「美味しい」をとことん追求するクラフト登山食ブランド『MOUNTAIN GOURMET LAB. 』から続々新作登場!リニューアル版「タケノコと柑橘のグリーンカレー」、待望の行動食シリーズも!

2025.01.31 12:00
PARK Inc.
「美味しい」をとことん追求するクラフト山飯ブランド「MOUNTAIN GOURMET LAB.(マウンテン グルメ ラボ)(以下MGLと省略)」は、新商品5種を2025年1月31日より全国の登山用品店及び自社ECサイトにて発売開始します。
※MGLオンラインショップ 1/31(金)12:00から購入可能。
 取扱店は1/31(金)以降、入荷され次第販売開始となります。


●新商品紹介

◎タケノコと柑橘のグリーンカレー
1,980円(税込)
内容量 111g | 出来上がり量 350g*
*出来上がり量は、調理工程や気温などにより多少のばらつきが発生します。
賞味期限:製造日より1年

筍と豚の挽肉をベースとしたただただうまいグリーンカレーに、「長門ゆずきち」というライムやゆずに似た山口県産の香酸柑橘でアクセントを加えています。長門ゆずきちはあえて大ぶりのものを使い、一口ごとに味と食感が変化し、美味しいと楽しいが同居するよう設計しています。シェフの田嶋にこれはどこの山ですか?と聞いたら、行ったことは無いけど屋久島の宮之浦岳っぽい気がする、とのことです。後に宮之浦岳に行って食べてみましたが、エキゾチックさ(樹林帯のダイナミックさ)とシャープさ(山頂付近の抜けた清々しさ)が同居した味はまさに!でした。

◼️シェフより一言
以前テイクアウトメインのカフェの運営に携わらせていただいた際に、Foodで何か人気コンテンツを作りたいと思い、いろんなカレーを作りました。いろいろ試していく中、
”フェスとかでタイカレーってよく見るし、よく食べるけど、あのシャバシャバカレーは容器の選定が難しいな”
と考えていました。
そこで、キーマカレーや、汁無し担々麺のような食べやすさで、グリーンカレーを。と思い、
汁なしグリーンカレーを提供することになりました。
このユーザビリティに優れたメニューはまさにテイクアウト向きで人気商品となったのですが、刺激的な香り、程よい辛さ、食べやすさはクッカーひとつで調理が完結する山でのトレイルフードにうってつけでした。
ナンプラーの旨味や塩味、ココナツの甘い香りなど、作っている最中から食欲が湧いてくる味わいにしたのであなたのお気に入りのザックに是非おひとついかがでしょうか!
◼️作り方1.開封し、脱酸素剤(エージレス)を取り出します。
2.中身を水250mlといっしょにクッカーに入れ軽くかき混ぜます。
3.クッカーを火にかけ、沸騰したら火を止め、蓋をして15分お待ち下さい。
4.蓋を取り、もう一度クッカーの底からほぐすようにかき混ぜます。
5.景色とともに、味わいましょう!



◎TRAIL FRUITS
多くのドライフルーツはシロップや香料で味を安定させています。
ですが、このTRAIL FRUITSは砂糖、香料等一切不使用なのに、圧倒的な甘さと沸き立つ香りを持っています。
その秘密は、最高の素材をどのタイミングで、どういった温度で、どれくらい時間をかけて乾燥させればもっとも素材を活かせるのかの飽くなき研究にあります。


-TRAIL FRUITS ハニーパイナップル
1,060円(税込)
内容量: 58g
蜂蜜を思わせる豊かな甘味のクイーン種のパイナップルを、最高の熟度を見計らって低温長時間乾燥にかけ仕上げています。

-TRAIL FRUITS 完熟マンゴー
1,180円(税込)
内容量: 90g
甘味が詰まった華やかな風味のケオロミート種のマンゴーを追熟後、低温長時間乾燥にかけ仕上げています。

-TRAIL FRUITS エーゲ海産ドライ柿
1,060円(税込)内容量: 75g
エーゲ海最高峰、ホナズ山の北側で育まれた蜂屋柿。寒暖差のある気候で風味が凝縮されます。スライスして乾燥させ、干し柿とはまた違う、甘すぎず爽やかなドライフルーツができました。
TRAIL FRUITS ハニーパイナップル
TRAIL FRUITS 完熟マンゴー
TRAIL FRUITS エーゲ海産ドライ柿


◎TRAIL DRINK
-TRAIL DRINK プレミアムにごり梅酢(30~40倍希釈用)
880円(税込)内容量: 140ml


登山用ドリンクとして梅酢?これが合うんです。
疲れた体にガツンと沁み渡る、クエン酸と塩味、ポリフェノールとミネラル。これを一口飲むだけで、元気が湧いてくるのをしっかり実感します。

そしてなにより美味しい。
砂糖不使用でさっぱり上品で深みのある酸味と塩味。
行動中30-40倍に希釈してエナジードリンクや水の代わりにもおすすめですし、
テン場で焼酎割りにしても最高。

さらに体調管理が必要な登山にも嬉しい効能が盛り沢山。
梅酢に含まれるクエン酸は消化促進と腸内環境の改善、疲労回復効果、抗酸化作用/免疫力の向上、高ウィルス効果、殺菌作用などを持ち、梅酢ポリフェノールにはピロリ菌の抑制、インフルエンザやコロナウイルスの抑制、消毒効果などの様々な効果があることがわかっています。

マウンテン グルメ ラボ的、トレイルドリンクの新提案です。
●マウンテングルメラボについて
コンセプトは「山でこそ美味しいものを食べたいんだ!」
MGLは、商品開発/セレクト/情報発信を通じて山の食体験を進化させることを目指す山を愛するフーディーたちのプロジェクトです。

やりたいことは単純。
山でももっともっと美味しいものを食べられるようにしたい。ただそれだけ。

だって、あんな最高の景色をもった場所で、食べるものまで最高だったら、もう、たまらないじゃないですか。

登山に持っていける機能や栄養価はもちろん大切。でもそれ以上に「美味しい」を一番に考えて、私たちMGLは山の食を考え続けます。


HP:
Instagram:
●MGLのポイント
1.あらゆる絶景スポットを絶景レストランに!運べるレストランです!
山って、レストランロケーションとして最高だと思いませんか?なのになぜかレストランがない。なので運べるレストランを作りました。

最高のロケーションで、すがすがしさと空腹感で満ちた最高のコンディションで、最高の料理を食べる。こんな贅沢あっていいのでしょうか。

それは地上のどんなレストランで食べる料理よりも豊かで美味しい食体験になるのではないか。そんなことを思って、あの絶景とペアリングできるような料理を作っています。

2.シェフがゼロから開発!
レシピは全て、ブランドの代表であり食いしん坊の三好が愛してやまないシェフ・田嶋善文(下北沢のnamidaという、とてもクリエイティブな和食店のオーナーシェフ(詳しくは
))が開発しています。

作った料理をただ乾燥させただけでなく、乾燥も調理の一つと捉えるからこそ出来上がる今までになかった「これが食べたい」と思える料理を、ゼロから考えて作っています。試作期間は2年超え。素材ごとに乾燥方法を変えたり、調味料の配合タイミングを乾燥を見越して調整するなど、細部まで徹底したこだわりっぷり。製造方法は特許も取得しました。「これを食べるために山に登りたい。そう思えるようなレシピをつくりたい。」シェフの言葉です。

3.軽くて簡単、腐らない。
マウンテングルメラボと、水とクッカーさえあれば、どこでも簡単にレストランクオリティーの一皿が楽しめます。

乾燥しているため非常に軽量。調理方法もできるだけ燃料を使わないように、運ぶ水の量も減らせるように考えられています。
常温で1年の保存が可能で、フードロスも出にくいようになっています。


●作っている人

三好 拓朗
普段はブランディング/クリエイティブを手掛ける株式会社パークの代表。山とグルメをこよなく愛するがゆえに新規事業として当プロジェクトを立ち上げました。
田嶋 善文
下北沢の和食店「namida」オーナーシェフ。ソムリエ、唎酒師、ふぐ調理師の資格をもつ。フードディレクター/namida works主宰。
●販売会社概要
【株式会社パーク】
・設立:2015年1月9日
・代表取締役:三好拓朗、佐々木智也、田村大輔
・本社所在地:東京都港区北青山3-10-6 第2秋月ビル4F
・事業内容:企業や商品のブランディング・クリエイティブの制作・プロモーション企画制作、登山食の企画・製造・販売、グルーミング用品の企画・製造・販売
・HP:
●お問い合わせ
お問い合わせは mgl-support@parkinc.jp までお願いいたします。

あわせて読みたい

自転車の魅力に触れる! 千葉で開催された「スペシャライズド」のライダーイベントをレポート!
CREA
【切って漬けるだけ】冬の到来を感じる♡好みの塩味×甘味で「ゆず大根」作ろう♪もう市販品は要らない
あたらしい日日
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
世界最高のパティスリーに選出!Ritz Paris Le Comptoirのクリスマスケーキ
octane.jp
【数量限定】北海道砂川市発の大人気コスメブランド「SHIRO」から桜の香りが登場!
北海道Likers
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
「美味しい」をとことん追求するクラフト登山食ブランド『MOUNTAIN GOURMET LAB. 』からホリデーシーズンギフトセットが発売開始!
PR TIMES
【リーガロイヤルホテル小倉】食で味わう山口の恵み『おいでませ!山口県産フェア』開催
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
梅七味にちりめんじゃこの風味の甘めのみそ!鍋をぐっとおいしくするちょい足しの「アレ」をお届け
オトナミューズウェブ
【山口・長門】精油ブランド「kou 候」の地域と自然に寄り添った癒やしの香りグッズ
るるぶ&more.
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
銀杏だけよりも豊かな気分になるごはん【こぐれひでこの「ごはん日記」】
roomie
【ロイズ】大丸札幌店に「ロイズ京都」が期間限定で出店。通常は京都府内・近郊でしか買えないおいしさをお見逃しなく。
PR TIMES
“母への手紙”が刻まれる山名八幡宮とのコラボアイテムを数量限定発売
PR TIMES Topics
冬季初開催!白馬の壮大な雪山とともにシャンパーニュを楽しむポップアップテラス 「SUN CLUB by Veuve Clicquot(サン・クラブ by ヴーヴ・クリコ)」
PR TIMES
季節を味わうスイーツ店!新鮮フルーツたっぷりで美味しい&お肌にいい感じ。
Safari Online
発売1年で65,000食突破!寒い冬にもホッと温まる!手間ひまかけた「野菜が美味しいボルシチ」
PR TIMES
【ゆず庵】冬期間限定「博多水炊き鶏だし」と「寒ぶり握り」など11月26日(火)より販売開始!
PR TIMES