新技術Sound Motion(TM)搭載のプレミアムサウンドバーSonos Arc Ultra、デザインを刷新したサブウーファーSonos Sub 4、1月24日(金)より販売開始

2025.01.09 09:00
Sonos Japan合同会社
サウンド体験で世界をリードする米国発オーディオブランドSonos(本社:米国カリフォルニア 州、CEO:Patrick Spence、Nasdaq:SONO)は、次世代のホームシアター体験を実現する新製品
「Sonos Arc Ultra」と「Sonos Sub 4」の先行予約を2025年1月10日(金)に開始し、1月24日(金)より販売を開始いたします。本製品の販売価格は、Sonos Arc Ultraが149,800円(税込)、Sonos Sub 4が109,800円(税込)で、ヨドバシカメラおよびビックカメラの実店舗・オンライン店舗、Amazon.co.jp、その他全国の提携店舗にて販売いたします。 


Sonos Arc Ultra:Sound Motion(TM)搭載の革新的なホームシアターサウンド
Sonos Arc Ultraは、画期的なSound Motion(TM)テクノロジーと14のドライバーを搭載し、Sonos史上最もパワフルなプレミアムスマートサウンドバーです。Dolby Atmos(ドルビーアトモス)対応の9.1.4チャンネルサラウンドサウンドが全方位からリスナーを包み込み、圧倒的な臨場感でエンターテインメントに引き込まれます。また、高度なスピーチエンハンスメント機能を備え、セリフを一語一語クリアに再現します。洗練された曲線的なボディとマット仕上げのデザインは、あらゆるインテリアに調和します。

さらに、WiFiやBluetooth接続に対応し、音楽やポッドキャストをストリーミングで再生したり、サブウーファーSonos Sub 4やリアスピーカーとしてSonos Era 300を追加することで、臨場感あふれるホームシアター環境を構築できます。家中のSonosスピーカーと連携すれば、どの部屋でもダイナミックなサウンドが響き渡ります。簡単なセットアップと多彩な操作オプションを備えたSonos Arc Ultraは、エンターテインメントの新たな基準を打ち立てます。

また、ブランド初のパーソナルリスニング分野への進出となったプレミアムヘッドフォン「Sonos Ace」との連携により、ヘッドフォンのボタンをタップするだけで、テレビの音声をSonos Arc UltraからSonos Aceに瞬時に切り替えることができます。ヘッドフォンのダイナミックヘッドトラッキング機能により、体勢を変えても映画のシーンの中にいるような没入感を損なわず、自分だけの空間オーディオを楽しめます。
Sonos Sub 4:体に響き渡るダイナミックな低音
Sonos Sub 4は、映画、音楽、テレビをより深く楽しむために設計された、圧倒的な低音を実現する次世代のサブウーファーです。Sonos独自のデュアルドライバーが深みのある力強い低音を生み出し、フォースキャンセリング技術が振動を相殺、音の歪みを実質的に排除します。バスレフ型エンクロージャーは低音のレスポンスを向上させ、胸に響くビートや迫力あるシーンをダイレクトに体感できます。デザインも進化し、新しいマットな仕上げが他のSonosスピーカーと美しく調和し、どのような空間にもスタイリッシュに馴染みます。

WiFi接続に対応し、さらに強化されたワイヤレス性能で他のSonosスピーカーとの接続性が向上します。加えて、増強されたメモリと処理能力により、将来のソフトウェアアップデートにも柔軟に対応します。Sonos Arc UltraやSonos Beamとの連携、さらにSonos Era 300スピーカーを追加することで、没入感のあるホームエンターテインメント体験が叶います。
Sonos Arc UltraやSonos Sub 4が生み出す臨場感と正確な音響表現で、これまでのエンターテインメントの枠を超えた体験をお楽しみください。


【販売情報】
- 予約受付開始 :2025年1月10日(金)
- 発売日    :2025年1月24日(金)
- 販売店舗   :ヨドバシカメラとビックカメラの実店舗及びオンラインショップ、Amazon.com、他全国提携店舗


【製品情報】
Sonos Arc Ultra(プレミアムスマートサウンドバー)
- 製品名     :Sonos Arc Ultra
- 寸法      :高さ:75 mm x 幅:1,178 mm x 奥行き:110.6 mm
- 重量      :5.9kg
- カラー    :ブラック、ソフトホワイト
- 接続    :WiFi、Bluetooth、HDMI-ARC/eARCポート(テレビ)
- 対応機能    :Sonos Voice Control(英語)、AirPlay2、Amazon Alexa
- 価格      :149,800円(税込)(税込)
- 製品ページ :
Sonos Sub 4 (プレミアムワイヤレスサブウーファー)
- 製品名     :Sonos Sub 4
- 寸法      :高さ:389 mm x 幅:402 mm x 奥行き:158 mm
- 重量      :11.79 kg
- カラー     :ブラック、ソフトホワイト
- 接続   :WiFi
- 価格      :109,800円(税込)
- 製品ページ :
Sonosについて
Sonos(Nasdaq:SONO)は、サウンド体験で世界をリードする企業です。マルチルーム対応のワイヤレスホームオーディオを開発するSonosは、リスナーがお好みのコンテンツに手軽にアクセスし、好きな方法でコントロールできるようにすることで、より良いオーディオ体験を生み出しています。この上ないサウンド体験、こだわりのデザイン性、使いやすさ、オープンプラットフォームを提供することで知られるSonosは、誰もが幅広いオーディオコンテンツを楽しめるような製品をお届けしています。Sonosの本社は、カリフォルニア州サンタバーバラにあります。詳細は、
をご覧ください。

Sonos公式サイト

あわせて読みたい

独自のアンプと回路設計によりレコードから8Kソースまで対応するオンキヨーのネットワークステレオレシーバー「TX-8470」
@DIME
優れたオーディオ性能と現代のリビングで求められる高い接続性を兼ね備えたオンキヨーネットワーク・ステレオレシーバー最新モデル『TX-8470』を1月17日より販売開始
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
アップルのUSB-C対応「AirPods Max」が4月のiOS 18.4アップデートで48kHz/24bitロスレスと超低レイテンシーオーディオに対応
@DIME
2倍の低音!? Sonosの新型サウンドバーの最強っぷりよ
ギズモード
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
Sonosからプレミアムなバースピーカーとサブウーハー ドルビーAtmos対応で多機能
イチオシ
1万円切りのサウンドバーで、新生活はパワフル音響を堪能 #AmazonスマイルSALE
roomie
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
洗練された3Dシネマサウンドを実現 上位モデルの機能美と音響技術を継承しつつコンパクトな設計に仕上げたサウンドバー「Enchant 900」新発売
PR TIMES
映画館級の3Dサウンド×洗練デザイン!ハーマンカードンの最新サウンドバー「Enchant 900」
&GP
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
雨の中でも良音再生するポータブルスピーカー! プロ厳選「感動のサウンド」を奏でる最新機器
GetNavi web
1万円以下で「3Dのようなサラウンド音響」が叶う、国産サウンドバー見つけた #AmazonスマイルSALE
roomie
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
AI化の波がAV家電にも!? オーディオ&ビジュアル未来のカギは“AI搭載”と“イマーシブ”!【2025ベストヒット大予想】
&GP
迫力ある音でコンパクト!1万円以下のサウンドバーが最高にちょうどいいスペックじゃない?
roomie
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
テレビの音質を“ちょい足し”で格上げ!セール対象のサウンドバーや卓上スピーカー集めてみました #Amazon初売り
roomie
「自宅でサラウンド音響」を1万円しないサウンドバーが叶えてくれるよ【暮らし応援先どりSALE】
roomie