スズキ、ダイハツ、トヨタの3社が商用軽バン電気自動車の導入時期を発表

2025.01.29 16:00
スズキおよびダイハツ工業、トヨタ自動車は2025年1月29日、現在3社で共同開発を進めている商用軽バン電気自動車について、2025年度中にそれぞれの導入を目指すと発表した。…

あわせて読みたい

「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2025 富士」を開催
ラブすぽ
派手なカスタマイズだけではない!展示台数857台「東京オートサロン2025」で気になった車両とアイテム12のこと
&GP
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
トヨタが「ヤリス クロス」を一部改良 都会的な印象を強めた特別仕様車も設定
webCG
第824回:ダイハツの軽ラインナップにイッキ乗り! ブランド再生を支えるクルマづくりの地力に迫る[エディターから一言]
webCG
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
売上も利益も大幅増目指す スズキが2030年までの経営計画を発表
webCG
なぜダイハツの「タフト」は軽SUVで人気なのか?スズキ「ハスラー」に比べて勝る点、劣る点【実車レビュー】
ダイヤモンド・オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
ダイハツが軽乗用車「ムーヴ キャンバス」の価格を改定
webCG
「スズキ・ジムニー」に待望の5ドアモデル「ジムニー ノマド」登場
webCG
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
「正直みくびっていた…」中国の“謎の電池”がスズキ「eビターラ」 で大化けしそうな気配
ダイヤモンド・オンライン
スズキが2025年〜30年度までの新中期経営計画を発表。日本では2025年度中に2車種のBEVを投入
ドライバーWeb
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
スズキが「ソリオ」「ソリオ バンディット」を一部改良 新たなフロントマスクで存在感アップ
webCG
GMジャパンが日本におけるBEV戦略を発表 2026年には3車種の新型BEVを市場投入
webCG
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
第55回:スズキ・ジムニー ノマド(前編) ―5ドア・ロングのジムニーが得たものと失ったもの―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
ルノーが後輪駆動のハイパフォーマンスBEV「ルノー5ターボ3E」を発表
webCG
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics