自分より「推し」の成功を望む若者たちのリアル

2025.01.30 09:00
希望格差が拡大した令和社会において、自分の成功より「推し」の成功を望む若者が急増しているという。その背景には何があるのか。「パラサイト・シングル」や「婚活」などの言葉を世に出し、近著『希望格差社会、それから』を上梓した山田昌弘氏が解説する。

平成時代を総括すると、「停滞した豊かな社会」ということができる。昭和ではあたりまえに実現できていた、男性は仕事で努力すれば評価され、男女とも結婚して子どもを…

あわせて読みたい

みるみる成績アップ!「勉強ができる子」に変わる方法ベスト・1
ダイヤモンド・オンライン
「身近な人とは恋愛できない」若者たちの事情
東洋経済オンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
2025年の運勢・タロット占い×西洋占星術「蠍座(さそり座)」総合運・開運メッセージ
TOKYO FM+
世界一幸福な社会は「お金で買える親密性」の賜物
東洋経済オンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「バーチャル世界」で希望格差を埋める若者たち
東洋経済オンライン
「パラサイト・シングル中高年化」の先に待つ難題
東洋経済オンライン
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
「選挙の推し活化」と希望格差社会の因果関係
東洋経済オンライン
我が子から性的マイノリティを明かされた50代の母が「子どもから絶縁されるのが怖かった」ワケ
女子SPA!
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
「第1志望のビリ」vs.「第2志望の1位」…専門家が語る「少しでも偏差値の高い学校」を目指すことのデメリット
ダイヤモンド・オンライン
勤勉な日本人が「低い生産性」に甘んじてきた必然
東洋経済オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【犬山紙子さん】「娘を守りたいあまり自分の理想通りに育てようとしていないか」子育て・自分・社会のバランスとは<インタビュー後編>
yoi
あたらしい時代をどう生きるか?稀代の起業家が徹底考察!『ゆるストイック』 2月18日発売!
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
こどもの困りごとをAIで分析し可視化--「声なき声」を社会へ届ける新たな試み
ラブすぽ
やっぱり「愛子天皇」しかない…皇室研究家「天皇家にあって、秋篠宮家にない"天皇の資質"」の決定的な差
PRESIDENT Online
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics