「小学校卒の叩き上げ政治家」が大蔵大臣に…学歴エリートの大蔵官僚を懐柔した田中角栄の"人心掌握術"

2025.02.05 18:15
田中角栄は、小学校卒業という学歴から総理大臣まで上りつめた稀有な政治家だ。ノンフィクション作家・保阪正康さんは「1962年に44歳の若さで大蔵大臣に就任した角栄は、官僚個人の私生活も調べあげ、飴とムチを使い分けた」という。著書『田中角栄の昭和』(朝日文庫)より、一部を紹介する――。■最強省庁・大蔵省に“異例”の大臣登場

大蔵大臣として初登庁した日、田中は大蔵官僚に歴代の大臣とは異なる挨拶を行った…

あわせて読みたい

密約をめぐる「日米間外交」のドタバタ劇…明白なウソをつきつづけていた日本政府
現代ビジネス
<現地ルポ>ボランティアが大活躍する地震大国・イタリア 災害省庁「市民保護局」の実態とは? 現地を歩いて考えたこと
Wedge[国内+ライフ]
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
中国に勝ち目はない…「中国製EV関税」をめぐる米中対立、絶望的な状況におかれた中国の報復措置が日本に飛び火する可能性も
現代ビジネス
天皇への態度が歴代首相と明らかに違った…昭和天皇を戸惑わせた田中角栄の「異例の内奏」の一幕
PRESIDENT Online
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
大蔵省や通産省の「タニマチ」となった昭和の女帝に挑戦者が!史上最年少の蔵相との相克
ダイヤモンド・オンライン
田中角栄が日本の「テレビ時代」をつくった…39歳の最年少・郵政大臣が断行した"大改革"の結果
PRESIDENT Online
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
だから田中角栄の「喋り」は人の心を掴んだ…「政界入りした理由」を語った取材で魅せた"人並外れた能力"
PRESIDENT Online
池田勇人を総理にした甲州財閥、総会屋から怒号を浴びミカンを投げられても屈しなかったINAX元社長・会長……「名家」に生きた人々の「深い話」
現代ビジネス
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
自民党幹事長に昇進したボスと大喧嘩で「昭和の女帝」がアメリカに逃避行…その道連れは?
ダイヤモンド・オンライン
やっぱりインフレ対策としてこれをやるべき…庶民の生活を支え、個人消費を増やす「最強減税」の名前
現代ビジネス
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
半導体支援もNTT法廃止も「見直し」に…自民党の重鎮・甘利明落選で、経産省から上がるヤバすぎる悲鳴
現代ビジネス
「インフレ率14〜16パーセント」で国民生活はドン底…《止まらない円安》と《個人消費の低迷》で世界に遅れをとった「日本経済」の実態
現代ビジネス
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
創価学会による「批判本の出版妨害事件」に田中角栄と松本清張が関わった事情
ダイヤモンド・オンライン
【石破茂 新総理本人と関係者へ長期間に及ぶ取材を敢行】『新総理 石破茂 ―― 師・田中角栄と「日本創生」』発売! 石破茂が歩んできた道を知り、彼が今後の日本に与える影響を考えるための、必読の書。
PR TIMES