40代ミニマリスト、9割の服を手放して決めた「服を買う基準」。クリーニングが必要な服は卒業

2025.01.30 20:00
「服がたくさんあるのに着る服はない…」「なんだかクローゼットがぐちゃぐちゃ…」とお悩みの方はいませんか? 40代ミニマリストのカヨさんも、20代の頃は目的もなく買い物に出かけ、無計画に購入してしまうことがあったといいます。そんなカヨさんは、9割の服を手放したことによって、ワードローブがすべて「一軍」の服になりおしゃれが楽しめるようになったのだそう。今回はカヨさんが気づいた、自分なりの「服を選ぶ基準…

あわせて読みたい

春の「一軍服が9着」の50代ミニマリスト。出番の少ない服を減らせたコツ3つ
ESSEonline
【ミニマリストが教える】「面倒くさい」を克服した、たった1つの方法
ダイヤモンド・オンライン
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
コーデに悩まず、衣替えもなし。50代・パーソナルスタイリスト「すっきりクローゼット」のコツ
ESSEonline
【家事との付き合い方】金子由紀子さん「シンプルライフ」で上手に家事をスリム化!
大人のおしゃれ手帖web
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【服200→15着】ミニマリストの持たない暮らしのコツ&メリット5選
Sheage
【あるある悩み】「服を捨てる基準がわからない」「友達がいない……」どうしたらいい?
VOCE
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
少ないモノで暮らすミニマリストが「やめてよかった買い物の習慣」5選
michill
少ないモノで暮らすミニマリストが「やめてよかったこと」5選
michill
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
INI髙塚大夢「整理整頓って大事です」2025年は“ミニマリスト”を目指す!?
TOKYO FM+
洗い物・調理時間も半減!ミニマリストが時短を叶えた家事5選
Sheage
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
モノを手放してきたミニマリストが「やめてよかった習慣」5選
michill
ミニマリストが実践する【1日1捨て】成功のコツ5つ。「1つ買ったら1つ手放す」を徹底!
ESSEonline
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
50代ミニマリストの「不要な服を増やさない」コツ3つ。ユニクロと無印良品がおすすめの理由
ESSEonline
新刊案内「服を上手に手放すと、おしゃれはもっとラクになる」
暮らしとおしゃれの編集室
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics