「potto」を運営する株式会社have、MEO対策・口コミ施策の推進に口コミコムを活用

2025.01.30 10:00
株式会社mov
株式会社mov(代表取締役:渡邊誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、株式会社have(CEO:田端弘一、本社:石川県加賀市)が、店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を導入したことをお知らせいたします。
導入背景
飲食店の企画・運営・コンサルティングを行う株式会社haveは、メインブランド「potto」を中心に、大阪で計8店舗を展開しています。

同社は過去からMEO対策の重要性を認識し、対策を実施してきましたが、検索上位表示を重視した従来のMEOツールでは、閲覧数は増加するものの実際の来店につながらないという課題を抱えていたとのことです。

このような中、「口コミコム」が提案した「実際の来店者数の増加」を重視したアプローチに可能性を見出し、サービスを導入。実際の来店につながる適切な検索キーワードでの対策を重視するMEO戦略への転換を図ったとのことです。

担当者のコメント
執行役員 バックオフィス担当 北田様

導入から1年半が経過し、定期的な情報発信による適切なキーワード強化という方針の効果を実感しています。効果検証をしていく中で、閲覧者数と来店者数の増加には、口コミの質が大きく影響していることが分かりました。

また、口コミコムが提供するQSCA分析やポジネガ分析のデータや示唆は、現場への改善施策の展開に役立っています。さらに、インバウンド対策として多言語投稿機能も活用してます。

今後は、Googleマップというプラットフォームの特性や今後の展開を見据えながら、より本質的な対策を講じていきたいと考えています。口コミコムには、引き続き最新の情報提供や解釈の面でのサポートを期待しています。


インタビュー記事にて詳細をご確認いただけます。

口コミサイトを”もっと”売上に変える「口コミコム」とは
口コミコムは、国内外の口コミサイトを”もっと”売上に変える「店舗向け集客一元化プラットフォーム」です。
口コミ分析データを活かした店舗改善やGoogleマップ・口コミサイトからの集客数増加、複数の口コミサイト店舗情報の更新工数の削減を支援します。さらにインバウンド向けサイトとも連携しており、多言語で店舗情報の整備や口コミ分析など、インバウンド向けMEO対策にも対応しています。
飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。
21サイト+自社HPも連携!
店舗情報・メニューや商品・投稿を一括管理

口コミコムではGoogle マップをはじめとした対応国内21サイトや自社HPと連携でき、お店の営業時間やメニュー情報などをマスターデータとして更新すると、それぞれのサイトの店舗情報から投稿まで一括で更新でき、工数削減やお店への集客施策を支援します。
口コミを一元管理!AIが分析・返信をサポート

集約した口コミやアンケートをAIが解析・スコア化することで、分析の難しい口コミを定量的に様々な軸で分析し、経営判断や店舗改善に活かすことができます。また、口コミの返信もAIがサポートするので、お客様との円滑なコミュニケーションを実現します。
インバウンド対応も!最新情報・ノウハウを活かしたMEO対策

口コミコムはインバウンド対策において重要なGoogleマップと大衆点評を一括管理・運用できる国内唯一のツールです。また、口コミコムを提供するmovは、業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営しており、その豊富な知見やノウハウを活かしてMEO対策をサポートします。
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」とは
訪日ラボは、インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。
訪日外国人の国籍別での来日数や入出国に関するルート情報、都道府県ごとでのインバウンド状況など様々なインバウンドに関わるデータを配信すると同時に、日々のニュースにて「政府の方針や動向」や「インバウンドに関する補助金の情報」、「インバウンド対策におけるノウハウ」など様々な記事を配信しています。
会社概要
会社概要:
「口コミコム」導入企業様
 会社名 :株式会社have
 所在地 :石川県加賀市山代温泉参六の177番地1
 CEO:田端 弘一
 WEBサイト :
「口コミコム」運営企業
会社名:株式会社mov(

所在地:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
代表者:渡邊 誠
設立:2015年9月

事業内容:
・店舗向け集客一元化プラットフォーム「
」の運営
・口コミサイトの運営やノウハウが学べる会員制サイト「
」の運営
・業界最大級のインバウンドビジネスメディア「
」の運営
・インバウンド対策に特化した資料請求サイト「
」の運営

■ このリリースに関するお問い合わせ
pr@mov.am

あわせて読みたい

株式会社力は宿る、インバウンド強化に向け「大衆点評」「RED」を本格活用
PR TIMES
訪日外国人観光客向けグルメプラットフォーム「byFood.com」が Reserve with Google の対応をスタート!
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
年間9割超え!伊豆の温泉旅館が「驚異的な稼働率」を誇るワケ… インバウンドに頼らない「非常識な経営」
現代ビジネス
不動産ディベロッパー向けに、民泊事業の立ち上げ・ブランド組成を支援する新システム「unito OS」をリリース
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
エムピーキッチンHD、【Next Food Vision 2025】に登壇
PR TIMES
外国人に人気の国内「ランドマーク・観光名所」ランキング! 「東京スカイツリー」を抑えた1位は?
All About
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
Googleマップ検索でライバルに勝つ!完全成功報酬型のMEO対策【Monster-MEO】提供開始
PR TIMES
『クリニック経営者のための~略~SEO集患術』を2025年1月31日に発売!
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
Japanticket、「大衆点評」の海外代理店大会にて2年連続となる「最優秀運用サポート賞」を受賞
PR TIMES
グローバルなSNSと連携に!Mmenuがwechat(中国)やzalo(ベトナム)とも連携しインバウンド集客の協力な武器へ。
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
飲食店向け予約管理システム「ebica」を運営する株式会社エビソルが個店・小規模チェーン飲食店の集客課題を解決する「ebica 集客おまかせパック」の提供を開始
PR TIMES
「Reserve with Google」に対応した安価で使える飲食店専門ネット予約システムが登場
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
bey株式会社、中国最大級のライフスタイルSNS『RED』を活用したインフルエンサーマーケティング支援事業を開始
ラブすぽ
''即効性''抜群の集客ノウハウが学べる無料創業WEBセミナーを開催「創業期の集客プロモーション戦略~パーソナルボディメンテナンス整体事業編~」
PR TIMES