関東全域への配送を網羅 マルチテナント型物流施設「MAKE A GOOD LOGI 寒川」がオープン

2025.01.23 09:00
株式会社三鷹倉庫
~物流中継拠点として人気の厚木エリアから好アクセス。厚木南IC4.8km~

物流のトータルサポート企業として、倉庫業務からコンサルタントサービスまでを提供する株式会社三鷹倉庫(本社:大阪市生野区、代表取締役社長:関 武士、以下、当社 https://www.mitaka-soko.co.jp/)は、2025年1月、神奈川県高座郡寒川町に、神奈川県内では4拠点目、国内18拠点目となるマルチテナント型物流施設「MAKE A GOOD LOGI 寒川」をオープンしました。
MAKE A GOOD LOGI 寒川

「MAKE A GOOD LOGI 寒川」は、物流中継拠点として人気の厚木エリアの新東名高速道路「厚木南IC」から4.8km、関東一円へのアクセスに便利な圏央道「寒川南IC」から3.9kmに位置し、関東圏全域への配送を網羅する交通アクセスに優れた拠点です。さらに、事業所税非課税エリアに位置する競争優位性を備え、圏央地区で既に拠点を保有している当社が 「ロケーション・コスト・機能」すべての面において、自信をもってお客様にお勧めする物流施設です。

【MAKE A GOOD LOGI 寒川の4つの特徴】
●関東圏全域への配送を網羅する交通アクセスに優れた立地 
●効率的な庫内作業を叶える機能的な設計 
●事業所税の負担軽減を実現する非課税エリア
●環境問題に配慮した太陽光パネルの設置
外観
貨物用EV
ワイドスパン


●関東圏全域への配送を網羅する交通アクセスに優れた立地                                「MAKE A GOOD LOGI 寒川」は、圏央道「寒川南IC」から約3.9km(6t車以下ルートの寒川北ICからは約4.5km)、新東名高速道路「厚木南IC」から約4.8kmの好立地にあり、横浜港まで約32km、羽田空港まで約46kmと、主要な輸送ルートへのアクセスに優れています。

●効率的な庫内作業を叶える機能的な設計 
11.5m×11.5mのワイドスパン型設計を採用。倉庫の床耐荷重は平方メートル当たり1.5tですが、フォークリフトは1F-2.5t、2F、3F-2.0tが使用可能で、重量物の保管や取り扱いの安全性を考慮した設計です。

●事業所税の負担軽減を実現する非課税エリア                                      「MAKE A GOOD LOGI 寒川」が位置する神奈川県高座郡寒川町は、事業所税の非課税エリアです。課税対象エリアと比べてコスト面で優れた競争力を発揮します。

●環境問題に配慮した太陽光パネルの設置                                              環境問題に配慮し、屋上に太陽光パネルを設置した環境配慮型倉庫です。自家発電によるエネルギーの自家消費により、環境負荷を軽減するとともに、コスト削減にも貢献します。

【今後の展望】                                                                  三鷹倉庫は今後も、人件費・エネルギーコストの上昇や事業継続性の確保など、物量業界におけるさまざまな課題に対応し、物流・倉庫のプロとして、お客様にあわせた物流施設のご紹介、高品質の物流業務、EC物流、通関業・貿易業など幅広い物流サービスのご提供を通じて、お客様の事業の成長に貢献します。

【物件概要】
施設名称:MAKE A GOOD LOGI 寒川
所在地:神奈川県高座郡寒川町一之宮5丁目5番12号
アクセス:JR相模線寒川駅徒歩約17分(約1.3km)
新東名厚木南IC大型車ルート約4.8km
圏央道寒川南IC大型車ルート約3.9km
圏央道寒川北IC6t車以下ルート約4.5km
敷地面積:8,273.48平方メートル ・2,502.72坪
延床面積:15,443.52平方メートル ・4,671.66坪
用途地域:準工業地域
構造・規模:RCS造・地上3階

■設備概要
床形式:高床式
床荷重:1F:1.5t/平方メートル  2F~3F:1.5t/平方メートル
天井高:1F:5.0m 2F~3F:5.5m
基準スパン:11.5m×11.5m
搬送設備:荷物用EV(3.5t)2基、乗用EV(15人乗)1基、垂直搬送機(1.5t)1基、(1t)1基
空調設備:設置対応可(キュービクル実装済み)
トラックバース:13台
駐車場:敷地内9台、敷地外20台


【会社概要】
創業から60年、物流のトータルサポート企業として、倉庫業務からコンサルタントサービス(企画、提案、構築、運営 etc.)までを提供しています。サプライチェーンマネージメントの確立を目指し、お客様に最適な物流提案と構築を行っています。

名称:株式会社三鷹倉庫
HP:
所在地:大阪府大阪市生野区巽西1丁目9番26号
創業:1964年(昭和39年)5月1日
代表:代表取締役社長 関 武士
事業内容:倉庫業、梱包業 / 左記に付帯する一切の業務 / 物流アウトソーシング、物流コンサルティング、貨物利用運送事業 / 輸出入に関する通関業務 / 労働者派遣事業
拠点:関西、関東に18拠点、中国に3拠点、インドネシアに2拠点
拠点情報

あわせて読みたい

「ダイワロイネットホテル秋田駅前」2月14日(金)オープン (ニュースリリース)
PR TIMES
アウトドアの魅力を詰め込んだ2日間!『GOOD OPEN AIRS 2025』横浜・海の公園にて4月開催
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【Re : Wharf】好評につき横浜赤レンガ倉庫公認の桜のアフタヌーンティー提供開始
PR TIMES
西武拝島線「西武立川駅」徒歩9分の場所に立地し、車でのアクセスも便利「アクロスプラザ昭島」3月27日(木)グランドオープン(ニュースリリース)
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
つくば東光台物流センター 満床稼働達成のお知らせ
PR TIMES
JA三井リース建物・霞ヶ関キャピタルによる物流施設「LOGI FLAG TECH 所沢I」向け冷凍自動倉庫を納入
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
全客室に天然温泉露天風呂付き!静寂と癒しの宿泊体験を叶える、愛犬と泊まれるトレーラーハウスホテル「Solana伊豆高原」がグランドオープン
PR TIMES
P&Gが、日本最大級*1の自動倉庫「高崎サプライ倉庫」を新設 タッチレスなサプライチェーンを構築し、倉庫業務の効率化と物流の最適化を実現
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
日本通運「NX西京極倉庫」で倉庫自動化ソリューション「Skypod」を導入
PR TIMES
カトーレックの仙台低温物流センターでAMR(自律走行搬送ロボット)の導入決定
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
【ロフト】青森県再出店!5月2日(金)五所川原ロフト開店
PR TIMES
EC特化の物流センター『ロジテック東習志野倉庫』を開設し、売上連動課金のフルフィルメントサービス『Demand Logistics』の提供を開始
PR TIMES
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
寺田倉庫初の商業施設「HAZAAR」、スーパーマーケット「ロピア」が2月26日オープン
PR TIMES
「美味すぎる」「最高のごちそう」大原沖のカットウフグ釣りが絶好調!千葉県大原港『長福丸』
釣りビジョン