表現の幅を広げる超広角ズームレンズ“RF16-28mm F2.8 IS STM”を発売 優れた携帯性とLレンズに迫る高画質を両立

2025.01.23 13:00
キヤノン株式会社
キヤノンは、「EOS Rシステム」の交換レンズ「RFレンズ」の新製品として、超広角ズームレンズ“RF16-28mm F2.8 IS STM”を 2025年2月下旬に発売します。

“RF16-28mm F2.8 IS STM”は、小型・軽量設計による優れた携帯性とLレンズに迫る高画質(※1)を両立した「RF28-70mm F2.8 IS STM」(2024年9月発売)と同コンセプトのシリーズの超広角ズームレンズです。静止画・動画ともに、強い遠近感と超広角ならではの画角を生かした作品作りを楽しむことができます。本レンズをラインアップに加えることで、ユーザーの幅広いニーズに応えます。
RF16-28mm F2.8 IS STM
超広角を生かしたダイナミックな表現が可能
携帯性に優れた小型・軽量設計

■ズーム全域での開放絞り値F2.8と携帯性に優れた小型・軽量設計を実現した超広角ズームレンズ
IS(手ブレ補正機構)ユニットの小型化や沈胴構造の採用、カメラ側の電子歪曲収差補正の活用により、ズーム全域での開放絞り値F2.8を達成しながら、全長約91.0mm(収納時)、質量約445gの小型・軽量設計を実現しています。優れた携帯性に加え、焦点距離16mmから28mmの超広角のズーム域により、限られた空間や建物内で周囲を広く写しこんだ撮影、広大な風景などの撮影において、ダイナミックな遠近感を生かした表現が可能です。

■自然で美しいボケ味とLレンズに迫る高画質を実現
ズーム全域での開放絞り値F2.8により、自然で美しいボケ味を生かした撮影が可能です。また、大口径の「レプリカ非球面レンズ」の最前面への配置など、「非球面レンズ」2枚、「UDレンズ(※2)」4枚を含む13群16枚の光学設計により、画質劣化の原因となる諸収差を低減し、画面全域でLレンズに迫る高画質を実現しています。

■STM(ステッピングモーター)と手ブレ補正機構の搭載による快適な撮影
リードスクリュータイプのSTM搭載により、静止画撮影時の高速・高精度なAFに加え、動画撮影時には静かで滑らかなAFを実現します。また、レンズ内光学式手ブレ補正機構により5.5段(※3)、ボディー内手ブレ補正機構を搭載しているEOS Rシリーズのカメラとの組み合わせでは協調制御(※4)を実現し、中央8.0段(※5)、周辺7.5段(※5)の手ブレ補正効果を発揮します。さらに、広角特有の画像周辺のブレを改善する周辺協調制御(※6)にも対応し、手持ち撮影など手ブレが発生しやすいシーンにおいても快適な撮影を実現します。

※1 「RF15-35mm F2.8 L IS USM」(2019年9月発売)に迫る画質ですが、焦点距離の違いによる画角の違いや、レンズのサイズ・質量の違いがあります。小型・軽量で手軽に持ち運べることを重視し、沈胴構造を適用した本レンズに対し、「RF15-35mm F2.8 L IS USM」はLレンズの設計思想に基づき、堅牢性・防じん性に更に優れているほか、ASC(Air Sphere Coating)・SWC(Subwavelength Structure Coating)の採用や、操作性に優れた専用のフォーカスリングを採用している点など、プロユースを考えたレンズとなっています。
※2 UD(Ultra low Dispersion=特殊低分散)ガラスを用いたレンズ。
※3 CIPA2024規格。焦点距離28mm、「EOS R8」(2023年4月発売)使用時、Yaw/Pitch方向。
※4 協調制御対応カメラはキヤノン公式WEBサイトをご確認ください。
※5 CIPA2024規格。「EOS R1」(2024年11月発売)装着時、焦点距離28mm、Yaw/Pitch/Roll方向。
※6 静止画撮影時のみ対応。周辺協調制御対応カメラはキヤノン公式WEBサイトをご確認ください。

あわせて読みたい

普遍的な美しいデザインとクリエイティブな撮影表現が感性を刺激するミラーレス一眼カメラ「OM SYSTEM OM-3」を発売
PR TIMES
「取り付け1秒の優秀ドライブレコーダー」4K超高画質、手ぶれ補正、配線不要の三拍子そろったMAXWIN『id-C5Pro』
smart
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
SG-image AF 55mm F1.8 STM 富士フイルムXマウント 新発売
PR TIMES
タムロンがキヤノンRFマウント用の大口径超広角ズームレンズ「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(Model B060)」を発売
@DIME
新たなベッドリネンブランド一号店を表参道ヒルズにオープン
PR TIMES Topics
タムロン初の「キヤノンRFマウント」用小型軽量の大口径F2.8超広角ズームレンズ「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)」
PR TIMES
ソニーからズーム全域開放F値2を実現した大口径の標準ズームレンズ「FE 28-70mm F2 GM」が登場
@DIME
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
AstrHori AF 27mm F2.8 STM ニコンZマウント ブラック 新発売
PR TIMES
AstrHori AF 27mm F2.8 STM ニコンZマウント チタン色 新発売
PR TIMES
【数量限定】ベッタ30周年記念のアニバーサリーデザイン「哺乳びん」と新色「マドラー」発売
PR TIMES Topics
フルフレームミラーレスカメラ用ティルト・シフト等倍マクロレンズ「LAOWA 55mm/100mm F2.8 Tilt-Shift 1x Macro」発売
PR TIMES
フルフレーム対応のパンケーキスタイル超広角レンズ「LAOWA 15mm F5 Cookie FF」を発売
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
5軸シンクロ手ぶれ補正に対応し、手持ち撮影を強力にサポートする小型軽量の超望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II」を発売
PR TIMES
【1月20日発売】特集は「2025年の新型カメラ大予言」。各社動向と期待の次世代機を大胆予想。さらに、ついに登場したスーパーフラッグシップ「ソニーα1IIの実力を知る・使いこなす」も必見!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【2月19日発売】キヤノン・ソニー・ニコンのフラッグシップ機が出揃った! 特集は「トップ&ミドル機の超性能を実写検証」。クラシックデザインに本格機能を詰め込んだOM SYSTEM「OM-3」デビュー!
PR TIMES
【11月20日発売】別冊付録「全デジタル一眼カメラBOOK」付き! 特集は、フルサイズミラーレスから中判デジタル、交換レンズまで「2024冬 カメラ・レンズ購入ガイド」。ニコンZ50II実写レビューも!
ラブすぽ