創業220年、京銘菓で有名な「井筒八ッ橋本舗」が大阪芸術大学の学生ともに立ち上げた新ブランド「Yatsuken」より『むにゅっとしょこら』を2月11日(火)から4日間、井筒八ッ橋本舗祇園本店にて新発売

2025.02.07 14:42
株式会社井筒八ッ橋本舗
井筒八ッ橋本舗が大切にしてきた「ほんまもん」の菓子作り。その先にある新たな感動を「発想の転換」から生み出す。「ほんまもん」×「遊び心」で心ときめくスイーツをお届けする。
「つつむ」から「つつまれる」新食感ショコラ



つつむ、つつまれる、ひとくちの幸せ。

むにゅっとしょこらは、従来の生八ッ橋で餡を包むカタチから、発想の転換をし、チョコレートをたっぷり練り込んだチョコ餡でもちもちした生八ッ橋の生地を一つ一つ優しく包み込むことで、新食感のチョコレート菓子に仕上げました。コーヒーや紅茶とともに、ぜひお楽しみください。
 「むにゅっとしょこら」製品概要


価 格 :1,200円(税抜)/1,296円(税込)
内容量 :3個入
賞味期間:製造日より6日
発売日 :2025年2月11日(火)~2025年2月14日(金)
販売店舗:井筒八ッ橋本舗 祇園本店
     京都市東山区川端通四条上ル北座
アクセス:京阪電車 祇園四条駅下車 徒歩2分
     阪急電車 四条河原町駅下車 徒歩5分
     市バス  四条京阪前下車 徒歩2分



Yatukenについて

2023年末「Yatsuken(ヤツケン)」=「八ッ橋食感研究所」として大阪芸術大学の学生の発案により、Yatsukenプロジェクトは動き出した。
ファシリテーターにKANDO株式会社の高橋代表を迎え、三和紙業株式会社とともに井筒八ッ橋本舗の若手社員が中心となり2024年の1年間、井筒八ッ橋本舗が創業からこだわり続ける「ほんまもん」のお菓子作りに、 「遊び心」をプラスすることで新たな感動を生み出したい。その想いをカタチにする場として和洋の枠にとらわれない様々なお菓子の試作、試売を重ねてきた。

【Instagram】
伝統と遊び心が合わさったYatsukenのお菓子が、みんなの心を繋ぐ存在になってほしい。そんな願いを込め作られた、生八ッ橋夕子をモチーフにした三角が重なり繋がっていく様子をあらわしたロゴデザイン。



株式会社井筒八ッ橋本舗について

文化二年(1805年)、初代津田佐兵衞が業を起こし、そこから井筒八ッ橋本舗の歴史がはじまった。
八橋検校と井筒八ッ橋

代表銘菓「井筒八ッ橋」は、箏曲八橋流(そうきょくやつはしりゅう)の創始者・八橋検校(やつはしけんぎょう)に由来します。
江戸時代、京都で作曲の日々を送っていた検校。常に物を大切にする検校は、特にお米を大切にしており、飯びつを洗うときに残るわずかな米のことが気になっていました。
ある朝、検校は日頃世話になっている井筒茶店の主人「岸の治郎三」が、飯びつや桶を洗っているのに気付き、残った米を捨ててしまうのはもったいないと諭し、小米、砕米、そしてその残りの米に、蜜と桂皮末を加えて、堅焼煎餅を作るとよいと教えたといいます。これが、京の堅焼煎餅の起こりと伝えられています。
その後、八橋検校は、貞享二年(1685年)その生涯を閉じ、井筒茶店も含め祇園の茶店中で検校を偲び、琴の形に仕上げた堅焼煎餅を「八ッ橋」と名付け売り出したところ、それが大流行したと伝えられています。
会社概要
会社   :株式会社井筒八ッ橋本舗
所在地  :〒6050079 京都府京都市東山区川端通四条上る常盤町178
代表者  :七代 津田佐兵衞
創業   :1805年 
URL   :

あわせて読みたい

【天丼・天ぷら本舗 さん天】2025/4/1~「デジタルお食事券500円分」が50名様に当たるXキャンペーン開催
ラブすぽ
【天丼・天ぷら本舗 さん天】2/13~期間限定「明太子フェア」を開始!ピリ辛な明太子を揚げたての天ぷらで!
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
フォションホテル京都と井筒八ッ橋本舗の京風コラボアフタヌーンティーが登場♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【いちごフェア2025 part5】関西のホテルで満喫する贅沢コラボのいちごアフタヌーンティー&ブッフェ
CREA
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【2025年】新大阪駅おみやげ10選! おすすめグルメ&お菓子を発表
MORE
【お好み焼本舗】『お好み焼本舗 向山店』が2025年3月18日(火)リニューアルオープン!
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
千葉県千葉市の海ノ民話アニメーション「寒川神社と獅子頭」コラボ 「千葉市観光協会ラーメン」と「田子作本舗×寒川神社と獅子頭詰合せ煎餅10枚入り」が誕生!
PR TIMES
松竹歌舞伎屋本舗×横濱馬油商店 カラフルな隈取がかわいい「松竹歌舞伎屋本舗バーム」が新発売!
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
福井県嶺南地方の食材が楽しめる”若狭の釜めし本舗 ひさしや”クラウドファンディングで10万円を達成
PR TIMES
【天丼・天ぷら本舗 さん天】2/27~「桜海老と鰆フェア」を開始!
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【天丼・天ぷら本舗 さん天】4/3~「金目鯛フェア」を開始!
PR TIMES
【金谷菓子本舗】ホワイトデーに最適な焼き菓子2種を2月22日(土)新発売
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
Buyee(バイイー)がトレーディングカード専門店「Bee本舗」の海外販売をサポート開始
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics