ゴキブリ完全駆除率99.52%達成!業界“日本一”のゴキブリ駆除企業クリーンライフ 2024年度の契約更新率97.9%を記録

2025.01.30 11:00
株式会社クリーンライフ
飲食店の衛生管理を支える株式会社クリーンライフ(本社:大阪府大阪市、代表者:
大野宗)は、2024年11月末時点で驚異的なゴキブリ完全駆除成功率99.52%を達成しました。契約数1,881店舗、契約更新率97.9%という圧倒的な実績を背景に、業界オンリーワンを目指し、今後も飲食店の衛生管理をサポートします。
(業界日本一の定義について:業界やオンラインで調査した結果、同等の企業は確認されていません。ただし、小規模企業や駆除を本業としない業態は対象外としています。)

完全駆除の定義は「一匹もいなくなること」(以下例)
× 100匹のゴキブリが99.52%まで減った
⚪︎ 100匹のゴキブリが0になった店舗が99.52%
◼︎駆除率99.52%達成、契約更新率97.9%の信頼性ゴキブリ駆除業界を牽引する株式会社クリーンライフ
株式会社クリーンライフは、飲食店専門のゴキブリ駆除サービスを提供する企業として、創業以来28期にわたり業界トップクラスの成果を上げています。
2024年11月末時点での契約数は1,881店舗に達し、そのうち99.52%においてゴキブリの完全駆除を達成しました。また、2024年11月末時点で契約更新率97.9%というお客様からの高い評価を頂きました。この圧倒的な成功率を支えるのは、先進的な駆除技術、細部への徹底的なこだわり、そして社員一人ひとりが仕事に誇りを持つという企業文化です。
■驚異のゴキブリ完全駆除率99.52%を可能にする3つの理由
1. 年間2回の徹底的な作業
一般的なゴキブリ駆除会社が毎月の定期訪問で駆除を行う中、クリーンライフは年2回の徹底的な作業(初回は最低でも2時間以上想定)でゴキブリの繁殖を根本から防ぎます。冷蔵庫や床下などゴキブリの潜伏箇所を徹底的に調査し、清掃や駆除を行います。

▼一般的なゴキブリ駆除会社の場合(毎月施工)
▼クリーンライフの場合(施工は最低でも年二回)
2. ゼロ駆除保証
ゴキブリが完全に駆除されるまで追加料金なしで対応する“ゼロ駆除保証”を提供しています。駆除できていない場合は、何度も現地に出向き、作業致します。
3. 0.48%の駆除できなかったケースへの誠実な対応
1,881店舗のうち、駆除が成功しなかった9店舗(0.48%)についても、原因を明確化しています。これらのケースでは、ゴキブリの巣(コロニー)の位置を特定できなかった可能性が挙げられています。壁の中や床下など、通常アクセスが難しい場所が原因と考えられますが、未解決部分も徹底的に原因を追求し、技術改善を続けています。

※完全駆除の定義
株式会社クリーンライフのゴキブリ駆除は、「店舗内部での繁殖を完全にゼロにすること」を目標としています。同社は半年に一度、計年2回の薬剤散布と徹底した点検を行い、冷蔵庫や調理台の下、モーター室などゴキブリの潜伏箇所を重点的に処理します。駆除成功の基準として、外部から偶然侵入した個体はカウントせず、内部での繁殖が確認されない場合に駆除成功と見なします。
侵入個体か繁殖個体かは、すべての冷蔵庫、食器洗浄機に生息調査用トラップを設置し、その捕獲状況によって判断されます。例えば、厨房内での捕獲が成虫一匹だけの場合は侵入個体として扱い、一方、卵鞘を持ったメスや幼虫が数匹捕獲されたときには内部での繁殖を疑い、追加作業を行います。この透明性ある基準により、店舗内の繁殖を防ぎ、お客様に長期的な安心を提供しています。
◼︎営業マンゼロでここまで成長
クリーンライフのお客様のほとんどは、紹介や口コミ、そして自社ホームページのみでご契約を頂いております。目先の対応ではなく、本当に効果のある駆除を保証付きで提供した結果だと考えています。その結果、現在では全国に約1,881店舗の契約を展開しています。
◼︎社会貢献活動:大阪万博での取り組み
クリーンライフは、2025年の大阪万博において、ORA大阪外食産業協会パビリオン『宴~UTAGE』館内の害虫管理と衛生管理に参画しています。飲食店の安心だけでなく、大阪万博の衛生管理を通じて日本全体の信頼性向上に貢献します。
取材対象領域
クリーンライフは、私たちの活動をもっと多くの方に知って頂きたいと考えており、積極的に取材をお受けしています。記載にない内容もご相談ください。

・駆除作業現場の見学・撮影(特定店舗での実演)
・社員インタビュー(インナーブランディングや業務のやりがいについて)
・社長インタビュー(創業背景や企業ビジョン)
・お客様インタビュー
・大阪万博でのボランティアについて

■会社概要
会社名: 株式会社クリーンライフ
本社: 〒534-0014 大阪府大阪市都島区都島北通2-12-2
東京支店:〒223-0062 横浜市港北区日吉本町1-21-2大西ビル2階
設立: 2005年 (創業1997年・28年目)
代表者:大野 宗
事業内容: 飲食店専門ゴキブリ駆除サービス
URL:
YouTube:

あわせて読みたい

Lineup、SCAT株式会社の美容サロン向けPOSシステムと連携・販売を開始
PR TIMES
好調!掃除ロボット「α-9」に新メンバースキージーデッキ搭載で床洗浄に強いロボット「α-9スキージー」発売
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
鎌倉パスタ×祇園辻利コラボ 期間限定コラボレーションメニューとして、「抹茶みるくクリーム 鎌DORA」を3月6日から販売
PR TIMES
「多言語モバイルオーダーCapi Order」×スマレジで飲食DX革新!日本での本格始動半年で全国16都道府県で導入完了
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
すき家だけじゃない、ヤバすぎるネズミ被害の実態「配線をかじりお店が停電」「赤ちゃんのほっぺたをかじる」…ネズミ駆除の専門家は「人差し指ほどの穴が空いていれば侵入します」
集英社オンライン
今の時期にこそやっておくべきゴキブリ対策。家の中でつい見落としがちなのは…プロに取材
女子SPA!
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
ダスキン ターミニックス『蚊駆除 点検・予防サービス』4 月1 日(火)サービス開始
PR TIMES
【4月から被害急増】シロアリ駆除サービス「ie Gress(イエグレス)」が高知県に初出店。
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
ポカポカ陽気でゴキブリが寄ってくる家の特徴7つ!
暮らしニスタ
アース製薬のGiDORAX(ギドラクス)シリーズから薬剤量を従来品3倍配合した※1 最強&最速※2の効きめのゴキブリ用スプレーが新登場
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「関東1都6県で二拠点LIFE!」週末は狩猟や森の保全、家のDIYなどで充実! 誰かのために地域課題解決の活動も【東京都内⇔神奈川県南足柄市】
田舎暮らしの本Web
神奈川県江の島で人気の有名店 海旬処「魚華」 現場DX化にAFS製店舗システム機器・配膳AIロボットを採用
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
飲食業界DX!人手不足を解消しつつ伝わりやすさもアップ。既存資料をアップロードするだけで動画にできる&多国語翻訳付「WriteVideo」が初期販売パートナー(代理店)を募集開始!
PR TIMES
わたしたちは、なぜついついマクドナルドへ行ってしまうのか?
ダイヤモンド・オンライン