「サウナスイートキャビン」の開業5周年を記念し、オーパークおごせがサウナや食事など7つのサービスをアップデートする「北欧リゾート化計画」を発表

2025.01.27 11:20
株式会社温泉道場
フィンランド・タンペレのフィンレイソン工場跡地まで足を運びました。これまで以上に本物のフィンランドを感じていただける新サービスを、サウナスイートキャビン客室内・施設内に取り込みます
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する複合型リゾート施設「BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE」(埼玉県入間郡越生町、以下オーパークおごせ)は、2025年3月に5周年を迎える「サウナスイートキャビン」を中心に、サウナや食など7つのサービスをアップデートする「北欧リゾート化計画」を2025年3月より開始します。


サウナスイートキャビンは、2020年に誕生したフィンランドサウナ付きの一棟貸し宿泊施設。フィンランド最古のテキスタイルブランド「Finlayson(フィンレイソン)」とコラボレートした日本唯一の特別ルームです。開業にあたっては、サウナの本場フィンランドで実際にサウナを体験し、現地のサウナ上がりの過ごし方をそのまま再現しました。オープン後5年間で多くのお客さまにご来館いただき、サウナシュラン2020にも入賞しました。


2025年3月より新たに始まる本プロジェクトは、2024年に実施したフィンランド現地視察や、タンペレのフィンレイソン工場跡地まで足を運び、これまでのサウナスイートキャビン以上に本物のフィンランドを感じていただける新サービスを、客室内・施設内に取り込んでまいります。


<サウナスイートキャビン5周年企画 北欧リゾート化計画>


◎第1弾 サウナ上がりに楽しむ本場のフィンランドディナーの提供
現地のBBQシーンにインスパイアを受けた「サウナ上がりに食べたいサウナ飯」を日本風にアレンジして提供します。サウナ上がりに気軽に食べられるフィンガーフードを中心に構成。客室内テラスに併設されたBBQグリルを使用し、サウナ・水風呂・外気浴・食事を一気にお楽しみいただけます。
◎第2弾 Finlayson(フィンレイソン)とコラボした客室のアップデート
Finlayson(フィンレイソン)は1820年に創業された、北欧フィンランド最古のテキスタイルブランドです。200年以上の長い歴史と伝統を持ち、寝装品、ホームテキスタイルを中心とした質の高い製品によって、多くの人々に心地よい日常の暮らしを提供してきました。今回、テキスタイルの一部アップデートに加え、伊万里鍋島焼とコラボレートした盃やリサイクルセラミックを使用した食器など、こだわりの備品を新たに取り入れました。1棟貸しならではの快適性を、一層アップデートします。
※写真は現行の部屋のものです



◎第3弾 Finlayson(フィンレイソン)とコラボしたサウナ室の内装アップデート
Finlayson(フィンレイソン)のパターンの中でも国内で高い人気を誇るエレファンティのデザインを形どった木材で、サウナ室壁面を装飾。コラボレートルームならではのサウナ室として、より魅力的な空間をご用意します。内部にはテーブル等も新設し、サウナ室内でのコミュニケーションもより活発に楽しめます。
◎第4弾 北欧をベースとした売店商品の取り扱いのアップデート
売店でもフィンランド商品の取り扱いを強化します。定番のロンケロやFazer(ファッツェル)のチョコレートに加え、フィンレイソンの商品も大幅増。旅の思い出をよりたくさんお持ち帰りください。
◎第5弾 北欧カルチャーを楽しむサービスが新登場
現地視察を経て採用したキッズ玩具の追加や、館内外のサイン等をアップデートします。また、テキスタイルを使用したオリジナルのワークショップも実施予定。詳細は後日お知らせいたします。



◎第6弾 客室にて泥パックの提供開始
フィンランドではピート(泥炭)を塗布しサウナ室内で会話を楽しむ過ごし方があります。本場フィンランドで体験したサウナの楽しみ方をそのまま再現するべく、客室に泥パックを設置します。(事前予約制でのご提供となります)



◎第7弾 本館水着風呂内のサービスもアップデート
サウナ椅子の新設や2024年7月に新設したキューゲルサウナ「yuzu」の対流アップデート等、本館のサウナ空間もより過ごしやすくアップデート。3種のサウナと2種の水風呂を有するサウナエリアを、より過ごしやすく改善します。
■BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
「ビオトープ」をコンセプトに自然とのふれあいを楽しむグランピングリゾート。最大5名様まで宿泊可能な「グランピングキャビン」や、サウナ付き1棟貸し「サウナスイートキャビン」など、多彩なお部屋をご用意しています。


埼玉県入間郡越生町上野3083-1
049-292-7889
株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。

あわせて読みたい

おふろcafe utatane、ハレニワの湯によるアウフグースチーム「ROASTER’s(ロースターズ)」メンバーがAufguss Championship Japan2025に出場します
PR TIMES
埼玉にいながら石垣島の食や文化を満喫! 埼玉県内のおふろcafeや玉川温泉、武甲温泉、オーパークおごせにて「石垣フェア」を開催します
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
日本一×世界一「サウナイキタイ×ハルビア」最強の連携がスタート!
PR TIMES
《甲信越・東海エリア》建築・デザインでめぐる“おすすめサウナ” 4選モダンでおしゃれな空間を独り占め!
Discover Japan
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
オーパークおごせは隠れた桜の名所! ベストビューのお部屋予約オプションや360度桜の木に囲まれた貸切キャンプサイトの販売を開始しました
PR TIMES
オーパークおごせは隠れた桜の名所!ベストビューのお部屋予約オプションや360度桜の木に囲まれた貸切キャンプサイトの販売を開始しました
ラブすぽ
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
たまご探しやアート体験で春の思い出を作ろう! オーパークおごせで、宿泊でも日帰りでも楽しめる「イースターフェスティバル!」を開催
PR TIMES
オーパークおごせ、越生町の豊かな自然をテーマにした「春夏スペシャルディナーコース」を4月1日より宿泊者限定で提供開始
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
竹の箸だけを作り続ける箸メーカー・ヤマチクとコラボ全9色の「おふろcafe オリジナル箸」の販売をスタート!
PR TIMES
埼玉にいながら石垣島の食や文化を満喫する「石垣フェア」。埼玉県内のおふろcafe や玉川温泉、武甲温泉、オーパークおごせで提供する石垣コラボメニューを発表!
PR TIMES
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
【マリメッコ、HAY】北欧ブランドで叶うお洒落で心地よい暮らし【フィンレイソン、イッタラ】
InRed web
おふろ cafe utatane / おふろ cafe ハレニワの湯によるアウフグースチーム「ROASTER's(ロースターズ)」のメンバー6名を応援する推しタオルが完成!
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
おふろcafe utataneにて、大人気で入手困難な埼玉県のいちご「あまりん」を贅沢に使った創作カフェメニューを提供開始
PR TIMES
おふろcafe utataneで花粉症知らずのインドアお花見を開催中! サウナ室ではすっきり「ユーカリ」アロマのロウリュも
PR TIMES