【アンバサダーに井上芳雄さんと森公美子さんが就任決定】『帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~』銀座三越で3月28日(金)から開催

2025.01.29 10:00
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
劇場内のカフェ「Cafe IMPERIAL」が期間限定で登場&グッズ販売も

2025年3月28日(金)~4月27日(日)の期間、銀座三越 新館7階 催物会場にて開催される「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」のアンバサダーに、井上芳雄さんと森公美子さんの就任が決定いたしました!(※3月28日(金)はエムアイカード プラス会員様 特別ご招待日、エムアイカード プラスは三越伊勢丹グループが発行するクレジットカードです)
「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」キービジュアル
「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」アンバサダー左から、井上芳雄、森公美子(五十音順)
展覧会とお客さまの架け橋に「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」は、2025年2月をもって惜しまれつつ休館する帝国劇場へのお客さまの想いを、未来につなぐ展覧会です。「今日は帝劇、明日は三越」の広告で大正時代より縁のある帝国劇場と三越がコラボレーションしてお届けいたします。このたび、ミュージカル界で活躍し帝国劇場にも馴染み深い、井上芳雄さんと森公美子さんのおふたりにアンバサダーに就任いただき、展覧会とお客さまの架け橋となり、その魅力を伝えていただくことになりました。



アンバサダー就任コメント
アンバサダー就任にあたり、おふたりから寄せられたコメントを公開いたします。(五十音順)
井上芳雄コメント
私の舞台人としてのキャリアは帝国劇場でのオーディションから始まり、初舞台も2000年6月『エリザベート』帝劇公演でした。劇場では、役者として舞台裏でスタッフの皆さんに支えられ、観客としてその迫力ある大きな舞台に毎回驚かされました。
帝劇の魅力は、出演者も観客も温かく包み込む懐の深さにあります。建て替えのニュースは寂しいですが、この展覧会を通じて、これまで帝劇に関わった劇場関係者やお客さま、全ての方々へ感謝の気持ちを伝えたいです。新しい劇場の完成を楽しみにしつつ、帝劇で味わった特別な時間や感動を、皆さんと分かち合える機会になれば嬉しいです。ぜひ会場で、帝劇の歴史と魅力を一緒に感じてください!

森公美子コメント
このたび、建て替えのため一時休館となる帝国劇場の展覧会のアンバサダーを務めさせていただくことになりました。帝劇はお客さまと役者とスタッフが一体になれる劇場です。劇場にもお客さまにも品格があって、演技を含め変な振る舞いができない規律みたいなものが自分自身に生まれる特別なところです。何度も通った稽古場と楽屋、客席が隅々まで見渡せる舞台、そしてたくさんの人との出会い……すべてが私にとって宝物です。今回の展覧会では楽屋の再現や着到板の展示などを通じて、劇場の裏側も感じていただけます。新たな帝劇が始まる前に、今の帝劇の思い出を共有しましょう。三越でお会いできるのを楽しみにしています!
「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」アンバサダー 井上芳雄
井上芳雄さんは、2000年に『エリザベート』ルドルフ役で初舞台を踏み、同時に帝劇デビューも飾りました。その後も『モーツァルト!』や『ナイツ・テイル-騎士物語-』をはじめとした数多くの帝劇作品に出演し、名実ともにミュージカル界を代表する俳優として広く支持されています。
「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」アンバサダー 森公美子
森公美子さんは、1984年『屋根の上のヴァイオリン弾き』でアンサンブルキャストとして帝劇に初出演、2014年『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』で帝劇初主演を果たしました。『レ・ミゼラブル』では1997年よりマダム・テナルディエ役を演じており、劇場の歩みをその目でご覧になっています。



展覧会の内容を一部解禁!
劇場の歴史を振り返るパネルや映像、代表的演目の衣裳展示をはじめ、実際に使用されていた看板や座席を使ったフォトスポット、知る人ぞ知る貴賓室、座長の楽屋の再現など、普段では見られない帝国劇場をお楽しみいただける、今だけ、ここだけの体験ができる展覧会となっています。
さらに帝劇クロージング企画「帝劇Letters-私と帝国劇場の想い出-」とのコラボレーションも決定!お客さまから寄せられた「帝国劇場へのお手紙」を、本展覧会でも一部掲出しご紹介いたします。
着到板の展示(※画像はイメージです)
<Entrance>キャストの着到板の実物をご覧いただけます。
XA列の座席のフォトスポット(※画像はイメージです)
<History>現代まで紡がれてきた帝国劇場の歴史をパネルと展示物で振り返ります。
また通常オーケストラピットが設置されるため観覧席として使用されることが少ない1階XA列の座席を展示。フォトスポットとしてもお楽しみいただけます。




<Back Stage>
帝国劇場にあった貴賓室や座長の楽屋「5-1」を再現しました。またキャストのインタビュー等の秘蔵映像も初公開いたします。   
貴賓室の再現と映像鑑賞(※画像はイメージです)
座長の楽屋「5-1」の再現(※画像はイメージです)

劇場内のカフェ「Cafe IMPERIAL」が期間限定で登場&グッズ販売も
そのほかにもオリジナルグッズの販売や、劇場内のカフェ「Cafe IMPERIAL」が期間限定で登場するなど、帝国劇場をさまざまな角度からお楽しみいただけます。グッズ、カフェの追加の情報は、2月下旬以降に公開予定です。ふたたび歴史が刻まれる、その日に思いをはせて。ひとときの幕間をお楽しみください。
<取り扱いグッズ一例>
シアターベア衣裳 ライオンスタイル 2,500円 ※ぬいぐるみは別売りとなります。※お一人さま1点限り
<HIGHTIDE>×帝国劇場 万年筆 5,200円 (アクリル・水性染料インク/直径1.3×高さ10.3cm)
<赤坂柿山>「帝国劇場展」記念缶(「今日は帝劇、明日は三越」ポスターバージョン)赤坂慶凰劇場 1,296円(1缶/内容:慶凰(醤油・塩・チーズ・かつおだし)×各2粒)※2,000点限り
<彩果の宝石>「帝国劇場展」記念缶(「今日は帝劇、明日は三越」ポスターバージョン)プレミアムゼリー詰合せ 1,944円(1缶/内容:プレミアムゼリー21個)※1,000点限り

※ご購入にあたっての注意事項など詳しくは公式サイトにてご確認ください。

【入場特典】&【グッズ付きチケット】内容
帝国劇場展オリジナルチケットケース (約W22×H11cm)
【入場特典】
チケットをお求めのうえ、展覧会にご入場いただいた方全員に、帝国劇場展のキービジュアルを使用した「帝国劇場展オリジナルチケットケース」をプレゼント。



【グッズ付きチケット】
●3月28日(金)エムアイカード プラス会員さま 特別ご招待日グッズ付きチケット
帝国劇場展オリジナル巾着袋(約W14×H18.5cm)
帝国劇場展オリジナルクリアファイル(A4サイズ)
着到板キーホルダー(本体サイズ:約W2×H9×D0.5cm(ボールチェーンを除く))帝国劇場で演者・スタッフが使用している着到板と同じ素材を使ってキーホルダーにしました。

●グッズ付きチケット
帝国劇場展オリジナルクリアファイル(A4サイズ)
着到板キーホルダー(本体サイズ:約W2×H9×D0.5cm(ボールチェーンを除く))帝国劇場で演者・スタッフが使用している着到板と同じ素材を使ってキーホルダーにしました。

※会場にてお渡しいたします。配送等の対応はいたしかねます。
※会場での販売はございません。
※入場特典はチケットをお持ちでない方(未就学児および介助者の方)は配布の対象外となります。
※入場特典・グッズのお渡しは、ご来場当日のみとさせていただきます。
※画像はイメージです。

【チケット種別・料金】
※未就学児のご入場は無料です。ただし、ご入場の際は必ず保護者(18才以上)の同伴が必要です。保護者1名さまにつき、2名さままでご入場いただけます。
【チケット販売スケジュール】
●3月28日(金)エムアイカード プラス会員さま 特別ご招待日グッズ付きチケット
[エムアイカード プラス会員さま限定]
2月5日(水)午前10時~3月26日(水)午後11時59分※先着順となります。
URL:
●グッズ付きチケット、一般チケット
[東宝ナビザーブ会員さま限定]先行販売
2月12日(水)午前10時~2月18日(火)午後11時59分 ※先着順となります。
2025年2月7日(金)23:59時点で会員登録されているお客さまを対象に、2月8日(土)中にメールにて販売方法をご案内いたします。ご案内を希望されるお客さまは、「会員マイページ」→「登録内容変更・確認」より「メールでのご案内・メールマガジン等の受け取り」を「受け取る」にチェックしていただきますようお願いいたします。
会員登録はこちら(東宝ナビザーブ)URL:
[一般]
前売チケット:2月22日(土)午前10時~3月25日(火)午後11時59分 ※先着順となります。
入場チケット:3月29日(土)午前0時~4月27日(日)正午 ※先着順となります。
URL:
 (イープラス)※2月5日(水)午前10時公開

※全日程、日時指定制でのチケット販売となります。
※ご購入にあたっての注意事項など詳しくは公式サイトにてご確認ください。
「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」開催概要
「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」キービジュアル

■タイトル   帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~
■会期     
【エムアイカード プラス会員さま 特別ご招待日】2025年3月28日(金)1日限り 午前10時~午後8時
【一般会期】2025年3月29日(土)~4月27日(日) 午前10時~午後8時[最終日午後5時終了]
※ご入場は、各日終了1時間前まで
※全日程、日時指定制での有料展覧会となります
■会場     銀座三越 新館7階 催物会場
■主催     銀座三越
■企画・制作  東宝 銀座三越
■企画協力   東宝エージェンシー
■制作協力   TOHOマーケティング スタジオアルタ TOHOリテール
■「帝国劇場展~THE WORLD OF IMPERIAL THEATRE~」公式サイトURL:
■「帝国劇場 NewHISTORYCOMING」公式X(旧Twitter): @NewHISTORY2025

あわせて読みたい

<期間限定出展>Lypo-CがISETAN BEAUTY WEEK 2025に出展!
PR TIMES
「BUCK-TICK展2025」生と死と再生、現実と虚構の狭間、Y字路へ 新宿マルイ 本館にて開催!
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
富士スピードウェイの年間入場パス「ANNUAL PASS 2025」1月30日(木)午前10時より発売開始!
PR TIMES
怪獣王、北海道へ―。70年の偉大な足跡を辿る。「ゴジラ博 in 札幌」大丸札幌店にて開催決定!宿敵「キングギドラ」の展示を大増量!!
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
1/29(水)生放送!井上芳雄ミュージカルアワー「芳雄のミュー」2月公演の帝国劇場 CONCERT『THE BEST New HISTORY COMING』より一路真輝、浦井健治、平野綾、石川禅が出演
ラブすぽ
帝国劇場クロージング企画「帝劇 Legacy Collection」第1弾企画に参加
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
帝国劇場が「帝劇 Legacy Collection」を始動。劇場資材を活用したアイテムを2026年春に販売開始
VOGUE JAPAN
「ありがとう帝国劇場!」城田優、24歳のレアショット公開! 「素敵なお写真たくさんありがとうございます」
All About
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
”おかしなお菓子×宇宙!?” 3月23日(日)開催 エムアイカード プラス会員さま限定Vixen「星空観察会」に協力します
PR TIMES
BE:FIRST、初のワールドツアー開催を発表 アジア・ヨーロッパ・北米15都市回る
Rolling Stone Japan
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
『ファイブスター物語』最新コミックス第18巻が2025年3月10日(月)発売!
PR TIMES
10周年記念 大ヨッシースタンプ展 うさぎさん、くまさん100%シリーズほかヨッシースタンプキャラクター大集合
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
映画『プロメア』公開5周年を記念した、初の大規模展覧会『THE MAKING OF PROMARE 展』 2月21日(金)より池袋を皮切りに、広島・名古屋のPARCOにて開催決定!
PR TIMES
帝国劇場に新宿アルタ、学士会館……2025年冬までに別れを告げた東京の風景【東京さよならアルバム】
さんたつ by 散歩の達人