ショートもオーバーもイヤだ! 2〜3mの上りパット、カップイン確率を高めるコツ

2025.02.01 16:05
今回は上り傾斜のパッティングのカップインの確率を高めるポイントを紹介する。上り傾斜は強く打つ勇気が必要「ネバーアップ、ネバーイン」という言葉を知っているだろうか。日本語では「届かなければ、入らない」という意味になり、パッティングを打つときの心構えとされている。

ボールがカップに届かなければ当然カップインしないので、弱気にならずに自信を持って打つことが大切だという戒めも含んでいる。ただ、パッティン…

あわせて読みたい

BAMBI WATERよりカップ付きTシャツ「カップイン ボートネック T ハーフ」を新発売。1枚で360°きれい見えを実現!
PR TIMES
BAMBI WATERよりカップ付きワンピース「カップイン ボートネック ワンピース ノースリーブ」を新発売!
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
米ツアーでバーディ率3位 好発進の岩井明愛が求める強気パット「ショートは嫌い」
イチオシ
ナイスオン! でも残り2mの下り…ここから絶対に大叩きしないポイントとは
GOETHE
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
バーディートライ、結果オーバーして3パット。プロでも難しい、下りのスライスラインの打ち方
GOETHE
楽天市場「Show !t」で新発売!谷原秀人プロ監修のAIキャディ『Green Caddie』でパッティング技術が飛躍的に向上。距離や傾斜を解析し、最適な振り方をアドバイス!プロの技術が貴方にも!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
動作が窮屈でリズムが悪い、結果入らない…それ、パターのアドレス時に、体を固定しすぎかも!?
GOETHE
ダフリorホームラン…プレッシャーに負けがちなグリーン周りのバンカー越え、どう打つのが正解?
GOETHE
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
油断するゴルファーが意外と多い。グリーンエッジからカップまでの距離が短いアプローチの対処法
GOETHE
毎回同じスイングをしたい! 注目の新鋭・オーバーグに学ぶゴルフ術
GOETHE
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
グリーン周りで行ったり、来たり…ボールを飛ばさずにふわりと上げるアプローチのコツ
GOETHE
パッティンググリーンでのルール&マナー【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】
ラブすぽ
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
アイアンのアタリが安定しない…気をつけるべきは、バックスイング時のクラブヘッドの位置
GOETHE
あなたのアプローチミスは、トップ派orダフリ派、どっち? 大ケガを解消する方法とは
GOETHE