日本人なら懐かしい「歌の昭和史」総ざらい(中編)

2025.01.26 12:01
今年、2025年は昭和100年の年である。これを機に『赤とんぼ』からユーミン、シティ・ポップに至る「歌の昭和史」を振り返ってみる。

昭和の歌謡は、まずラジオ(今年は放送100年)とともにあった。

戦後はテレビの時代に移行し、多数のスターやアイドルを輩出。またレコードからCDへという時代の変化もあり、ヒット曲を生み出す社会環境も激変した。

中編では戦後のヒット曲から見ていく。

*この記事の前…

あわせて読みたい

【ヒット曲クイズ】歌詞「そいつが 俺のやり方」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
【ヒット曲クイズ】歌詞「私たちこれから いいところ」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
6歳の天才歌手!村方乃々佳が大塚愛「さくらんぼ」を熱唱!
テレビ東京[YouTube公式]
韓国で大ブレイク!歌心りえが松任谷由実「春よ、来い」を熱唱!
テレビ東京[YouTube公式]
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
戦後80年、「昭和100年」という節目の年にあたる2025年の1月、半藤一利さんのベストセラー「昭和史」シリーズ2冊が新版で発売!
PR TIMES
半藤一利さんのベストセラー 「昭和史」シリーズ2冊が新版で発売
イチオシ
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【ヒット曲クイズ】歌詞「今夜の恋は煙草の先に 火をつけてくれた人」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
【黒柳徹子】光と影のコントラストが強いのは、スターの宿命なのかもしれません
VOCE
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【ヒット曲クイズ】歌詞「一度の人生それさえ 捨てることもかまわない」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
【ヒット曲クイズ】歌詞「あいつもこいつもあの席を ただ一つねらっているんだよ」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【ヒット曲クイズ】歌詞「今君は人生の 大きな 大きな 舞台に立ち」で有名な曲は?昭和のヒットソング!
mamagirl
【人気特集】EYコンサル「今期は休みの年」!?グローバルで数百億円上乗せ!?デロイト出身社長が明かす、実現のカギ
ダイヤモンド・オンライン
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
辻仁成「人の一生というのは誰にもわからない」
東洋経済オンライン
【ヒット曲クイズ】歌詞「風が吹けば 歌が流れる 口ずさもう 彼方へ向けて」で有名な曲は?大人気アイドルのヒットソング!
mamagirl
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics