創価学会による「批判本の出版妨害事件」に田中角栄と松本清張が関わった事情

2024.12.27 06:00
一宗教団体ながら、いまや国会のキャスティングボートを握る存在となっている創価学会と公明党。公明党と創価学会の関係は政教分離の観点から長らく批判されてきたが、ある書籍の出版を妨害する「言論弾圧出版事件」を起こし、さらに強い批判を浴びた過去もある。宗教現象に造詣が深い島田裕巳氏は「言論弾圧出版事件」以降の創価学会は迷走していたと分析する。その理由とは?※本稿は島田裕巳氏『完全版 創価学会』(新潮社)の…

あわせて読みたい

"都内第2の選挙区"を要求した「公明党」の腹の内
東洋経済オンライン
〈石破政権“試練”の通常国会〉「103万円の壁」「教育無償化」「ガソリン減税」…杉村太蔵が「史上、もっとも面白い国会になる」と断言する理由
集英社オンライン
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
今井絵理子、生稲晃子だけじゃない! 世襲議員も多数で非難の嵐…第2次石破内閣“トンデモ人事”の裏事情
集英社オンライン
「小学校卒の叩き上げ政治家」が大蔵大臣に…学歴エリートの大蔵官僚を懐柔した田中角栄の"人心掌握術"
PRESIDENT Online
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
総選挙で惨敗…もはや歴史的役割が終わった創価学会・公明党と共産党、必然の「衰退の末路」
現代ビジネス
創価学会員はなぜ友人を失ってまで選挙活動を行うのか?信仰心だけでない理由とは
ダイヤモンド・オンライン
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
旧安倍派会計責任者の「参考人招致」攻防の裏側
東洋経済オンライン
田中角栄が日本の「テレビ時代」をつくった…39歳の最年少・郵政大臣が断行した"大改革"の結果
PRESIDENT Online
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
密約をめぐる「日米間外交」のドタバタ劇…明白なウソをつきつづけていた日本政府
現代ビジネス
天皇への態度が歴代首相と明らかに違った…昭和天皇を戸惑わせた田中角栄の「異例の内奏」の一幕
PRESIDENT Online
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
「完全に逆転されている」 “落選危機”公明党・石井代表の応援に石破首相、小泉進次郎、小池百合子、岸田前首相…それでも“劣勢”の大醜態〈埼玉14区〉【2024 選挙 4位】
集英社オンライン
早くも「四面楚歌」の石破茂総理が頼る「精神安定剤」…赤澤亮正経済再生相が越えてはいけない一線を踏み越えた
現代ビジネス
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
結党60年の公明党「つなぎ役」斉藤代表の苦悩
東洋経済オンライン
斉藤・公明代表「連立離脱」発言が波紋広げる事情
東洋経済オンライン