カーボンニュートラルな暮らしを実現「自家発電する扇風機」Makuakeで先行販売

2025.01.27 10:20
株式会社アピックスインターナショナル
電気代ゼロ*1、置く場所も自由自在。日常からいざというときまで
Makuakeプロジェクト キービジュアル


デザイン家電・雑貨メーカーの株式会社アピックスインターナショナル(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:田中 智浩)は、“人と地球を想う”新しいライフスタイルブランド『ENEMATE(エネメイト)』より、コードレスで自家発電する扇風機「ソーラーパワーリビングファンAEF-900R」を一般販売に先駆けて、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて2025年1月31日より数量限定で先行販売いたします。


■地球にやさしい暮らしを、毎日の小さな選択から 本製品は単なる扇風機ではありません。太陽光を電気と風に変えて使う『自家発電する扇風機』です。これまでのように電気を使うだけでなく、クリーンなエネルギーを自分で作って使う、自然との新しい付き合い方を提案します。
 毎日使う扇風機でありながら、停電時の電源としても活躍。特別に備えなくても、持続可能な暮らしと防災力が共に高まります。
 未来の子ども達のために、いつも使う家電で地球への想いを形にします。小さな一歩かもしれませんが『カーボンニュートラルな暮らし』を実現する新しいライフスタイルの提案です。
■自由な設置と環境性能を両立「窓際に置きたいけど、コンセントが遠い」
「配線が見えるのが気になる」
「子どもが引っ張って危ない」
・・・扇風機の置き場所で、こんな経験はありませんか?

 「ソーラーパワーリビングファン」は、電源コードから解放された新発想の扇風機。置く場所を自由に選べ、窓際なら太陽光で自家発電も可能です。
 昨今の電気代高騰に不安を感じる中、本製品は太陽光による自家発電で電気代実質ゼロを実現します。
 一般的な扇風機の電気代(約225円/月*2)がかからないため、年間で約2,700円の節約になります。
■ブランドに込めた想い
 『ENEMATE(エネメイト)』は、“人と地球を想う”新しいライフスタイルを提案するブランドです。地球環境のことを考え、これからを生きる世代のために、エネルギーをより身近な存在として提案します。
 限りある資源と共存する社会を目指して、クリーンエネルギーを“作り・蓄え・消費する”サイクルを家庭の中で実現するカーボンニュートラルなプロダクトを展開します。


■Makuakeでの先行販売について
 アピックスインターナショナルは、シリーズ累計370万台を突破したティアドロップ型の超音波式加湿器「SHIZUKU」や、2010年度グッドデザイン賞を受賞したアロマ空気清浄機「PUTT」など、使いやすさとデザイン性を両立した製品を生み出してきました。

 Makuakeにおいても2021年に調理器「レトルト亭」で目標金額4511%を達成するなど、暮らしに寄り添う製品開発で支持を得ています。
 この度の先行販売では、一般販売予定価格35,200円(税込)の製品を、数量・期間限定で最大35%OFFにて提供いたします。環境に配慮した新しいライフスタイルに共感いただける皆様からのご支援を、心よりお待ちしております。

■製品の主な特長1. 自然エネルギーを活用する環境性能
・高効率ソーラーパネルと大容量10,000mAhバッテリー搭載
・取り外し可能なソーラーパネルはUSB-Type C出力ポート搭載。スマートフォンなどの充電に対応し災害時や停電時の非常用電源としても活用可能

2. 機能性とデザイン性を兼ね備えた設計
・コードレスで室内の好きな場所に設置可能
・インテリアに調和する洗練されたデザイン
・直径約30cmの5枚羽根+8段階調節
・左右自動首振り機能搭載
・薄型リモコン付属

3. 便利な2WAY設計
・パネルは窓際に置いて太陽光で給電
・パネルの給電中も、本体はACアダプターで使用可能
■販売概要
※プロジェクトページURLはプロジェクト開始時に公開

■製品仕様
※製品仕様は若干変更になる場合があります


*1:内蔵ソーラーパネル発電で運転する場合
*2:一般的な扇風機(30W)を1日8時間使用、電力単価31円/kWhで計算した場合


※製品画像はイメージです。実際の製品と色味や形状が若干異なる場合があります。
※製品画像は弊社サイトからダウンロードできます。
(ID/パスワードは、本文末の広報担当までお問い合わせください)


■株式会社アピックスインターナショナルについて
アピックスインターナショナルは、日本にデザイン性の高い家電を浸透させたいという想いから2004年に設立されたメーカーです。使う人の暮らしに寄り添う開発姿勢と、時代の変化を見据えたスマートなデザインを追求しています。確かな品質と使いやすさを大切にし、製品を通じて日々の生活をより豊かにすることを目指しています。

■会社概要
株式会社アピックスインターナショナル
大阪市浪速区日本橋 4-7-7 デンキョー日本橋ビル 5F
代表取締役社長 田中 智浩
オフィシャルサイト:
直営オンラインショップ:
《株式会社アピックスインターナショナルは、株式会社デンキョーグループホールディングス(大阪市浪速区、代表取締役社長:高瀬 一郎、東証スタンダード市場:8144)のグループ企業です。》

あわせて読みたい

アウトドアや防災用として注目度急上昇!これからの扇風機はUSB Type-C給電がスタンダードになる!?
@DIME
【環境活動】ポータブル電源のJackeryが「グリーンカレッジ2025」に4年連続協賛。子供たちのキャンプ体験や自然体験をサポート
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【空間革命】灯りと音が織りなす、心地よい空間体験。『Re・De Light & Sound』を応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて本日1月29日より先行販売開始!
PR TIMES
Jackeryポータブル電源初のカスタマイズアイテム!“ポータブル電源に遊び心を”ライフスタイルブランドNATAL DESIGN×Jackeryのコラボレーションステッカーを4月27日(日)より発売
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
電気代ゼロ! 太陽光で動くエコな“自家発電”扇風機が登場
e-Begin
発売後2か月間の売上げが当社計画の365%を達成したメンズ美容家電「BEAUM(ビューム)シリーズ」
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
自宅で手軽に2ブロックスタイル BEAUM(ビューム)ブランドより2ブロックトリマー発売
PR TIMES
Jackery、家電大賞で3年連続「アウトドア・防災家電部門」の金賞を受賞!「Jackery ポータブル電源 1000 New」が高評価
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
セルフカット、セルフメンテもダイヤルロックで失敗なし!自宅で手軽に2ブロックスタイル BEAUM(ビューム)ブランドより2ブロックトリマー発売
ラブすぽ
Jackery(ジャクリ)、介護業界における日本最大級の商談型展示会「第11回 CareTEX東京'25」に出展
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
葛飾区のセイズ、令和6年度「東京エコビルダーズアワード」主要4部門を2年連続受賞
PR TIMES
日本初上陸の乗り物「ソーラーパネル搭載マイクロモビリティ『HelioX』(ヘリオス)」が三原に登場!!
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
1台で、災害時の停電を3日間乗り切り、高出力家電を複数同時に動かせる!3000Whクラスで最軽量・最小の大容量ポータブル電源「Jackery ポータブル電源 3000 New」を3月4日(火)発売開始
PR TIMES
悲しみから喜びへ。Jackeryが『SONG OF THE EARTH 311 -FUKUSHIMA 2025-』に協賛。震災から14年の今年も福島で開催。
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics