省スペースかつ4画面出力に対応したGeForce RTX 3050搭載グラフィックボード、ZOTAC社製「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 6GB Solo」を発表

2025.01.24 09:54
株式会社 アスク
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、NVIDIA社のエントリーGPU、GeForce RTX 3050を搭載するZOTAC社製グラフィックボード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 6GB Solo」を発表いたします。

「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 6GB Solo」は、AmpereアーキテクチャのエントリーGPU「GeForce RTX 3050」を搭載するグラフィックボードです。ボード全長が約151mmとコンパクトなサイズを実現しており、省電力設計で補助電源も不要。スペースが限られている小型PCにも最適なモデルとなっております。また、ディスプレイ出力端子にDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1を搭載し、4画面出力をサポートしています。
◆製品特徴
エントリーGPU、GeForce RTX 3050を搭載
2,304ユニットのCUDAコアを搭載するAmpereアーキテクチャのエントリーGPU「GeForce RTX 3050」を搭載。高速なGDDR6メモリを搭載するほか、強化されたTensorコアによる強力なAIアルゴリズムの活用と、RTコアによる現実のような光源や反射、影を描写するリアルタイムレイトレーシングに対応しており、ゲーミングにおいて新しいレベルのリアリズムと没入感をもたらします。

ボード全長が約151mmのショートモデル
90mm径ファンを備え、冷却力と静音性に優れた新型クーラーを搭載。ボード全長が約151mmとコンパクトなサイズを実現しており、省電力設計で補助電源も不要。スペースが限られている小型PCをはじめ、幅広いシステムへの組み込みに最適なモデルとなっております。

ゲーミング環境に必要な機能をサポート
ディスプレイ出力端子にDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1を搭載し、4画面出力をサポートしています。また、フレームレートを高める画期的なAIレンダリング「DLSS」、ディスプレイ同期技術である「G-SYNC」などをサポート。ゲーミング環境に必要な機能を備えています。

独自のオーバークロックツール「FireStorm」
ZOTACオリジナルのオーバークロックツール「FireStorm」に対応。分かりやすいインターフェースで、簡単にクロック調整、ファンコントロールのほか、GPUのモニタリングを行うことができます。

◆製品概要
メーカー: ZOTAC
製品名: ZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 6GB Solo
型番: ZTRTX30506GS/ZT-A30510G-10L
JANコード: 4537694346559
アスクコード: VD8802
予想市場価格: 30,800円前後(税込)
発売時期: 2025年 1月24日
<ZOTAC社 概要>
ZOTAC社は大手パソコン周辺パーツメーカーであるPC Partner(ピーシーパートナー)のグループ会社の一つです。PC Partnerは1997年に香港にヘッドクオーターを設立、生産工場は中国(ISO9001、14001、OHSAS18001を取得)です。PC Partner自体はマザーボード、グラフィックボード、MP3プレーヤー、フラッシュメモリーなどを各メーカーなど、数々の大手メーカーのOEM、 ODMにて生産している巨大な生産会社です。グラフィックボードに関しては2006年よりNVIDIA陣営GeForceのリテール製品を子会社の ZOTACオリジナルブランドで販売開始いたしました。コストパフォーマンスからハイエンドまで、様々なOEM先の要望に対応できる技術力と品質、巨大な生産量を誇り、そのスケールメリットを生かしたコスト競争力と培った裏打ちされた技術力をバックに、今後、NVIDIAカードメーカーの中でも、特徴をもったメーカーとして、展開していきます。詳しい情報はウエブサイトをご参照ください。
URL:
<株式会社アスク 概要>
株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), AJA Video Systems, ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, ELSA JAPAN, Micro-Star International(MSI), NVIDIA, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, Vizrt, ZOTAC Technology Limitedなど多数の海外メーカーの代理店をしております。
URL:
<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>
株式会社アスク 担当:中島 波
TEL:03-5215-5663、FAX:03-5215-5651
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階
Webからのお問い合わせ:
株式会社アスク WEB URL:

あわせて読みたい

ASUSから、GeForce RTX 5090、RTX 5080搭載グラフィックボードを発売
PR TIMES
AMD RADEON(TM) RX 9070 XT / 9070 グラフィックスを搭載するSAPPHIRE社製グラフィックボード6製品を発表
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
GeForce RTX 50シリーズを搭載するELSA社製デスクトップワークステーション「ELSA VELUGA-D A70 G6」シリーズの取り扱いを発表
PR TIMES
玄人志向とGALAKURO GAMINGから、GeForce RTX 5080搭載グラフィックボードを発売
ラブすぽ
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
AlienwareからCore Ultra HXとGeForce RTX 50を搭載した16型と18型のハイエンドゲーミングノートPCが登場
@DIME
【FRONTIER】 幅広い用途で高いパフォーマンスを発揮する「NVIDIA GeForce RTX 5070」搭載PCがついに販売開始
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
ASUSから、GeForce RTX 5090、RTX 5080グラフィックボードを発売
PR TIMES
14インチのコンパクトな本体にi7とRTX 4060を搭載したパワフル構成 AmazonオリジナルクリエイターノートPC 「Creator-M14-A13VF-5068JP」発売
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
GeForce RTX(TM) 50 シリーズ Laptop GPU搭載MSIゲーミングノートPC発表! 北欧神話にインスパイアされた特別デザインの限定モデルも誕生
PR TIMES
i7 HX、RTX 4060、144Hzディスプレイ搭載で最新アクションゲームも快適にプレイ! Amazon限定ハイスペックモデル 「Sword-16-HX-B14VFKG-5002JP」発売
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【TSUKUMO】G-GEAR、NVIDIA GeForce RTX 5090を搭載したゲーミングPCの新モデルを発売
PR TIMES
MSI、グラフィックスカード新製品のお知らせ
PR TIMES
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
【TSUKUMO】G-GEAR、NVIDIA GeForce RTX 50シリーズを搭載したゲーミングPCの新モデルを発売
PR TIMES
NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070 を搭載したビデオカード2モデル「TUF-RTX5070-O12G-GAMING」「PRIME-RTX5070-O12G」を発表
PR TIMES