節分限定商品「イワシ豆ボトル」「節分枡豆セット」を販売

2025.01.22 16:20
株式会社ジョージオリバー
伝統を大切にしながらも、オリジナリティーのある節分を楽しめる2種類の商品を販売します。
株式会社まるや は、節分にちなんだ新商品「イワシ豆ボトル」と「節分桝豆セット」を販売いたします。(※1月24日(金)より販売)

●節分とは
昔から、季節の変わり目には邪気が入りやすいといわれ、旧暦の大みそかにあたる「春の節分」に1年の邪気を払う魔除けの行事として豆まきが行われるようになりました。
豆は「魔を滅する」ということから「鬼は外」「福は内」と唱えながら豆をまくことで魔除けになるといわれています。
豆をまいた後は、新しい年の無病息災や家族の幸せを願って、数え歳の数だけ豆を食べます。

■商品概要
豆まきには炒った大豆が一般的ですが、近年では様々なフレーバーや個包装のものなどお好みの豆で節分を楽しむ方も増えています。
また、節分の魔除けとして鬼が嫌うといわれる柊の小枝と焼いたイワシの頭を門口に挿す「柊イワシ」の風習がありますが、近年では玄関先に取り付けることは少なくなりました。代わりにイワシ料理を食べる方も増えているようです。
「自分好みの節分を楽しみたい」「伝統を取り入れながらいつもと違う節分を楽しみたい」どちらも叶う2種類の節分限定商品を販売します。

■商品詳細
「イワシ豆ボトル」1296円(税込)
イワシ豆ボトル豆まきには炒った大豆が一般的ですが
イワシを丸ごとすり潰して落花生に巻き込んだ「イワシ豆」を使用しています。
鬼が嫌うといわれるイワシを使った豆で、健康や魔除けにちなんだ、節分にはぴったりの商品です。
ふたが閉められるボトルタイプなので、節分の後も、おやつやおつまみとしても楽しんでいただけます。
(なくなり次第終了)
「節分枡豆セット」1512円(税込)            *選べる豆のフレーバーは4種(いちごみるく豆・バナナ豆・明太子豆・柚子胡椒豆) 
節分枡豆セット招き猫の刻印が入ったオリジナルの枡と、お好みの豆を選べる限定商品です。
豆まきに使用される「枡」は神様に捧げるお供えに使われるなど、神聖なものとされています。
病魔退散の力を宿らせるという意味や、幸福が「増す」など縁起がよいという説もあります。
ロゴマークの招き猫が刻印された枡で、さらに福が増しそうなスペシャルな商品です。
(なくなり次第終了)



■販売店  
●tamayose玉川高島屋S・C店
●【催事】横浜高島屋 B1和菓子コーナー(※1月31日まで)

■今後の展開
バレンタイン・ホワイトデーのギフト商品や、桜をモチーフにした春のお祝いに喜ばれるような商品などを展開予定です。
「tamayose」とは珠(宝物)を集めたという意味の「tamayose」
日本の素晴らしい伝統技術や伝統文化をお菓子というジャンルを通し「今」の感性やアイディアで新しい価値観を発信する和モダンスイーツのお店です。ロゴマークには招き猫をモチーフとし、贈る人、贈られる人に「福」がきてほしいという願いを込めています。

あわせて読みたい

数十年続けてきた犬山成田山節分まつり福豆奉賛。オール愛知で手を取り合い日本の伝統文化を継承したい
ラブすぽ
【茨城県つくば市】サザコーヒー筑波大学アリアンサ店で、高級コーヒー豆の豆まき&コーヒー風呂開催!
STRAIGHT PRESS
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「2025年の節分は2月2日」!年によって日付が変わるって本当?豆まきの由来や「地方あるある」も
イチオシ
立春大吉!節分に訪れたい全国の最強パワースポット10選
MODERN LIVING
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
歳を取る度、豆を食べる量が増えて大変な“節分”の裏ワザとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】
ラブすぽ
【母の日限定商品】ふきよせ 甘い缶 Hahanohi を販売
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
【春の限定商品】桜づくしの「ふきよせ 甘い缶 Sakura」を販売
PR TIMES
【2月2日節分】えっ、豆まきの時間って決まってたの!? 実は運気を左右するルール
ダイヤモンド・オンライン
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「どうして節分に豆をまくの? 鬼はいるの?」親子で読みたい節分におすすめの絵本8作
コクリコ[cocreco]
開業24周年記念! 年男“ボザッピィ”によるユネッサン初の節分祭
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
節分の日はなぜ変わる?【今年の節分は2月2日】編集部厳選!1度は行ってみたい節分祭をピックアップ
田舎暮らしの本Web
節分を華やかに!縁起を担ぐ「豆」のお菓子5選
フーディストノート
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
「鬼は外!福は内!」の”正しいやり方”って知ってる?意外と知らない【節分に豆まきをする理由】とは
オリーブオイルをひとまわし
鬼や恵方巻きをイメージした、遊び心あふれる節分キャンディ&マシュマロ 節分の福豆に見立てた升付き「福豆キャンディ」も登場 PAPABUBBLEの節分シリーズ 1月23日より順次発売
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics