草間彌生の初の大規模版画展が京都市京セラ美術館で。全6章で草間の活動を版画からたどる

2025.02.05 07:00
京都市京セラ美術館 新館 東山キューブで、草間彌生(1929〜)による初めての大規模な版画展「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界─反復と増殖─」が開催される。会期は2025年4月25日~9月7日。 草間彌生は1979年に版画作品を初めて発表。この時期は米国から帰国後で死や苦悩をテーマにした作品を多く制作していたが、それとは対照的に、華やかなモチーフが色彩豊かに表現されていた。やがて草間の作品は…

あわせて読みたい

【ジャヌ東京】世界を魅了する現代美術家、松山智一氏とのスペシャルコラボレーション 「Food x ART at Janu Tokyo」を開催
ラブすぽ
【ジャヌ東京】世界を魅了する現代美術家、松山智一氏とのスペシャルコラボレーション 「FOOD x ART at Janu Tokyo」を開催
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
線と色彩が織りなす人間の物語——フランス国家功労勲章騎士のアーティスト、ホム・グエン氏 来日インタビュー
OPENERS
「1000〜3000円台で買える絶品焼き菓子3選」SNSで話題のおかしマニアがセレクト!ホワイトデーや餞別、新生活のあいさつにもおすすめ
smart
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
永遠は水玉のなかに──芥川賞作家・九段理江さんが草間ファンの聖地「草間彌生美術館」を訪ねる
家庭画報
世界を虜にした「前衛芸術家」草間彌生にとっての“花”とは?
家庭画報
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
スミレの声を聞いた──草間彌生が芸術の道へ進む契機となった幼少時の幻視・幻聴とは
家庭画報
草間彌生「自己消滅」と「自己愛」の狭間で変化していく作品の魅力
家庭画報
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
日本各地から海外まで──草間彌生の花と作品に会いに行く
家庭画報
草間彌生の花の作品が『家庭画報』表紙に登場。『家庭画報』周年記念で特別にアート表紙&企画・付録付き!
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
ポーラ美術館の新コレクションで「色」の多彩な顔を見る|青野尚子の今週末見るべきアート
Casa BRUTUS
牧田愛による新作個展「Form and Matter」を「Gallery & Bakery Tokyo 8分」にて開催中。数量限定のオリジナルグッズも販売
PR TIMES
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
漫画家 ちばてつやが漫画文化と越前和紙の保存活動に取り組む。漫画『あしたのジョー』と『越前和紙』の融合。3月19日(水)~日本橋三越本店で開催。
ラブすぽ
ピカソの版画芸術の最高傑作を箱根で初公開!「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
ラブすぽ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics