【キャセイパシフィック航空】香港のミシュラン星付き広東料理レストラン、「逸東軒(Yat Tung Heen/ヤット・トゥン・ヒーン)」と提携し、「香港フレーバー」を提供開始

2025.02.03 15:27
キャセイパシフィック航空日本支社
2025年1月より日本発着便を含む一部のプレミアム・エコノミーとエコノミークラスで本格的な広東料理

キャセイ(本社:香港、最高経営責任者:ロナルド・ラム)の航空事業、キャセイパシフィックはこのたび、香港のミシュラン星付き広東料理レストラン「逸東軒(Yat Tung Heen/ヤット・トゥン・ヒーン)」と提携し、日本発着便を含む一部のプレミアム・エコノミーおよびエコノミークラスにて新たな機内食メニューの提供を開始します。ミシュラン星付きレストランとの提携機内食メニューを同クラスで提供するのは弊社では今回が初めてとなります。
逸東軒と提携したプレミアム・エコノミークラスの「香港フレーバー」新メニュー

1990年の創業以来香港で人気の逸東軒が、キャセイをご利用いただくお客様のために特別に考案した機内食メニューは長距離路線全線および中国本土と、日本、タイなどの一部の路線でお楽しみいただけます。 

世界的にも有名なシェフ、譚東(タム・トン)氏が率いる逸東軒は、素材本来の味わいを引き立てる広東料理の専門店で、伝統的かつ洗練された香港の有名なレストランです。共に最高品質のダイニング体験を提供するという理念で実現した提携は、ダイニングコンセプト「香港フレーバー」のもと、ダイニング体験のさらなる充実を図るパートナーシップを強化するものです。
プレミアム・エコノミークラスとエコノミークラスにおいても機内体験の充実へ向け多くの取組みを行っており、様々なアップグレードを段階的に導入していく予定です。
逸東軒と提携したエコノミークラスの「香港フレーバー」新メニュー

プレミアム・エコノミークラスおよび、エコノミークラスで新たに提供が始まった機内食メニューは以下のとおりです。

プレミアム・エコノミークラス
〇 前菜:「鴨胸肉の燻製 野菜の甘酢漬けと南姜添え」
潮州風の鴨の煮込みから着想を得た一品で、柔らかい鴨肉の深い味わいを甘酸野菜の風味が絶妙に引き立てます。

〇 メインディッシュ:
以下の3種類からお選びいただけます。
・「牛筋と牛肩バラ肉のチューホー醤煮込み 菜心添え、ジャスミンライス」
広東料理の中でも定番で最高の家庭料理です。大豆みそを使った芳醇なチューホー醤で煮込まれた牛肉の柔らかな食感と豊かな香りが魅力の一品。

・「海鮮と瓜のXO醤炒め 卵炒飯」
風味豊かなXO醤で炒めた海鮮と卵炒飯が食欲をそそります。強火でサッと炒め旨味が引き出された海鮮にジューシーな瓜ときくらげを加え軽やかで繊細な味わいが特徴の一品です。

・「オヒョウのフライ 筍と青菜の醤油風味、卵炒飯」
オヒョウの切り身を外がカリッと黄金色に揚げ、中はしっとりと仕上げました。上質な醤油風味で塩味と甘味のバランスが、魚そのものの美味しさを引き立てています。
「牛筋と肩バラ肉のチューホー醤煮込み 菜心添え、ジャスミンライス」
「海鮮と瓜のXO醤炒め 卵炒飯」
「オヒョウのフライ 筍と青菜の醤油風味、卵炒飯」

エコノミークラス
〇 前菜:「チェリートマトのマリネ 梅干し風味」
中国の梅干しを使った甘酸ソースに漬け込んだ、ふっくらとジューシーなチェリートマトが主役の一品。大根と人参の浅漬けが、甘みと酸味のあるトマトと絶妙なコントラストを生み出しています。

〇 メインディッシュ:
以下の3種類からお選びいただけます。
・「生姜とオレンジ風味のチキンオーブン焼き 青菜添え、卵炒飯」
逸東軒の名物料理の一つです。骨なしのチキンを新鮮な生姜と熟成した陳皮でマリネし、さわやかな甘みを加えました。オーブンでジューシーかつ黄金色に焼き上げたチキンに中国野菜のカイランを添え、卵炒飯を一緒に提供します。

・「生パイナップル入り酢豚 温野菜添え ジャスミンライス」
定番のレシピで豚肉の塊を柔らかく揚げ、新鮮なパイナップルとパプリカを甘酸っぱいソースで絡めました。広東料理の心髄である酢豚をご賞味いただける一品です。


・「鴨肉とタロイモの梅ソース煮込み ニンニク風味ブロッコリーとカリフラワー添え、ジャスミンライス」
伝統的な広東料理に着想を得て、梅干し、生姜、唐辛子を使ったピリ辛のソースで煮込んだ鴨肉に深みを加えるための里芋を合わせました。甘さと酸味が織りなす絶妙な味わいと柔らかな食感が特徴のメインディッシュにブロッコリーとカリフラワーのニンニク炒めとジャスミンライスを添え、満足感あふれる一皿に仕上げました。
「チェリートマトのマリネ 梅干し風味」
「生パイナップル入り酢豚 温野菜添え ジャスミンライス」
「鴨肉とタロイモの梅ソース煮込み ニンニク風味ブロッコリーとカリフラワー添え ジャスミンライス」

「魅力ある料理界の名店、逸東軒との提携により、機内での食事体験がお客様にとってさらに忘れられないものになります。プレミアム・エコノミーおよびエコノミークラスのお客様にこの充実した体験をお届けでき大変嬉しく思います。また、弊社のミシュラン星付きレストランとの提携を、これらのクラスの機内食でご提供するのは今回が初めてとなります。私どもはキャセイパシフィックと逸東軒の料理の匠が生み出す香港ならではのユニークで象徴的な味を通じて、お客様のご旅行をより豊かにすることを目指しています」(キャセイ カスタマーエクスペリエンスおよびデザイン担当 ゼネラルマネージャー、ビビアン・ローのコメント)

「イートン香港にあるミシュラン星付き広東料理レストランの逸東軒とキャセイパシフィックのコラボレーションは、譚東シェフの才能とたゆまぬ努力を示すもので、譚シェフの広東料理の伝統を守りつつ革新を続ける姿勢が何十年にもわたり香港の料理界で愛されてきました。このコラボレーションを通じて、キャセイパシフィックのお客様に香港の本物の味をお届けでき、私たちの街を象徴する豊かな風味と伝統を紹介する機会となり大変嬉しく思います」(イートン・ワークショップ マネージングディレクター ハーヴィー・トンプソン氏のコメント)

「私はこれまで逸東軒の総料理長として、常に最高の食材を用いてミシュランにふさわしいダイニング体験をお客様に提供することを目指してきました。この伝統がキャセイパシフィックのような香港を象徴する航空会社を通じ、空の上にまで広がることにとても興奮しています。さらに多くの旅行者の皆様が、逸東軒の特徴的な味を体験なさることを楽しみにしています」(逸東軒 総料理長 譚東(タム・トン)氏のコメント)

キャセイパシフィックに関する詳細は、
をご覧ください。

【キャセイについて】
キャセイは旅と日常を合わせてワンランク上の体験を提供するプレミアム・トラベル・ライフスタイル・ブランドです。フライト、ホテル、ショッピング、ダイニング、ウェルネス、ペイメントなど幅広い分野にわたってサービスを提供しています。また、キャセイパシフィックは70年以上の歴史を持つ香港のフラッグキャリアで、ワンワールド・アライアンスの創立メンバーです。キャセイ・グループは、ローコストキャリアの香港エクスプレス航空、貨物専門航空会社のエアホンコン、その他多くの子会社で構成されています。
キャセイパシフィックは日本からは東京(成田、羽田)、大阪、名古屋、福岡、札幌の5都市6空港から香港へ毎日16便以上、A350-900/1000やA330で運航しています。

【逸東軒について】
イートン香港のミシュラン星付き(2017-2024)レストラン「逸東軒」は、著名なシェフ譚東(タム・トン)が率いる世界でも有名なレストランです。1920年代の上海の酒場にインスパイアされたデザイン性の高い落ち着いた雰囲気の中で、本格的な広東料理を提供しています。逸東軒は、特別で洗練された料理体験を提供する場所として、訪れる人々に独自の魅力を届けています。詳細については、
をご覧ください。

キャセイパシフィック航空ウェブサイト:
公式Facebook:
公式LINE:

あわせて読みたい

ヒルトン東京ベイ「王朝」の贅沢オーダーバイキングが復活!燕の巣スープや高級点心をランチとディナーで満喫
OZmall
伊勢海老・カニ・なまこの贅沢土鍋が沁みる!期間限定「土鍋フェア」開催!
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
譚仔三哥、お得な米線引換券が入った「ハッピーバッグ2025」の先行予約販売を開始!
PR TIMES
世界の機内食案内[38]JAL ホノルル~成田
&GP
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【キャセイパシフィック航空】香港-ローマ路線を2025年6月5日より週3便で再開(季節運航)香港-ミラノ路線は夏よりデイリー運航
PR TIMES
【キャセイ】「デザイン・エアライン・オブ・ザ・イヤー アジア」、「ベスト・ニュー・ビジネスクラス」、「ベスト・ニュー・プレミアム・エコノミークラス」の3賞を受賞
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
【キャセイ】第3滑走路の全面運用開始前に香港国際空港への祝意を表明 香港の発展に貢献することをコミット
PR TIMES
三井アウトレットパークで「キャセイ」がキャンペーンを開催。100円で2マイル獲得!
STRAIGHT PRESS
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
「パーク ハイアット 広州」の料理長を特別招聘
PR TIMES
冬の味覚を堪能!譚仔三哥から「牡蠣たま米線」が期間限定で登場
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【ホテルメトロポリタン】中国料理「桂林」お好みの主菜とお食事が選べる贅沢な「翡翠(ひすい)ランチ」
PR TIMES
新たな年の幕開けを祝う香港最大級の祭典「キャセイ旧正月インターナショナル・ナイト・パレード」 1月29日(水)に開催
ラブすぽ
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
アレが食べたいからこの店へ!上海蟹のスペシャル料理はもちろん、本格的な北京ダックまで堪能できるのが〈蟹王府〉!
Safari Online
香港から船で来日した14歳の少年は「味噌ラーメン」に衝撃を受けた | 『地球上の中華料理店をめぐる冒険』
COURRiER Japon