【黒川鞄工房】早期ランドセルご購入特典としてランドセルと一緒に使える実用的なカバーやパスケースをプレゼント

2025.01.28 13:10
有限会社黒川鞄
2026年4月ご入学者さま向けの早期ご購入特典として、ランドセルカバー、パスケース、コインケースの3点をご用意

今年創業130年となる本格鞄工房・有限会社黒川鞄(本社:富山県富山市、代表取締役社長:黒川由朗)は、2026年4月ご入学者さま向けのランドセルの早期購入特典をご案内いたします。
ラウンドポケット内のキーチェーンにパスケースをつけた様子。


黒川鞄工房では、2026年ご入学者さま向けランドセルに月替わりでご購入特典をご用意いたします。
また、2月28日のランドセルの一般発売に先駆けて、期間・数量限定のランドセルを販売中です。


特典1 プロテクションカバー(~5月末まで)ランドセルを傷から保護するカバーです。縁のグレーのテープは反射材になっているため、薄暗い下校時にも車のライトに反射して光ります。
オプションとして別売りでもご用意しています。
ランドセルサイズにピッタリ合うプロテクションカバー
カードキーやICカードの収納に便利なパスケース
特典2 黒川鞄工房オリジナルパスケース(~4月末まで)ランドセルに使われている革と同じ素材でつくった黒川鞄工房オリジナルパスケース(非売品)。
ランドセルの大型ラウンドポケット内にあるキーチェーンにつないでお使いいただけます。
2月のご購入特典は素材が牛革、3、4月はクラリーノ(R)Fとなります。



特典3 黒川鞄オリジナルコインケース(~3月末まで)黒川鞄工房オリジナルコインケース(非売品)は、かわいらしい手のひらサイズ。ボタン一つで留められるため、小さなお子さまでも使いやすくなっています。
2月のご購入特典は素材が牛革、3月はクラリーノ(R)Fとなります。
コンパクトで使いやすいコインケース

ランドセル早期ご購入特典
2026年4月ご入学者様向けランドセルラインアップ
馬革、牛革、クラリーノ(R)F の3素材から選べるランドセルは、カラー展開を加えて全80モデル。
それ以外にも、2月末の一般発売に先駆けて、11月から2月まで月替わりで特別仕様の限定ランドセルをご用意しています。
※ご注文受付開始は全て午前9時からとなります。
販売スケジュール
1月の限定ランドセル「シボ牛革 学習院型 本革仕上」
1月5日(日)~1月30日(木)

2月の限定ランドセル「スムース牛革 学習院型 本革仕上」
1月31日(金)~2月27日(木)

「匠・日本」「コードバン」
2月28日(金)ご注文受付開始
※2月28日ご購入の場合、特典のパスケース、コインケースの素材は牛革になります。

「シボ牛革」
3月1日(土)ご注文受付開始

「スムース牛革」「クラリーノ(R)︎F 軽量牛革ハイブリッド」
3月2日(日)ご注文受付開始
近年の「ラン活」事情
年々早期化する「ラン活」は小学校入学1年半前となる年中の秋からカタログ請求の受付が各社スタート。
中でも「工房系」と称される、職人の手作業で製造されるランドセルは製造できる数が限られているため、入手が困難なモデルが多くなります。
入学1年前頃に受注スタートとなるランドセルは、当日や数日で完売するモデルも続出します。
そのため、人気モデルのご購入を希望する場合は、ランドセル発売開始前に店舗やイベントで実物を確認し、発売と同時にオンライン購入されるようになります。
黒川鞄工房のランドセルについて
革は、食肉用の牛や馬の皮を余すことなく利用した天然素材。持続可能な社会が注目されている現在、皮革にも注目が集まっています。
自然に還る地球にやさしい素材でありながら頑丈で長持ちし、人類の歴史と密接な関わりを持っています。
天然素材は二つとして同じものはなくそれぞれくせや表情が違います。黒川鞄工房では選び抜かれた上質の天然素材を使い、それぞれの特性を活かして職人がひと針ひと針ランドセルを縫い上げます。
また、お子さまの身体への負荷を軽減するはばたく(R)ランドセルを開発するなど、黒川鞄工房のランドセルは、時代に合わせて進化もしています。
小学校生活6年間を共にするお子さまの良き相棒となるランドセルを作り続けています。
黒川鞄工房について
創業130年。「鞄を通じて、子どもの健やかな未来を応援」をモットーに、「手縫い、手づくり、天然素材」にこだわったランドセル作りに取り組んでいます。
「売るため、物を運ぶため」の鞄ではなく、「ともに時を重ねる鞄」を目指して、誠実なものづくりを心がけています。
有限会社黒川鞄について~越中生まれで 銀座育ち いまじゃ日本を包み込む 世界にはばたく 黒川鞄工房~

【会社概要】
- 会社名    :有限会社 黒川鞄
- 代表取締役社長:黒川 由朗
- 創業     :明治28年(西暦1895年)
- 事業内容   :独自固有の長所を持ったオリジナルブランドの皮革製品を中心としたランドセル、鞄・小物などの企画・製作、及び販売。
- 所在地    :〒930-0083 富山県富山市総曲輪(そうがわ)三丁目6番15-8号
- 連絡先    :support@kurokawa-kaban.com
- 黒川鞄工房ランドセル館
- 黒川鞄工房メンズバッグ館
- 公式Instagram
- 公式X

あわせて読みたい

ミスタードーナツがランドセルに!「ミスタードーナツ×フィットちゃんモデル」新登場!
PR TIMES
26年度入学向け、ふわりぃランドセル4モデルを紹介!その日の気分で選べるモデルも
STRAIGHT PRESS
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【専門家に聞く】「目立つ色のランドセルは犯罪者に狙われやすい」は本当?
ダイヤモンド・オンライン
「電子版のランドセルカタログ」、黒川鞄工房が配信スタート!2026年の新作も掲載
STRAIGHT PRESS
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
世界に一つだけのオーダーメイドランドセル | ご家族の夢をかたちにする「ともにつくるランドセル」のご応募を受付開始
PR TIMES
日本で唯一!ランドセル職人からお子さまへ手渡しする記念イベント「ランドセル贈呈式」を開催しました
PR TIMES
サンシャインシティ“まちのコミュニティ拠点”「P-144」シェアアトリエSTUDIO201とコラボイベント開催
PR TIMES Topics
鞄工房山本が「ランドセル贈呈式」を開催!約70組の家族を奈良の工房に招待
STRAIGHT PRESS
土屋鞄、「SHINYAKOZUKA」とのコラボレーションアイテムを新発売、「手紙」をデザインモチーフに、ランドセルを彷彿させる鞄4型
PR TIMES
ブランドシリーズ「旬」からひのきを用いた「まな板」「ナイフブロック」新登場
PR TIMES Topics
クラレの国際社会貢献活動「ランドセルは海を越えて」ランドセル募集がスタート!
STRAIGHT PRESS
村瀬鞄行の技術力と和デザインが融合した「甲冑ランドセル」。老舗の工房が革新的ランドセルへ挑戦する理由とは
PR TIMES STORY
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
土屋鞄、上品な光沢のナイロントート2型が新発売。発色の良さや美しいつやが目を引く、新コレクション「ルフープ」
PR TIMES
Rikomonランドセル「2026年度ご入学用カタログ」予約受付開始
PR TIMES
【丸山珈琲】新商品「丸山珈琲オリジナル コーヒーようかん」販売
PR TIMES Topics
日本ならではの形や伝統文化にインスピレーションを受け再解釈したシリーズ「JAPANMOTIF」に新製品登場
PR TIMES
【土屋鞄】「他社ブランド製品」の修理サービスを開始
PR TIMES