「印象に残ったのは2区」「山に特化する考え方は…」箱根駅伝で起きている“ある変化”とは? 駒澤大・大八木弘明総監督が語る「優勝の条件」

2025.01.30 11:01
「まず印象に残ったのは2区ですね。3人が1時間5分台を出して区間新というのはすごいことです。なかでも区間2位の吉田響選手(創価大4年)は見事でした。タスキをもらったのが17位と後ろだったにも関わらず、攻めの走りを貫き、区間タイムも後半に上げてきています。そこに気持ちの強さを感じました。走りを見てもピッチにいいものがあり、5区ではなく2区で正解だったと思います。黒田朝日選手(青山学院大3年)も序盤は自分のペースでリズムを作り、後半に上げてくる見事な走りでした。出雲、全日本とも好走していましたし、安定感は流石だなと思います。区間賞のリチャード・エティーリ選手(東京国際大2年)の1時間5分31秒はものすごいタイムですが、59分32秒(ハーフ)の学生記録を持っている選手ですし、その力を考えればこのくらいは走るだろうなと思いました。驚きはなかったです」(photograph by Keiji Ishikawa)

あわせて読みたい

大阪マラソンで黒田朝日が学生記録を更新…なぜ青学大はマラソンで成功できる?「普段のレースと変わらず準備、40km走ナシ」でも快記録連発のワケ
NumberWeb[その他]
最強集団の進化 青学がマラソン戦線に放った刺客たち<別府大分&大阪&東京マラソンレポート'25>
NumberWeb[その他]
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
東大“史上最強ランナー”は欧州でエネルギー会社「事業開発ゼネラルマネージャー」になっていた…出られなかった箱根駅伝「連合チーム」に思うこと
NumberWeb[その他]
「青学大に3分16秒差…誤算でした」箱根駅伝で勝負を分けた5区に、駒澤大・大八木弘明総監督の本音…それでも総合2位に「安堵感はあった」と語る理由
NumberWeb[その他]
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
箱根駅伝出場の4年生は卒業後どこに進む? 有力選手の進路先一覧「トヨタ、スバル…東洋大は大手ズラリ」「なぜ? あの名門大は現役引退多数」
NumberWeb[その他]
原晋監督から「あいつがいるから」と絶大な信頼の「青学大箱根駅伝V4主力」が遂に…名選手が目立つ今年の引退ランナー総まとめ!<一覧リスト付>
NumberWeb[その他]
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「青学大・箱根駅伝4連覇を支えた無双のエース」や「あの金髪個性派ランナー」も…今年現役に別れを告げる選手たちを大調査!<一覧リスト付>
NumberWeb[その他]
太田蒼生、黒田朝日、若林宏樹…青学大がマラソンで続々活躍vs.駒澤大は真逆の“静かなるケニア式育成”…将来世界で戦えるのはどっちだ?
NumberWeb[その他]
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
「青学大、大丈夫?」若林宏樹(4年)が衝撃記録でも…ファンから不安の声、箱根駅伝2026年大胆予想「青学大は最強世代6人が一気に卒業」「駒澤大が本命」
NumberWeb[その他]
箱根駅伝は「自分には向いていなかったのかな…」元“高校最速ランナー”はなぜ最後の箱根路を走れなかった?「トラウマみたいになってしまって…」
NumberWeb[その他]
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
最後の箱根は走れずとも…「大学は人生そのものについて学ぶ時間でした」元“高校歴代最速ランナー”石田洸介が振り返る「東洋大での波乱万丈」
NumberWeb[その他]
【On】篠原 倖太朗選手とのアスリート契約締結‬‬
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
「良かった時の動きが忘れられなくて…」全中二冠、高校で16年ぶり高校新記録…元“高校最速ランナー”東洋大・石田洸介が陥った「天才ゆえの苦悩」
NumberWeb[その他]
「青学大には13分台の有望選手が5人も!」箱根駅伝強豪校の期待の新入生は?…「駒澤大に佐久長聖の13分台の選手が」<一覧リスト付>
NumberWeb[その他]
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics