鳥取県の状差し:骨董王子・郷古隆洋の日用品案内。 | & Premium (アンド プレミアム)

2025.02.05 10:00
どうも僕は「状差し」という日用品を好んで手元に集めてしまうようです。古くは李朝の時代から人を繋いでいた文(ふみ)を整理するために作られた道具でした。以前にも岡山県のものを紹介しましたが、こちらは鳥取県で作られた古い製品。今ではEメールが主な伝達手段になりましたが、時代は変われど良い印刷物や手紙はきっと存在し続けると思うのです。そこでこのような状差しを使ってみるのはどうでしょう。書斎やデスクまわりで…

あわせて読みたい

【鳥取県】大自然に包まれた若桜町のカフェ3選
MORE
鳥取県のレトロな鉄道で「若桜鉄道トレインスタンプコレクション」実施
ラブすぽ
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
【鳥取県】AIチャットボットを活用した新しい相談窓口「空き家未来AIナビ」が登場
STRAIGHT PRESS
ハイアマチュアフォトグラファー向けA3ノビ対応インクジェットプリンターを発売 新顔料インクにより耐光性を200年まで大幅強化し高い写真画質と両立
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「ナンバープレートにしたい」と思う鳥取県の地名ランキング! 2位「米子市」、1位は?
All About
ここでしかできない暮らしがある」 とっとり暮らしを発信するインフルエンサーを紹介【鳥取県】
田舎暮らしの本Web
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【鳥取県】買わなきゃ損!おすすめのお土産3選
MORE
「大山」はなんて読む?おこわが有名な鳥取県の地名です!
Ray
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
鳥取県伝統工芸品半世紀展「ようこそ、ようこそ50年、これからも」4月18日(金)~5月10日(土)期間限定開催
PR TIMES
「有富」はなんて読む?「あ」から始まる鳥取県の地名です!
Ray
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
先輩移住者の体験談も多数掲載! 鳥取県の移住情報は「鳥取来楽暮」をチェック
田舎暮らしの本Web
「八頭」はなんて読む?鳥取県の地名で「はっとう」、「やあたま」ではありません!
Ray
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【鳥取県 ~春の絶景・風物詩10選~】“山陰・山陽の最高峰”大山を彩る、可憐なチューリップ/2025年版
CREA
鳥取県岩美郡に新店舗オープン!「ワッツウィズ 岩美サンマート店」でお得な生活を。
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics