【東京レトロゲームさんぽ】ゲームミュージック~音楽が連れ戻してくれるあの頃

2025.02.01 18:00
コンピュータゲーム黎明期のゲーム音は、効果音の集合、リズムの集合が音楽のような形になっていたものが多かった。『スペースインベーダー』におけるインベーダーの移動音やUFOの飛行音、自機ビーム砲の発射音が重なり合った音は、一種のゲームミュージックとも言える。
それが、メロディーを伴ったいわゆる「ミュージック」になったのは、1980年初頭。ナムコから発売された迷路レースゲーム『ラリーX』、猫の盗賊団とネ…

あわせて読みたい

楽譜・音の波形など100点超の図版とともに「ゼルダの伝説」の音楽徹底解剖
PR TIMES
和合博士監修、第7チャクラが呼応するソルフェジオ963Hz音楽―RELAX WORLD『Expansion of Self Consciousness and Warm Heart』配信スタート
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
フィッシュマンズ、東京ガーデンシアター公演第一弾ゲストにUA、マヒトゥ・ザ・ピーポー
Rolling Stone Japan
アメリカ出身の私が、20年以上「日本語の歌詞」にふれてきて感じた変化
現代ビジネス
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【東京レトロゲームさんぽ】レトロパソコン(PC-8801シリーズ)~80年代キッズみんなが憧れた未来の象徴
さんたつ by 散歩の達人
インディー・ゲーム「エウロパ」サウンドトラックがCD&LPの2形態で発売決定
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【東京レトロゲームさんぽ】ドラゴンクエスト~未知の世界への冒険は今からでも始められる
さんたつ by 散歩の達人
『ゴジラ』作曲者が「ハリウッド版」を見て、覚えた違和感…元祖ゴジラとの「決定的な違い」があった
現代ビジネス
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
「音ゲー」はなんの略?ノーヒントで回答したい!【略語クイズ】
Ray
ディスクユニオンのレコードショッパー型エコバッグに「CD・7インチサイズ」が新登場
PR TIMES
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
神保町『かふぇ あたらくしあ』で、コーヒーの香りと蓄音機で聴く音楽に身を委ねるひととき
さんたつ by 散歩の達人
「Cafe Apres-midi × ACME Furniture」 コラボレーションアイテム リリースのお知らせ
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
「レコード」が見直される6つの理由と今聞きたいおすすめ名盤リストを数千枚のレコードを所有する音楽ライターが解説
@Living
「ゲーセン」はなんの略?遊び放題の場所といえば…!【略語クイズ】
Ray