「書く」ことで得られる刺激。デスクに置きたいアナログアイテム3選

2025.02.01 18:00
この時代にも「書くこと」って必要だよな。
スマートフォンやタブレットの機能が充実しているこの時代ですが、書く行為からしか得られない刺激もきっとあるはず。そこで今回は、デスクにあるとなんかテンションの上がる、アナログ回帰なアイテムを3つ紹介します。
PCモニターの下にハマる「週めくりカレンダー」
こち…

あわせて読みたい

自宅に快適な仕事環境を作る。 FLEXISPOTの「電動昇降デスク」がAmazon新生活セールで魅力的な価格になっている
roomie
ダイソーで買えちゃっていいの!?家電屋さんだと何千円もしそう…!神コスパな家電小物5連発
michill
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
大型化が進むモバイルモニター。LG新作は17型なのにわずか780g!
&GP
記して育てていく。リフィル交換できる上質な本革製リングノートを使ってみた
ギズモード
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
合計112Wで6台同時充電!Ankerチャージャーでデスク周りを一括管理
roomie
手書きを即データ保存! 録音もできる多彩なスマート筆記具「DIGIPEN 5.0」がおトクに登場
lifehacker
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
“あえての不便”がイイ。スマホ断ちしたい時の「アナログアイテム」3選
ギズモード
インテリアコーディネーターが本気でおすすめ!無印良品のコンパクトなデスク&チェア
michill
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
デスク周りを整えたり、Excelを効率化したり…日々の「PC作業」を楽にしてくれるアイテム3選
roomie
デスク周りが10秒でスッキリ!ケーブルを即整理できる専用チューブ&ツール【今日のライフハックツール】
lifehacker
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
いつもの机が昇降式デスクに!置くだけで簡単に使える卓上スタンディングデスクとは
&GP
小物ごちゃつきから解放する「デスク拡張」BESTアイテム。作業スペースをガッツリ確保【AmazonスマイルSALE新生活】
lifehacker
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
手書きをリアルタイムでデータ保存! 書きながら録音もできるスマート文具「DIGIPEN 5.0」
ギズモード
デスクに固定できる!Type-C&USB-A搭載、昇降デスクにも最適な電源タップを4月9日に発売
PR TIMES