バウハウスとテクタの名作家具を展示。アクタス・丸の内店で展覧会が開催

2025.01.23 07:00
 企画展「TECTA MIT MARUNOUCHI -バウハウスとテクタの名作家具展-」がアクタス・丸の内店で開催される。会期は2月22日~4月20日。 14年間(1919~1933)という短い期間において、現在の建築・工業デザインの礎を築き、いまもなお影響を与えるドイツの芸術学校「バウハウス」。本展は、バウハウスに魅了され、そのデザイン思想を現代に受け継ぐドイツ・TECTA社の製品からバウハウス…

あわせて読みたい

ドイツ時計ブランド「NOMOS GLASHUTTE/ノモス グラスヒュッテ」は、浮世絵ブルーが美しい、日本限定【Tangente Japan Blau/タンジェント ジャパン ブラウ】を3月に新発売。
PR TIMES
「少ない方が豊かである」バウハウスの精神へ接近した“ミニマルで実験的な”ジャムホームメイドの最新バックパック
MonoMaxWEB
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
ゼインアーツの“初コラボ”はランクル!特別仕様のチェアは、高機能でこだわりデザイン【TOYOTA×ZANE ARTS】
LANTERN
「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」(東京ステーションギャラリー)開幕レポート。一堂に集った多彩な造形でその軌跡をたどる
美術手帖
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
アクタス・丸の内店で「TECTA MIT MARUNOUCHI -バウハウスとテクタの名作家具展-」を開催
Premium Japan
バウハウスの哲学を継承する「テクタ」企画展、アクタス・丸の内店で開催中
ELLE DECOR
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
バウハウスの理念を現代に継承するフォールディングテーブル。
Casa BRUTUS
木製テーブルの名品で目指す、 人を招きたくなるダイニング。 新生活にもおすすめ!
T JAPAN
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
名作住宅が勢揃い。国立新美術館で『リビング・モダニティ』展が開催中です!
Casa BRUTUS
リビングに置きたい、 おしゃれなサイドテーブル8選。 ソファまわりをもっと快適に!
T JAPAN
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
日本初公開の作品も多数。「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」が3月8日~5月18日、目黒『東京都庭園美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
【東京】東京都庭園美術館にて「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」開催
MORE
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
傑作14邸を中心に20世紀の建築家たちの挑戦を紐とく「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」
ラブすぽ
バウハウス創立者、グロピウスの名言「すべての造形活動の最終目標は○○である」○○とは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS