冬は“洗剤カス”が固まりやすい…。見落としがちな「洗剤ケース」の掃除法→「こびりついた汚れが落ちる」

2025.02.01 21:33
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。洗濯機の洗剤ケース、開けてみると意外と汚れていませんか? 特に冬は水温が低く、粉末洗剤や液体洗剤がうまく溶けずにカスが残りやすい季節です。このカスがカビや悪臭の原因になることも。そこで今回は、簡単に洗剤ケースをピカピカにする掃除法をご紹介します。※本ページにはプロモーションが含まれています。冬は洗剤が溶けにくい? 見えない汚れが溜まりやすい…

あわせて読みたい

意外と見逃しやすい「粉や油汚れでベタベタ」な掃除場所→「衛生的にもよくない」「毎日使うのに…」
saitaPULS
「台所用中性洗剤」で落ちる“3つの汚れ”「じつは万能洗剤!」「洗剤を買い揃えなくてもよかった」
saitaPULS
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
キッチン泡ハイターで落ちる意外な汚れ「ぬめりが落ちた」「ツルツルで気持ちいい」
saitaPULS
「網戸」の寿命が縮むかも…。意外と知らない“3つのNG掃除”「洗剤間違えた…」
saitaPULS
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
「メイク鏡」の“くもりや指紋汚れ”を落とす洗浄方法「洗剤いらず」「かんたんすぎる」
saitaPULS
「コンロの五徳」のしつこい焦げつきや油汚れを“スルッと落とす”掃除術「袋に入れて放置でOK!」
saitaPULS
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
アルカリ電解水では落としきれない「キッチン戸棚」に“こびりついたベトベト油汚れ”を徹底リセット
saitaPULS
「ステンレス製調理台」をピカピカにする掃除術「くすみ汚れがなくなった」
saitaPULS
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
強力カビハイターでお風呂の排水口のカビやニオイを効果的に落とす方法「ぬめりやカビが消えた」
saitaPULS
塩素系漂白剤は使わない!お風呂の排水口の「ぬめり汚れ」をキレイにする方法
saitaPULS
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
塩素系漂白剤は使わない!「お風呂の排水口」のぬめり汚れに最適な定番アイテムは?「臭い対策にも」
saitaPULS
1回も掃除したことないかも…。「キッチンの湿気」でカビだらけの“見逃しがちな掃除場所”
saitaPULS
1日たった30秒!「お風呂」の“洗面器や椅子”についたザラザラ汚れがピカピカに【毎日のお掃除習慣】
saitaPULS
漂白剤は使わない!「トイレのふち裏」につく黒ずみ・尿石汚れをピンポイントに落とす意外な掃除法
saitaPULS