「サブウーファー体験イベント」開催のお知らせ

2025.01.24 13:25
株式会社KEF JAPAN
サブウーファーを使って音楽・ビジュアル体験を一新させよう!2/10(祝・月)KEF Music Galleryにて開催。講師・土方久明氏による解説付きイベント、参加者先着18名募集!
<KEF(ケーイーエフ)>は、スピーカー体験をさらにグレードアップさせるサブウーファーの体感イベントを、2025年2月10日(祝・月)に東京・青山のKEF Music Galleryにて開催いたします。

講師には、オーディオ評論家の土方久明氏を迎え、サブウーファーを活用することで得られる音楽の深みや臨場感について、KEFブックシェルフスピーカーとの組み合わせで実演をしながら、分かりやすく解説いたします。初心者からご経験者まで、幅広い層の音楽ファンに楽しんでいただける内容です。

また、本イベントは一般公募となり、本日より先着18名様限定で参加申し込みの受付を開始いたします。参加をご希望の方は、下記の募集ページからお申し込みください。なお、イベントへの応募には、myKEFならびにイベントチケット管理を行うオンラインサービスEventbriteへの登録が必要です。

詳しくはこちら
<イベント概要>

イベント名:
「KEF サブウーファー体験イベント:サブウーファーで音楽・ビジュアル体験を一新させよう!」

開催日時:
2025年2月10日 (祝・月)
- 開始19:00 (開場18:30)
- 終了20:30ごろ

会場: KEF Music Gallery 2F (東京都港区南青山5-5-6)

イベント内容: <土方氏講演>
- サブウーファーの選び方・置き方ノウハウ
- KEFサブウーファーの紹介
ビジュアル(TV・映画想定)再生
音楽ソース再生
- KEF Connectアプリ・説明ガイド
- Q&Aセッション

使用機材
-ワイヤレス:LS50W2 / LSX II + KC62 / KC92
- パッシブ: R3 Meta + KC62

定員: 18名(先着順)

参加費: 無料

申込方法:
下記リンク内にある応募はこちらの外部リンク(Eventbrite)よりお申し込みください。
- 問い合わせ先
Email: pr.jp@kef.com



講師・土方久明氏(ひじかた ひさあき)について
土方久明氏
ハイレゾやストリーミングなど、デジタルオーディオ界の第一人者。テクノロジスト集団・チームラボのコンピューター/ネットワークエンジニアを経て、ハイエンドオーディオやカーオーディオの評論家として活躍中。イマーシブオーディオのリファレンスシステムを自宅に構築し、同分野に深い知見を持つ。元来一人のオーディオマニアであるため、購入者の視点から製品をレビューすることを信条としている。





KEF MUSIC GALLERYについて

東京・青山にグランドオープンKEFは、2023年12月9日(土) にKEF Music Gallery Tokyo をグランドオープンしました。東京を代表するラグジュアリーブランドやデザイナーブランドの発信地である青山で、これまでにない素晴らしいサウンド体験をお客様に提供します。

KEFスピーカーを長年ご愛顧いただいているオーディオファンの方のみならず、ライフスタイルのサウンドクオリティをあげたい方、暮らしのアイテムにこだわらずにはいられない方など、高品質で魅惑的なKEF製品と著名なアート作品をコーディネイトしディスプレイしています。より幅広い方々にKEF製品に触れていただきたいとのKEF本国の意向も踏まえて開設されました。KEF 創業60年以上にわたる音へのこだわりに、ぜひ触れて下さい。


KEF MUSIC GALLERY
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目5番6号
東京メトロ表参道駅A5出口徒歩3分
11:00~19:00
サウンド体験のご予約はこちら
KEFオンラインストアお問合せフォーム
www.KEF.com
Instagram | Twitter | Facebook | YouTube | LinkedIn| LINE

#KEF #KEFListenandbelieve


KEF について
1961年以来、KEFはオーディオ界の最前線で確固たる地位を築いてまいりました。初期の合成素材の採用から、現在では業界標準となっている先駆的なリファレンス・シリーズまで、技術革新、デザイン、そしてクラフトマンシップの基盤により、スピーカー設計の基準となる製品を生み出してまいりました。
BBCのエンジニアであるレイモンド・クックによって設立されたKEFは、設立当初の拠点であるKent Engineering and Foundryにちなんで名付けられ、現在も英国ケント州メイドストーンで代表的な製品の製造・開発を行っています。
オーディオファンに優れたリスニング体験を提供することを使命とし、革新的なスピーカー及びサブウーファーのコレクションは、ワイヤレス・スピーカー、ポータブル・スピーカー、ヘッドフォンを含むコレクションへと進化し、KEFはご自宅そして移動中のより多くの人々にハイフィデリティ・サウンドを提供しています。

本リリース及びマーケティングに関するお問い合わせ

KEF Japan PR
pr.jp@kef.com

あわせて読みたい

立体音響屋台が誕生!Cear paveのマルチシステムと福岡・中洲屋台のコラボレーションにより、福岡の屋台文化と最先端技術が“繋がり”、これまでにない立体音響を楽しめる屋台が実現!
ラブすぽ
立体音響屋台が誕生!Cear paveのマルチシステムと福岡・中洲屋台のコラボレーションにより、福岡の屋台文化と最先端技術が“繋がり”、これまでにない立体音響を楽しめる屋台が実現しました。
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
生成AIによる著名アーティストのニセ楽曲に注意
東洋経済オンライン
KEF × Qobuz Japan 共催イベント 「Rediscover Music - KEFスピーカーで楽しむQobuzハイレゾサウンド試聴会」開催のお知らせ
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
価格改定のご案内
PR TIMES
極上のサウンドとカフェタイムを体験しよう!KEF × THE CAFE by cadet コラボレーションワイヤレスヘッドフォンMu7設置
ラブすぽ
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
新技術Sound Motion(TM)搭載のプレミアムサウンドバーSonos Arc Ultra、デザインを刷新したサブウーファーSonos Sub 4、1月24日(金)より販売開始
PR TIMES
低音は従来の約2倍! 大画面テレビに合わせたい9.1.4chサラウンドのサウンドバー「Sonos Arc Ultra」
GetNavi web
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
Sonosのサウンドバー最上位モデル「Sonos Arc Ultra」とサブウーファー新モデル「Sonos Sub 4」が発売
ガジェット通信
映画館級の3Dサウンド×洗練デザイン!ハーマンカードンの最新サウンドバー「Enchant 900」
&GP
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
洗練された3Dシネマサウンドを実現 上位モデルの機能美と音響技術を継承しつつコンパクトな設計に仕上げたサウンドバー「Enchant 900」新発売
PR TIMES
テレビの音質を“ちょい足し”で格上げ!セール対象のサウンドバーや卓上スピーカー集めてみました #Amazon初売り
roomie
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
英国の最高峰オーディオブランド「Bowers & Wilkins」に耳が届く!
e-Begin
手を動かせばもっと音楽が好きになる! クラフトスピーカーはインテリアの男前も上げてくれる美音のディーバなのだ
&GP