Y's、パリのカルト的なフットウェアレーベル「both」とのコラボレート

2025.02.07 16:30
株式会社ヨウジヤマモト
Y'sは、フランス・パリを拠点とするインディペンデントフットウェアブランド「both (ボース)」とのコラボレーションブーツを、2025年2月14日金曜日に発売いたします。

2回目となるコラボレーションのために準備された新しいシルエットは、bothの特徴でもあるラバーに着目し、チェルシーブーツ型をベースにディップ加工のアウトラインに特色を持たせました。サイドゴアには山がかからないよう計算して描かれたジグザグラインは履きやすさを保持し、独創性を高めながら、ディップの面積が通常のbothモデルより大きいことによりホールド感のある履き心地をつくります。
デザインされたラバーディップのライン、艶のあるスムースレザーの採用、そしてbothのアイコニックなソールが「Y's」と「both」両者が出会い生まれた限定的なシルエットであることを象徴しています。

bothは、天然ゴム素材と最先端のテクノロジーを組み合わせ、創造的なアプローチでフットウェアやプレタポルテを再定義し、表現を追求しています。現代において、ユニークで革新的且つ耐久性のあるフットウェアをつくることに強い信念を持ち、靴を再考し、創造性を高め、新しいスタイルとアイデンティティを辿ってそのプロダクトにより表明します。

唯一、革新性。洗練と雑さ。実験的な姿勢。独自の価値観。現代的でインダストリアルな要素。Y'sの持つユニークな視点と、bothの特性は、オーガニックにリンクしています。
製品名:Y's × both JIGUZAGU chelsea boot
価格:85,800円
カラー:ブラック
サイズ:JP23-29 cm (EU37-43)

- 税込価格表記

発売日:2025年2月14日金曜日発売予定
Y's 日本国内ストア、
Y's
ワイズは、1972年に山本耀司が手掛けた最初のブランドであり、それとともに、山本の服作りへの思想と哲学です。原点は、男性の服を女性が着るというコンセプトのもと時代に流されることのない価値観を持つ、自立した女性たちへの服作り。機能的で品位ある日常着。独自のカテゴリーの中、普遍的な価値観とユニークなパターンメイキングで形づくられるワイズのクリエイション。カッティングとシルエットに拘り、素材の風合いを生かし、着ることによって生まれる人の体と服の間にある空気感、分量感、バランスを大切に行われる服創り。哲学を受け継ぐ現在のアトリエチームの表現により、ブランドのアイデンティティ、機能的で質の高いプレタポルテを提案するコレクションを体現しています。

詳細は、Y's 公式ウェブサイト
をご覧ください。

あわせて読みたい

中島健人、なにわ男子・藤原が着用し話題に:元臨床工学技士Takahiro Ishikawaが描く唯一無二のファッション
Fashion Tech News
【日本未上陸】古い着物から新たな服を ニューヨーク発のアップサイクルブランド「コンシダード・オブジェクツ(Considered Objects)」
Fashion Tech News
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
未来のファッションとは?若きデザイナーたちが目指すサステナブルな服
ELLE girl
25年秋コレクションに登場。ランボルギーニ×バレンシアガ、クチュールとスピードが出会うとき。
CARSMEET WEB
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
Y’sとbothによる新たなコラボレーションブーツが2月14日に発売
Mastered
Y's、SUMIRE、東京
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
Y's、Y'sの中で展開される「Y's....」最新コレクション
PR TIMES
TARROW TOKYO、ソーシャルアパートメントとのコラボアイテム第二弾 「FLEECE JACKET」を12月6日に発売
ラブすぽ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「グラフペーパー」のアウター最強説!シンプルなのに洒落るコート&Gジャンをパパラッチ
OCEANS
discord Yohji Yamamoto、2025春夏最新コレクション
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
WWDJAPAN編集長 村上要が語る2025年トレンド予測「ファッションビジネス編」
Numero TOKYO
デザインの力で障がい者のものづくりを応援「equalto(イクォルト)」がTARROW TOKYOとコラボ!
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「ノウハウを欲しがる病」で可能性が潰されている
東洋経済オンライン
discord Yohji Yamamoto、「MADE IN ITALY」の最新コレクション
PR TIMES