COLORAN KORAN.JP : 俳優・劇作家の上杉祥三の作品を女優・長野里美がプロデュース・演出した演劇プロジェクト “公の園” テーマ曲と劇伴音楽を収録したサウンドトラックアルバムをリリース

2025.02.01 10:00
合同会社COLORAN KORAN.JP
JP’s PlayRoomによる「公の園 ドリーマーズステージ オリジナル・サウンドトラック」を'25年2月2日にデジタルリリース
アートワーク「公園」All Copyright Reserved by COLORAN KORAN.JP


合同会社COLORAN KORAN.JP(カラランコラン ドッドジェイピー)(本社:福岡県糸島市、代表:石島小夏)は、JP’s PlayRoom初となるサウンドトラックアルバムをリリースします。

本作は、俳優・劇作家の上杉祥三の脚本を、女優・長野里美がプロデュース・演出を手がけた演劇プロジェクト “公の園ドリーマーズステージ” のために制作されました。ミュージシャンであり音楽プロデューサーの JP’s PlayRoom が全曲書き下ろし、全ての楽器演奏とミキシング・マスタリングを担い、画家・石島小夏がアートワークを担当しました。

テーマ曲“昔の私は死にました” の歌詞は、上杉祥三作「公の園」の台詞を中心に書かれ、アートワーク“公園”は、上杉祥三と長野里美が描いた絵を土台にデジタルコラージュされた作品です。20年程前に書かれ多くの名優たちが演じてきた「公の園」という舞台を大切に育ててきたお二人の表現と共に、聴く人それぞれの人生の舞台を盛り上げます。

「公の園 ドリーマーズステージ オリジナル・サウンドトラック」は、2025年2月2日に各種音楽配信サービスでデジタルリリースされます。( リンク:



本作は、女優、Ryura代表の長野里美主催 “公の園ドリーマーズステージ” のために制作されたテーマ曲と劇伴音楽を収録したJP’s PlayRoom初となるサウンドトラックアルバムです。

長野里美は “シニア劇団Theater Ryura” を主催し、俳優・劇作家・演出家の上杉祥三、俳優・声優の姫野惠二と共に、一度は演技してみたかった人のための「大人の初めての演技塾」であり、経営やビジネスに演技を生かしてよりよく生きるためのレッスンを提供しています。

“公の園ドリーマーズステージ”は、長野里美の“一般人向け演技ワークショップ” を体験した一般人6名が2グループに分かれ、「公の園」の演目に挑むプロジェクト。「一度は舞台に立ってみたい!」と集まった“一般人”をプロの現役俳優陣が本気の熱量で稽古し、一般人による舞台が叶いました。これは長野里美にとっても新しい挑戦でした。

「公の園 ドリーマーズステージ オリジナル・サウンドトラック」は、劇伴音楽であると同時に、新しい舞台へ挑戦する大人たちへの応援歌でもあります。そして、本作の制作過程そのものもまた、多くの大人たちの新たな舞台でもありました。テーマ曲 “昔の私は死にました” に友情出演したボーカリストaoiは人生初のレコーディングに挑戦。小さい頃、歌手になりたかった彼女は、初めてとは思えない落ち着いたやわらかな歌声で聴く人の心を惹きつけます。

テーマ曲“昔の私は死にました” について
テーマ曲 "昔の私は死にました" の歌詞は、ほぼ「公の園」劇中の台詞を紡いで生まれました。数々の大河ドラマ等で活躍されている俳優・劇作家・演出家の上杉祥三作「公の園」。1時間分の脚本から数分の音楽へと台詞を落とし込み融合していく作詞は、“公の園ドリーマーズステージ”に役者として出演した石島小夏がJP’s PlayRoomと共に担いました。キャッチーなメロディとともに、聴く者の耳に残る楽曲となっています。ボーカリストaoiの透明感があり、知性とあたたかさを感じられるボーカルをお楽しみください。

上杉祥三からのコメント 「朝起きると、この曲を口ずさんでいました。キャッチーでとっても”公の園”にマッチした、本当にいいテーマ曲です。脚本をしっかり理解して創られていて、いい按排で俳優を引き立て、助けになっています。」

長野里美からのコメント 「ガーリーでゆるくって、それでいて大人っぽさもあるこのテーマ曲。JPさんのフェミニン力が引き出されていて、はじめて聞いた時、正直、”公の園”という劇の喧騒に合うのかどうか分かりませんでした。けど、実際の芝居に沿わせて聴いてみた時、この世界がお互いに溶け合ってすごくマッチする。大した曲を作ってくれました。JPさん、ありがとう!」

aoiからのコメント 「台本を読み、登場人物たちの心境を想像しながら歌いました。曲の最後の方では、これから自分たちらしく明るく前向きに生きていけたら、という願いを込めています。貴重な機会をいただき、ありがとうございました。」
アートワークの原画 All Copyright Reserved by COLORAN KORAN.JP,上杉祥三,長野里美

アートワークについて
画家・石島小夏が上杉祥三と長野里美と共に制作しました。二人がそれぞれ「公の園」をイメージして絵の具で描いた作品と上杉祥三の描いた下絵に石島小夏が色を重ねた作品、合わせて3つの作品を石島小夏がデータ化して重ね合わせ、それぞれの絵が一つに調和するようにデジタル上で筆を加えました。一つの舞台「公の園」を表現した作品たちが静かに重なり合い一枚の絵となりました。

「公の園 ドリーマーズステージ オリジナル・サウンドトラック」は、2025年2月2日に各種音楽配信サービスでデジタルリリースされます。( リンク:



◆公の園 ドリーマーズステージ オリジナル・サウンドトラック

1. 公園
2. 昔の私は死にました
3. 最後のイブ
4. ちょっと、ちょっと
5. おかげさま

◆Credit

"昔の私は死にました"

Lyrics : 上杉 祥三, 石島 小夏, JP’s PlayRoom
Music : JP’s PlayRoom
Arranged & Produced : JP’s PlayRoom
Vocal & Chorus : aoi
Guitar, Bass, Piano, Keyboard, Programming, Mixing, Mastering : JP’s PlayRoom

"公園”, "最後のイブ", "ちょっと、ちょっと", "おかげさま"

Music : JP’s PlayRoom
Arranged & Produced : JP’s PlayRoom
Guitar, Bass, Piano, Keyboard, Programming, Mixing, Mastering : JP’s PlayRoom

Artwork : 上杉 祥三、長野 里美、石島 小夏

COLORAN KORAN.JP LLC Presents
2025 COLORAN RECORDS


●音楽配信サイトへのリンク集
●JP’s PlayRoomのその他の音楽配信へのリンク集
●石島小夏のインスタグラム
●シニア劇団Theater Ryura運営会社
屋号:株式会社龍ら
所在地:東京都目黒区自由が丘2丁目16番12号RJ3
代表者:長野里美
運営会社URL:
<会社概要>
社名:合同会社COLORAN KORAN.JP
代表:石島小夏
所在地:福岡県糸島市二丈福井454-1
設立:2022年11月11日
主な事業内容:アート制作及び販売
       音楽制作及び販売
       アート及び音楽関連事業の企画・運営・ファシリテーション
URL:
お問い合わせ:info@colorankoran.com

あわせて読みたい

有馬稲子、片岡孝夫(現:仁左衛門)主演の悲恋サスペンスドラマ「絵島生島」2月18日(火)放送スタート!CSホームドラマチャンネル
PR TIMES
中山忍が香取慎吾の「日本一の最低男」で、姉・中山美穂さんの意思を継いで第5話にゲスト出演
TVガイド
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
山田涼介、冬のミディアムバラード「snow moon」本日配信スタート
BARKS
「最強王図鑑~The Ultimate Tournament~」4月6日からテレ東系6局ネットにて毎週日曜あさ7時15分~放送スタート! 原作の大人気児童書「最強王図鑑」シリーズは累計600万部目前!
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
任天堂のゲームサントラが聴けるアプリ「Nintendo Music」は何がスゴいのか?
lifehacker
スパイダーマン新主題歌、お馴染みテーマ曲に軽快ラップ ─ 「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」でサンプリング
THE RIVER
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
メ~テレのスタジオが劇場に!6人の現役モデルが織りなすオリジナル公演 舞台『魂の遊園地』2/15(土)・16(日)名古屋 東別院のメ~テレ社屋で上演決定!
ラブすぽ
【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025】オリジナル・サウンドトラック・ボックスセット発売決定!
海外ドラマNAVI
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
縁結びには園結び 良縁を願う人も得た人も、春の庭園巡りを楽しもう
イチオシ
【Sir Thomas LIPTON】4月14日(月)~ 英国女王が愛したケーキ『ヴィクトリア・サンドイッチケーキフェア』。LIPTON発祥のロイヤルミルクティとご一緒に、英国の紅茶文化を体験。
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
公益財団法人メニコン芸術文化記念財団 2025年度 主催事業ラインアップ発表
ラブすぽ
嵩が漫画賞賞金ゲット!→昭和10年「10円」の価値はどのくらい?【あんぱん第13回レビュー】
ダイヤモンド・オンライン
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
マドンナとエルトン・ジョンがついに和解!
Numero TOKYO
清野菜名主演「119エマージェンシーコール」に神谷浩史が用水路に転落した男性の“声”で登場
TVガイド