『レイヴェイ:A NIGHT AT THE SYMPHONY: HOLLYWOOD BOWL』2/11 劇場公開に向け、予告編が完成しました!

2025.01.29 17:00
カルチャヴィル合同会社
2/11(火・祝)よりTOHOシネマズ 日本橋ほかにて、ジャズの歌姫レイヴェイの歌声が響く、バレンタインに心あたたまる限定公開です。
映画『レイヴェイ:A NIGHT AT THE SYMPHONY: HOLLYWOOD BOWL』劇場予告

 グラミー賞(R)受賞のアーティスト、レイヴェイ初のコンサート映画『レイヴェイ:A NIGHT AT THE SYMPHONY: HOLLYWOOD BOWL』が2/11(火・祝)に劇場公開になります。レイヴェイが、伝説的なロサンゼルス・フィルハーモックと共に憧れの会場ハリウッド・ボウルでパフォーマンスした、彼女にとってメモリアルなコンサートが大スクリーンに登場です。
 本編では、本作への彼女の思いや、各曲にまつわるエピソードなどを知ることができるますが、その様子が垣間見られる予告編が完成しました。レイヴェイが憧れるエラ・フィッツジェラルドなど、偉大なジャズミュージシャンが過去には演奏してきたハリウッド・ボウルは、レイヴェイにとっても特別な会場です。このコンサートは、「レイヴェイは、ハリウッド・ボウルで演奏するために生まれてきた」とVariety誌に絶賛されました。
予告編は以下よりご覧いただけます。
映画『レイヴェイ:A NIGHT AT THE SYMPHONY: HOLLYWOOD BOWL』劇場予告

星が輝く夜空の下、レイヴェイの魅惑的な歌声が広がるハリウッド・ボウルでの最高にロマンチックなひとときを、映画館でお楽しみください。
『レイヴェイ:A NIGHT AT THE SYMPHONY: HOLLYWOOD BOWL』


本作の劇場公開について、レイヴェイやサム・レンチからのコメントも届いています。
ロサンゼルス・フィルハーモックと一緒に私の音楽を披露することは、ずっと私の夢でした。LAやハリウッド・ボウルの枠を越えて、世界の人々に私のコンサートを届けることができるのは、私にとって重要な意味があります。特に私自身、世界のさまざまな地域に由来があるので、そのすべてが私の作品や芸術の旅にインスピレーションを与えています。
(レイヴェイ)

本作を撮影するのは夢のようでした。レイヴェイの音楽には顕著なスケールと親密さがあり、映画でもそれが味わえます。大きなスクリーンで皆さんに体験していただくのが待ちきれません。
(監督サム・レンチ)


2月11日(火・祝)よりTOHOシネマズ 日本橋ほかにて
バレンタインシーズンに心あたたまる限定公開

公開劇場
2月11日(火・祝)~2月17日(月)※1週間限定上映
<東京> TOHOシネマズ 日本橋
<大阪> TOHOシネマズ 梅田
<京都> TOHOシネマズ 二条
<北海道>TOHOシネマズ すすきの
『レイヴェイ:A NIGHT AT THE SYMPHONY: HOLLYWOOD BOWL』


作品概要
音楽:レイヴェイ 撮影監督:ディラン・サンフォード 編集:ガイ・ハーディング
プロデューサー:Max Gredinger, Bianca Bhagat, Devin Dehaven, Kyle Heller, Michael Schneider, Jessica Roulston
製作:VEEP Studios
監督:サム・レンチ(『テイラー・スウィフト:The Eras Tour』監督)
原題:LAUFEY'S A NIGHT AT THE SYMPHONY: HOLLYWOOD BOWL
制作国:アメリカ 言語:英語 色:カラー 制作年:2024年
Format::2D DCP  Sound::5.1
ランニングタイム::約98分 (劇場独占映像含む) 
鑑賞料:3,000円一律
公開作HP:
Aboutレイヴェイ
25歳のアイスランド系中国人の作曲家、歌手、プロデューサー、マルチ・インストゥルメンタリストで、ジャズの巨匠やクラシックの巨匠にインスパイアされた曲を書く一方、21世紀の20代にしか伝えられない視点を持っている。「私のゴールは、ジャズやクラシック音楽を、もっと身近な方法で私の世代に届けること」と彼女は言う。
レイキャヴィークとワシントンD.C.の間で育ち、毎年北京を訪れるレイヴェイは、ピアノだけでなくチェロも弾いて育ち、父親のレコード・コレクションを漁ってエラ・フィッツジェラルドのジャズ・スタンダードに夢中になった。2020年、バークリー音楽大学在学中にリリースしたデビュー・シングル「Street by Street」は世界中の若い聴衆の注目を集め、瞬く間にネット上で熱狂的なファンを獲得した。2022年にはデビュー・アルバム『Everything I Know About Love』をリリースし、ビルボードのオルタナティヴ・ニュー・アーティスト・アルバム・チャートで1位を獲得、リード・シングル「Valentine」はSpotifyジャズ・チャートで1位を獲得した。
2023年の2ndアルバム『Bewitched』は世界中で大成功を収め、グラミー賞最優秀トラディショナル・ポップ・ヴォーカル・アルバム賞を受賞。このアルバムは、ロサンゼルス・タイムズ紙が彼女を 「音楽の力作 」と評するなど、幅広い批評家の称賛を浴びた。アルバムの大成功を受け、レイヴェイのツアーは、ハリウッド・ボウル、ラジオシティ・ミュージックホール、ロイヤル・アルバート・ホール、シドニー・オペラハウスといった名だたる歴史的なホールでの公演を含め世界中で即完売となっている。フェスティバルのヘッドライン・セット、ヴォーグ誌の編集特集、深夜番組への出演、そして2024年のメット・ガラへの出演により、彼女は“Gen Z It Girl”(ニューヨーク・タイムズ紙)として確固たる地位を築いた。現在、彼女はすべてのプラットフォームで30億以上のストリーミングを記録し、アイスランド出身のアーティストとしては世界最大のストリーミング・アーティストとなっている。

あわせて読みたい

松浦俊夫|ひたすらに唯一無二のサウンドを刻み続けたヴァイブマスター ロイ・エアーズ
OPENERS
ジャズピアニスト上原ひろみが 新たなエネルギーを放つ 4人組プロジェクトの魅力に迫る
T JAPAN
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
イマジン・ドラゴンズ ライブ映画『IMAGINE DRAGONS: LIVE FROM THE HOLLYWOOD BOWL』が日本で劇場公開が決定しました。
ラブすぽ
英国の話題の舞台が日本の映画館で観られる!ナショナル・シアター・ライブ『真面目が肝心』著名者からのコメント到着、そして4/13(日)に公開記念トークイベントの開催も決定!
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
ピンク・フロイド伝説のライヴ・パフォーマンスが4Kデジタルリマスターで蘇り、映画『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』として4/24(木)~4/27(日)の期間にTOHOシネマズ日比谷他で限定上映に!
PR TIMES
英国ロイヤル・バレエ&オペラinシネマ「シンデレラ」を観てきました✨
MORE
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
Jeon Jin Heeが語る「静けさ」の背景にあった過去 ピアノと歌、余白と呼吸について
Rolling Stone Japan
ポスト・ボサノヴァとは? John Roseboroが語る、激動の半生とコスモポリタン的感性
Rolling Stone Japan
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
絶賛公開中 デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』劇場公開記念イベントレポート
PR TIMES
イギリスの話題の舞台を楽しめる"ナショナル・シアター・ライブ"から、心に残る必見2作品が、権利終了前にファイナル上映決定!
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
松浦俊夫|注目の最新楽曲を一挙ピックアップ 2月14日号
OPENERS
映画館で味わう北海道!十勝産ポップコーン、TOHOシネマズ日本橋・六本木ヒルズで限定販売開始!
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
ナショナル・シアター・ライブ各地で続々上映が決定!絶対見て欲しい2作品も、権利終了前に札幌でファイナル上映が決定!
PR TIMES
松浦俊夫|注目の最新楽曲を一挙ピックアップ 1月31日号
OPENERS
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics