万全のセキュリティのはずが…電通マンが購入した「駅近タワマン」で発生した「不審者侵入騒動」

2025.01.28 06:00
タワーマンションは、ほかの集合住宅に比べてセキュリティ面が充実している印象がある。ところが巨大レジデンスであるゆえに、不審者の侵入はむしろ頻発しており、それが発覚する度に防犯カメラの映像をチェックする必要がある。立ち会わなければならないのは理事長だ。1月28日発売『タワマン理事長―ある電通マンの記録―』(ワニブックス刊)の著者・竹中信勝氏は、新築タワマンを購入するやくじ引きで管理組合の理事長を務め…

あわせて読みたい

玄関にペタっと貼るだけでOKな防犯カメラ「リリカ」で手軽にセキュリティ強化!
&GP
タワマンに台風直撃で地獄絵図…電通マンの理事長が教える「最強の防災グッズ」とは
ダイヤモンド・オンライン
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【防犯対策】スイッチボットの工事不要の防犯カメラ、ソーラー式の実際のところを試して確かめてみた
&GP
タワマンの大理石が「ハイヒール」で陥没…空いた穴を調べてわかった「ヤバすぎる事態」
現代ビジネス
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
タワマン管理会社の見積もり、盛ってない?電通マンの理事長が導入した「本格アイミツ」
ダイヤモンド・オンライン
タワマン住みの電通マンがくじ引きで「タワマン理事長」に…はじめてわかった「管理会社」のヤバすぎる事実
現代ビジネス
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
タワマンの屋上に雑草がボーボー!電通マンが「命綱必須」の草むしりに挑んだワケ
ダイヤモンド・オンライン
電通マンが見たタワマン「管理会社」驚きの"実態"
東洋経済オンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
電通マンが「駅近のタワマン購入」を決意したワケ…どれだけ欲しくても立ちはだかる「最大の壁」
現代ビジネス
一気に3倍!「修繕積立費」値上げの怖すぎる事情
東洋経済オンライン
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
電通マンが見た「タワマン管理組合」驚きの"実態"
東洋経済オンライン
クレーム対応、備品の購入…元電通マンがタワマン理事長になってみて分かったこと〜新たな変化や挑戦へ、新年度に向けて読みたい3冊〜
Wedge[国内+ライフ]
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
ウーバー禁止、救急隊入れず…マンションを「ヤバい規則」で縛っていた管理組合にNOと言った住民たちの闘い
PRESIDENT Online
「不審者が入りにくい家」はつくれる…防犯のプロが伝授「自宅の侵入リスクを下げる3つの対策」
PRESIDENT Online
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics