相場が順調でもなぜか儲けが出ない投資家の特徴

2025.01.26 08:50
新NISAが始まって早1年。2024年の日経平均株価は、2023年の大納会終値3万3464円から2024年大納会終値3万9894円まで、19.2%上昇しましたが、「資産があまり増えていない」「減ってしまった」という個人投資家を見かけます。今回は、成績低迷から抜け出せない個人投資家によく見られるいくつかの特徴を紹介しましょう。

特徴①半歩遅れて他人の後を付いていく

広瀬美幸さん(仮名、40代)は…

あわせて読みたい

高配当利回りのゆうちょ銀行株「今は売り時、買い時?」「将来の株価はどうなる?」
ダイヤモンド・オンライン
「関税ショック」で株価が急騰or急落した300社
東洋経済オンライン
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
創刊25周年『ダイヤモンドZAi(ザイ)』5月号で優待投資家の桐谷広人さん「日本株25年史」特集&「プレゼント企画」を実施!
PR TIMES
日経平均が4万8608円を達成する「3つの条件」とは
東洋経済オンライン
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「驚異的リターンの投信」に飛びついた個人投資家の7割が損失…その理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
株のプロが断言「株で稼げる人と損する人では考え方に決定的な差」
ダイヤモンド・オンライン
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
首位1947%「2024年の株価上昇率」トップ300社
東洋経済オンライン
SNSを信じた結果…個人投資家が味わう「絶望の急落」
ダイヤモンド・オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
SNSで株式投資ネタを漁る人がハマる「危険な情報の罠」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【株価不振】東京エレクトロン、今は買い時?売り時?保有したままで大丈夫?
ダイヤモンド・オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
買っていい投信とダメな投信「証券会社のカモにならないために」プロが教える儲かる投資信託を見極めるポイント
ダイヤモンド・オンライン
株を持ち続けるべき? 現金比率はどのくらい? 資産が増える人と減る人の決定的な差
ダイヤモンド・オンライン
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
株で儲ける人と損する人の差「1つのメンタルの壁」
ダイヤモンド・オンライン
【バフェットに期待?】三菱商事の株は買いか売りか? 持ったままで大丈夫?
ダイヤモンド・オンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics