約10年で半減「ローソンストア100」衰退の必然

2025.01.25 08:40
先日、ローソンが好調だという記事を書いた。しかし、業態ごとに見ていくと、閉店が続いている業態がある。「ローソンストア100」である。

2012年の最盛期には、1224あった店舗が2024年11月時点では664店舗まで減少。12年で約560店舗、割合にして45%が姿を消しているのだ。まさに「大量閉店」というのにふさわしい。

しかし実はこれ、ローソン全体で見たときは、ネガティブな意味での閉店ではな…

あわせて読みたい

食品表示ラベル作成を店舗でも、安心・安全・簡単に「sinops-CLOUD FoodCAS」提供開始
PR TIMES
オリジナルパン・with DONUTS・ランチパックを税込350円購入ごとにレシートクーポン無料引換券を進呈!春の新生活はローソンストア100でおとくにハピろー!ローソンストア100「おとくにハピろー」(『とくハピ』)を4月9日(水)より開催!
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
「ユナイテッドアローズ」モデルのモバイルバッテリー・カラビナ付きケーブル計3種 本日2025年3月28日(金)、ローソンを主な販路として発売開始
PR TIMES
大創産業、スーパーの集客を高める“レジ流し”事例、海外のDAISOでの食品販路拡大支援、法人向け商品提供を紹介
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
ココイチ「高級化で客離れ」に見るカレー店の変容
東洋経済オンライン
ゴールデンウィークはローソンストア100でおとくにハピろー! ローソンストア100「おとくにハピろー」(『とくハピ』)を4月23日(水)より開催!
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
「売上10兆円突破」ドラッグストアがコンビニを追い抜く日は近い…生活を担う"主役交代"の地殻変動
PRESIDENT Online
閉店急増の唐揚げ店「からやま」だけ一人勝ちの訳
東洋経済オンライン
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
ローソンストア100史上最大*のラインナップ お値段そのままの商品を含む、“全25品”がサイズアップ!「デカ盛りチャレンジ」を2月5日(水)より実施!
PR TIMES
春に向けてローソンストア100でおとくにハピろー! ローソンストア100「おとくにハピろー」(『とくハピ』)を2月26日(水)より開催!
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
春の新生活はローソンストア100でおとくにハピろー!ローソンストア100「おとくにハピろー」(『とくハピ』)を4月9日(水)より開催!
PR TIMES
「からあげクンよりも34円安い」ローソンストア100の新商品“ころから”の方がジューシーで満足感が高い!? グルメライターが早速実食レポート
MonoMaxWEB
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
時代遅れとなった「総合スーパー」の苦境…買収が取り沙汰される西友をはじめ、食品から衣料品に活路を見出せるか
集英社オンライン
物価高の救世主「プライベートブランド」が、地方スーパーの再編を加速させる深いワケ
ITmedia ビジネスオンライン
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics