中丸三千繪 ソプラノ・リサイタル開催決定 マリア・カラス・コンクール日本人初優勝から35年、円熟極まる美声で魅了するイタリア・オペラ アリア集

2025.02.07 10:00
ロングランプランニング株式会社
株式会社アートウィングス主催、DIVA Presents『中丸三千繪 ソプラノ・リサイタル』が2025年4月22日 (火)に紀尾井ホール(東京都 千代田区 紀尾井町 6番5号)にて開催されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。


カンフェティにてチケット発売中
公式ホームページ
世界最高峰の「マリア・カラス・コンクール」の衝撃の優勝から早35年。以来、世界各国の歌劇場で歌声を披露し、国境を越えて多くのファンから愛され続けてきた世界のプリマドンナ中丸三千繪が「華麗なるイタリア・オペラ アリア集」と題し、久しぶりの東京公演を開催致します。来年のデビュー40周年を前に、大切にしてきた歌をふと振り返り、日本の皆様へ心からの歌をお届け致します。
その歌声にお供するのは、ソリストとして国際的なキャリアをもち、中丸とも14年来共演を重ねてきたピアニスト安達朋博。ふたりの安定したアンサンブルも見どころです。

オペラの歴史に残る偉業を成し遂げてきた中丸三千繪さんは
まさにオペラ界のイチローなのです。 
― 第98代 内閣総理大臣 故・安倍晋三


中丸三千繪過去の出演公演より
出演者プロフィール
中丸三千繪 ソプラノ  
Michie NAKAMARU, soprano
 桐朋学園大学卒業、同大学研究科修了。ジュリアード音楽院、モーツァルテウム音楽院に留学。1986年、小沢征爾指揮によるR.シュトラウスの歌劇「エレクトラ」のタイトル・ロールでデビュー。
 1988年に『ルチアーノ・パヴァロッティ・コンクール』、1990年に『マリア・カラス・コンクール(RAI主催)』など数々の最高峰のコンクールで優勝を飾る。ミラノ・スカラ座をはじめ世界各国の歌劇場で、R.ムーティ、L.パヴァロッティ、P.ドミンゴ、ローリン・マゼール等と共演。2018年には、カイロ・オペラハウスでG.ヴェルディの歌劇「アイーダ」にタイトル・ロールで出演。国内でもフィルハーモニー管弦楽団、ハンガリー放送交響楽団、ベルリン・フィル、ポーランド国立歌劇場やプラハ国立歌劇場の日本公演に出演。
 メジャーリーグ開幕戦、サッカー日韓戦、サンフランシスコ講和条約締結50周年などの国際イベントで日米両国歌斉唱。2010年に日本トルコ友好祝賀記念式典、2019年にはG20大阪サミットにてトランプ、習近平、プーチンなど世界各国首脳に国家代表で歌う。プーランク「人間の声」、コルンゴルト「死の都」の日本初演、三枝成彰のオペラ「悲嘆」の世界初演、エジプトのピラミッドの前や旧歌舞伎座初のリサイタル、また2020年には一晩で3曲のショパンのピアノコンチェルトを指揮し、サントリーホールで指揮者デビューするなど常に挑戦し続けている。
 元桐朋学園大学特任教授。現在、公益社団法人日本プロゴルフ協会理事、一般社団法人日本舞台学会名誉会員、日本水牛エイド代表、広島大学客員教授、同大学招聘教授。
(C)Yuya Hanai

安達朋博 ピアノ  
Tomohiro ADACHI, piano
 欧州各地・中東・アジア・オセアニアにて協奏曲やリサイタル、音楽祭へ出演し国際的に活躍。日本では、サントリー・大ホール、東京オペラシティ・コンサートホールなど国内主要ホールにてリサイタル。TV「たけしの誰でもピカソ」、NHK-FM「名曲リサイタル」等にも出演。ザグレブ弦楽四重奏団、エルサレム交響楽団の日本公演にてソリストとして共演。日本スペイン交流400年記念公演、オフリド湖国際音楽祭へ日本人アーティスト代表で出演。
 特筆すべきは、クロアチア音楽の第一人者として、クロアチア音楽の研究と普及活動に尽力し、D.ペヤチェヴィッチ、B.パパンドプーロ、P.デシュパイのピアノ協奏曲をはじめ多数の日本初演を手掛ける。
 クロアチア国立ザグレブ大学・音楽アカデミーを最優秀にて卒業。ザイラー国際音楽コンクール優勝、ブラームス国際音楽コンクール第2位。日本クロアチア音楽協会代表。

曲目(予定)
プッチーニ
“さようなら、あなたの愛の呼ぶ声に” 歌劇『ラ・ボエーム』より
プッチーニ
“歌に生き、愛に生き” 歌劇『トスカ』より
ヴェルディ
“柳の歌~アヴェ・マリア” 歌劇『オテロ』より
チレア
“侘しい花”歌劇『アドリアーナ・ルクヴルール』より
ベッリーニ
“清らかな女神よ” 歌劇『ノルマ』より 他
※曲目はやむを得ず変更とある場合がございます。


開催概要
DIVA Presents『中丸三千繪 ソプラノ・リサイタル』
開催期間:2025年4月22日 (火)
会場:紀尾井ホール(東京都 千代田区 紀尾井町 6番5号)

■出演者
中丸三千繪(ソプラノ)
安達朋博(ピアノ)

■開催スケジュール
2025年04月22日(火) 19:00
※開場は開演の30分前

■チケット料金
SS席 15,000円
S席 10,000円
A席 7,000円
B席 5,000円
(全席指定・税込)

あわせて読みたい

三上博史「若い頃は、どうしたらみんなが“げんなり”するかばかり考えていた」
LEON.JP
【109シネマズプレミアム新宿】「東急ジルベスターコンサート2024-2025」ライブビューイング ご好評につき急遽、チケット追加販売決定!2024年12月11日(水)0時より販売開始
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【東京都・愛知県】村上佳菜子さん司会の音楽祭、先行受付中!楽しい話とフィギュアの名曲を堪能
STRAIGHT PRESS
FOREST CLASSIC vol.1ヤメン・サーディ ヴァイオリンリサイタル
ラブすぽ
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
ピエタリ・インキネンと日本フィルの集大成、《クレルヴォ交響曲》日本のオーケストラによる初の本格リリース
PR TIMES
チェロ奏者 水谷川優子がバッハの名曲を演奏 第19回鎌倉芸術祭参加「鎌倉の小さな音楽祭 Vol.9」サロンコンサート開催決定
ラブすぽ
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
1/29(水)開催:平日2時のクラシックコンサート「にじクラ」俳優の高橋克典がご案内する大人のトーク付き名曲コンサート、オンライン視聴券発売中!
PR TIMES
由紀さおり・安田祥子 30回目の新春ディナーコンサート開催!
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
望海風斗の“歌わない”挑戦「お芝居を面白いと思い始めたのは雪組時代『星逢一夜』の頃…」
CREA
来日40周年記念にリサイタル開催 フランスを代表する巨匠ピアニスト、ミシェル・ダルベルトの円熟極まる技巧と音楽性に魅了される特別な時間
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
辻井伸行、ドイツ・グラモフォン・デビューアルバム『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第29番《ハンマークラヴィーア》、遥かなる恋人に』 11月29日(金)配信開始&国内盤CD発売!
PR TIMES
【ホテルメトロポリタン 羽田】オペラ『カルメン』公演チケット付き宿泊プラン
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【東京都港区】東京タワーでストリートピアノコンテスト開催!菊池亮太さんのピアノリサイタルも
STRAIGHT PRESS
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール【クリスマスコンサート~ふたつのおくりもの~】を開催! 12月14日(土)「3大アヴェ・マリア メドレー」「きよしこの夜」「オペラ座の怪人」などお楽しみに!
PR TIMES