【代官山T-SITE】音楽・ファッションの魅力に触れるマーケットイベント「DIGGIN DEEP」を3/8(土)、9(日)に開催

2025.02.05 10:00
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE)
2回目となる今回は、レコードや古着、グッズなどを扱う約30店が全国から出店。キッチンカーが登場するほか、DJやバンドによるライブもお楽しみいただけます。
代官山T-SITE(東京都渋谷区)は、2025年3月8日(土)、9日(日)に、レコードや古着、ファッション雑貨、フードを扱うショップが一堂に会する屋外マーケットイベント「DIGGIN DEEP」を開催します。2回目となる今回は約2倍に規模を拡大し全国から約30店が出店するほか、バンドによるライブや、音響機器ブランド Technicsとレコードショップ Face Recordsの協力で実現したDJライブなどもお楽しみいただけます。
2024年3月に初開催した「DIGGIN DEEP」


「DIGGIN DEEP」は、「“DIG”で出会う、憧れの自分。」をキーメッセージに、昨年からスタートしたイベントです。世界中にある様々な形態のストリートカルチャー・カウンターカルチャーの文脈の中で、独自の感性や感覚を表現・発信している店主やアーティストたちと出会い、その魅力に触れることで、人々が自身のルーツをより深く掘り下げ未来の自分を探せる場所を提供したいと考えています。詳細は順次、代官山T-SITEのホームページにてご案内します。

■出店者
ELLA RECORDS/ISANDLA/Jazzy Sport Nurseries/MetroStore with SOUNDBOMBRECORS&北摂レコード/Minivan Record Shack/Novel Attraction Records/SOLIGHT STORAGE/ACE GENERAL STORE/ANAgRAM/BABE Store/CLAN EYEWEAR/danjil/Delicious/FINCH vintage&archive store/from_Antique/I&I STORE/OLDROOKIE/Props Store/ROB/Rollin' fav stuff/SLIDER STORE/SUPERMARKET/TOPSHOT/Young/Jassy Burn・YADA DUDE(YADADAMEAN×SAN SHAPE)/Metropolis Fishing /Soulful/広海のご陽気酔っぱらい頭の中はグッチャグチャ!?×Ordinary/FEX COFFEE by LOCASA/The Daps Famous Hood Joint/rit. TOKYO
■ライブ出演者
DJ
3月8日(土) Face Records presents
DJ IZU/Kazuto Saito /SS/凪

3月9日(日) Technics presents
BIB/Midori Aoyama/MOE FURUYA/ueue




ARTIST
3月8日(土) OVERFALL
Leo Iwamura と ShinyAppLe、Daisuke Kazaokaによるビートライブとバンドを融合させた3人組音楽ユニット。 70 年代初頭のジャズやダブ、KPM などのライブラリミュージックを好み、あらゆる音楽を内包した黒くて日本的なサウンドが特徴。



■特別協賛
giraff(株式会社スマイルズ)
2006年創業のネクタイ専門店。カラフルな色柄、素材もシルエットも様々なオリジナルネクタイを、4段階の「体温」でカテゴライズしながら提案しています。胸元に小さな意思表示を。そこから、小さな行動、大きな変化へ。




Technics(パナソニック株式会社)
2025年に60周年を迎える「Technics」。ターンテーブルのSL-1200シリーズは、1972年のデビュー以来、永年にわたり世界中のディスコやクラブシーンで愛用されています。最新モデルのDJターンテーブルSL―1200MK7を使用したDJたちのパフォーマンスをぜひお楽しみください。




Face Records(FTF株式会社)
創業30年を迎える中古盤中心のアナログレコード専門店。“MUSIC GO ROUND 音楽は巡る”をコーポレートメッセージに掲げ、アナログレコードを「文化を継承していくツール」と位置づけて、世界に向けてその魅力を発信し続けています。東京都内に2店舗、札幌、名古屋、京都に各1店舗、ニューヨークに1店舗を展開。4月24日(木)には福岡天神ワンビルに国内6店舗目をオープン予定。レコード買取サービスでは、次に手に取る方への感動につながるよう丁寧に対応しています。



■キービジュアルデザイナー 
ITO YOTA
1991年生まれ。神奈川県藤沢市出身。2014年、アメリカ・ニューヨークから帰国後に「ACE GENERAL STORE」をオープン。神奈川県・江の島を拠点に、ローカルの職人やアーティスト、サーファーたちと日々物作りや企画を行う。先祖から引き継ぐ館に根を張り、「ACE GENERAL STORE」は今年で11周年を迎える。





イベント概要
DIGGIN DEEP vol.2
日程 2025年3月8日(土)、 9日(日) 
時間 12:00~19:00
場所 代官山T-SITE 屋外
参加費 無料
主催 代官山T-SITE
お問い合わせ先 Tel.03-3770-2525
URL 
Instagram 
店舗情報
代官山T-SITE
代官山 蔦屋書店を核として、いくつもの小さな専門店が気持ちのいい遊歩道で結ばれる商業施設。代官山 蔦屋書店は「大人のための文化の牙城」がコンセプト。成熟した大人の感性をインスパイアする建築デザインや空間設計に加え、人文、車、建築、アート、旅行、料理を知りつくしたコンシェルジュが、経験に裏打ちされた独自の「提案力」で、大人の知的好奇心に応えます。

住所 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-15
電話番号 03-3770-2525
営業時間 フロアにより異なります。詳しくはホームページをご確認ください。
ホームページ 
X 
Instagram 
オンラインストア 

あわせて読みたい

手軽にレコードが聴ける! Bluetooth対応のターンテーブル「TN-180BT」
GetNavi web
スチャダラパーの歌詞は物語性が高いんです【川原繁人さん×ANIさん対談】
クロワッサンオンライン
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
タワーレコード吉祥寺パルコ店、4/11(金)オープン 約3年ぶりの同エリア出店 “地元に愛される店舗”へ
PR TIMES
【福岡県福岡市】アナログレコード専門店「Face Records」が天神に登場!レコード買取サービスを充実
STRAIGHT PRESS
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
【九州初出店】アナログレコード専門店・Face Recordsが国内6店舗目を福岡・天神に4月24日(木)オープン
PR TIMES
アナログレコード専門店・Face Recordsが福岡天神 ワンビル店で、新たな音楽のつながりを生むイベント開催!
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
【昭和100年企画】アナログレコード専門店のFace Recordsが音楽文化をレコードでたどる特別イベントを開催
ラブすぽ
【湘南T-SITE】アメリカンヴィンテージの雑貨、家具、洋服などを集めた「GARAGE Market」を4/12(土)、13(日)に開催
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
コンパクトサイズで高音質!ジャケットが飾れて心躍るBluetooth(R)[注1]対応のレコードプレーヤー発売
ラブすぽ
<弱いロボット>NICOBO(ニコボ)に会える、全国各地のT-SITE・蔦屋書店6店舗でPop-Upイベントを開催
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【代官山T-SITE】語りたくなるネクストトレンドチョコレートが集まる「Venture CHOCOLAT Fes “SELF LOVE” バレンタインマルシェ」を2/8(土)、9(日)に開催
PR TIMES
Bluetooth対応のコンパクトなレコードプレーヤー!ジャケットホルダー付き「AX-RP10」
GetNavi web
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【代官山 蔦屋書店】注目の手書きのアーティストが集う「DAIKANYAMA drawing 6人のアートと『心の一冊』。」を4/8(火)より開催
PR TIMES
【蔦屋書店】デザイナー 真田 緑さんによる新刊『山と植物の刺繍』刊行記念フェアを5店舗で開催
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics