40代ミニマリスト、9割の服を手放して決めた「服を買う基準」。クリーニングが必要な服は卒業

2025.01.30 20:00
「服がたくさんあるのに着る服はない…」「なんだかクローゼットがぐちゃぐちゃ…」とお悩みの方はいませんか? 40代ミニマリストのカヨさんも、20代の頃は目的もなく買い物に出かけ、無計画に購入してしまうことがあったといいます。そんなカヨさんは、9割の服を手放したことによって、ワードローブがすべて「一軍」の服になりおしゃれが楽しめるようになったのだそう。今回はカヨさんが気づいた、自分なりの「服を選ぶ基準…

あわせて読みたい

「服を捨てなければよかった」“片付け本”流行に乗った後悔の声があちこちから出る理由/2024人気記事top5
女子SPA!
クローゼットが劇的にすっきりする「服以外の手放しリスト」。古タイツは冬前に処分して
ESSEonline
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
35平米ふたり暮らしが実践する「もの選び」の極意5つ。もう買い物の失敗で、部屋をパンパンにしない
ESSEonline
子育て中の4人暮らしが「減らしてよかった」もの4つ。増えすぎた食器、タオル、服は手放して気持ちにもゆとりが
ESSEonline
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
コクハク
センス不要のクローゼット整理術→①何があるのか②1軍を再定義③着回しは諦める|プロが詳しく解説
ヨガジャーナルオンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
いつまでも洋服を捨てられない人に共通する“考え方”って? 300着以上→30着に減らした片づけのプロが断言
with online
少ないモノで暮らすミニマリストが「やめてよかったこと」5選
michill
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
INI髙塚大夢「整理整頓って大事です」2025年は“ミニマリスト”を目指す!?
TOKYO FM+
「まだ着られるから」はNG! 片づけのプロが教える、パンパンなクローゼットをすっきりさせる整理術
with online
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
元汚部屋住人の人生を変えた!ミニマリストの手放す習慣7選
Sheage
50代こそ自分に合った「洋服」を見直すタイミング。着ない服への罪悪感からも解放される
ESSEonline
もう迷わない「ものの捨てどき」のコツ3つ。来客用に出せないお皿は今すぐ手放して/整理収納アドバイザー・おふみさん
ESSEonline
新刊案内「服を上手に手放すと、おしゃれはもっとラクになる」
暮らしとおしゃれの編集室