トランプ氏大統領返り咲き、日本被団協がノーベル平和賞を受賞・・・旬の話題満載で、ニュースの背景まで理解できる『初級者からのニュース・リスニング CNN Student News 2025[冬春]』発売

2025.01.31 12:00
株式会社朝日出版社
[MP3音声+電子書籍版+動画付き]人気シリーズ最新刊、『初級者からのニュース・リスニング CNN Student News 2025[冬春]』を本日、全国の書店・ネット書店で販売開始いたしました。
内容
旬の話題満載な合計10本のニュースを収録。
01. AIを使ったロボット芸術家が登場!
02. ニンテンドーミュージアムが京都にオープン!
03. 豪で「つながらない権利」認める法律
04. プラスチックの海洋汚染に立ち向かう米企業
05. 日本被団協がノーベル平和賞を受賞
06. 絶滅危惧種のコアラ、 オーストラリアで保護活動
07. 中国の少子化とペットブーム
08. 宇宙旅行が人体に与える影響とは!?
09. 米国大統領にトランプ氏が返り咲き
10. ハワイのオアフ島で地元住民が子ヤギを救出

本書の特長
・アメリカの高校生などに最新の話題を易しく伝える番組「CNN10」(旧名「CNN Student News」)が素材。
・ナチュラル音声、ゆっくり音声[ポーズ入り]、ゆっくり音声[ポーズなし] の3パターンのMP3付き(*ゆっくり音声[ポーズ入り] は各ニュースのイントロダクションのみ)。
・シャドーイング、区切り聞き、サイトトランスレーションといった効果的学習法がだれでも実践できるように設計された、独自のレイアウト。
・ニュースの内容について英語で意見を述べる練習問題(ネイティブによる回答例付き)や反訳(日→英サイトトランスレーション)など、アウトプットにも配慮。
・豊富な語注と「ワンポイント解説」で、前提知識なしでもどんどん理解が進む。
・ニュースの動画が英語字幕・日本語字幕・字幕なしを自由に切り替えながら視聴できるので、自分に合った学習が楽しくできる。
上記画像は、バックナンバーの内容です

・電子書籍版(PDF)をスマホなどに入れておけば、いつでもどこでも学習可能に。

書誌情報
書名:『初級者からのニュース・リスニング CNN Student News 2025[冬春]』
著者:『CNN English Express』編集部 編
ISBN:9784255013855
発売:株式会社朝日出版社
発売日:2025年1月31日
定価:1,320円(税込)
判型・頁数:A5判・104頁
ホームページ:

あわせて読みたい

2024年に注目を集めた「ファッションテック」ニュース総まとめ!
Fashion Tech News
~ポーカー学生最強決定戦~『Student Poker Festival 2025 SPRING』共催決定!
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
中学の内容をさきどり学習して、最高のスタートダッシュを決めよう! 中学スタートブックシリーズから2冊『さきどり追いつき 中学英語』『さきどり追いつき 中学数学 新装版』が同時発売!
PR TIMES
「わたくし95歳」1945年8月9日長崎で、16歳の「わたくし」が見た家族の最期
現代ビジネス
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
「ノーベル平和賞」10日に授賞式「日本被団協」とはどんな団体? 戦争体験を知る本12選
コクリコ[cocreco]
日本被団協、プーチン氏に核兵器の危険を警告 平和賞授賞式前に会見
AFPBB News オススメ
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
日本被団協、核なき世界を訴え ノーベル平和賞授賞式
AFPBB News オススメ
【日本被団協 ノーベル平和賞受賞】谷川俊太郎「反戦の詩」 かこさとし「戦争の悲惨」… 子どもと大人たちへ「戦争と平和」を考える本【4選】
コクリコ[cocreco]
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
特集「中学入試に役立つ2024年重大ニュース 世界編」/ドラマ・映画版【推しの子】アクア役、櫻井海音さんインタビュー/小中学生向けニュース月刊誌『ジュニアエラ』2025年1月号、12月13日(金)発売
PR TIMES
TOKYO FM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。」で紹介! オリジナルメソッドの音読で英語力が劇的に伸びる! 『英語が聞ける! 話せる! 単語力・文法力が身につく! 6ステップ音読』1月14日発売
PR TIMES
地産地消って英語でどう言う? ニュースで頻出「環境問題の新語」を一気におさらい
ダイヤモンド・オンライン
【5分で英語力アップ】英語ニュース頻出の“in a bid”ってどう言う意味?
ダイヤモンド・オンライン
バズるを英語で言うと? finsta, FOMOの意味は? SNSにまつわる英語の新語を一気におさらい
ダイヤモンド・オンライン
ネイティブの英語は日本人が習うスピードより3倍速い! NYとLAの街角で収録した【ガチ速英語】でリアル英語耳をつくる『ガチネイティブの速い英語リスニング500問』発売
PR TIMES