就職活動を支援するヘアメイク講座を開催

2025.01.21 12:00
株式会社ベスト-アニバーサリー
~二松学舎大学との協力によりヘアメイク技術を伝授~

株式会社ベスト-アニバーサリー(代表取締役社長 塚田 健斗:港区海岸)は、総合ウエディングプロデュースに携わるヘアメイクアーティストと、学校法人二松学舎(理事長 水戸 英則:千代田区三番町)が運営する二松学舎大学(学長:佐藤 晋)で、同大学の学生向けに「就活証明写真ヘアメイク講座」を2025年1月29日(水)に開催いたします。就職活動において、性別にとらわれず、ご本人の素材を活かした第一印象作りをサポートいたします。
「人と環境の求める本質的な“美しさ”を追求する」考えのもと、年間約14,000組以上の婚礼ヘアメイクを手掛けて参りました。時流に合わせた商品開発にも注力しております。映画業界から医療業界に至るまで幅広いニーズに対応する「ハリウッドメイク」<ディプロマ>を習得したアーティストのみが提供できる特別な技術を用いて、人の内面と外面の魅力を惹き出す「トータルビューティ」を基本ポリシーとしています。
▼ 産学連携の背景
産学連携の背景として、当事業のビジョンを叶えるため、業界が抱える課題「ブライダル美容の技術者不足」の解決が挙げられます。具体的な職業像を把握することが難しい学生に対して、実践的な技術研修を通じて多彩な能力開発を行い、最前線で活躍するアーティストの働きがいや、仕事に対する情熱やビジョン、キャリア形成に関する講義を通して、より明確な未来像を描いていただくことを目指します。これにより、ブライダル美容業界への理解と憧れを醸成し、さらに実践的なスキルを教育することで、ブライダル・美容業界を志向する人々を、自分らしく輝き、活躍するための応援をいたします。
▼ 就活証明写真ヘアメイク講座 授業内容
授業カリキュラムは、当社が有するご新郎・ご新婦様のヘアメイク技術ノウハウをもとに、基礎からデモンストレーションを行い、一人一人の習熟度に合わせた実技指導を行っています。この中で、タッチアップを施し、全体の理解度を高めるよう努めております。さらに、ブライダルの基本的なビジネスモデルや、美容ヘアメイク以外の職種、素晴らしい結婚式を創るためのチームウエディングなど、ヘアメイク・ヘアセットの授業だけでは学べない、これからの業界に求められるスキル、知識、考え方の教育にも力を入れています。
ベスト-アニバーサリーのヘアメイクアップアーティストとして国内で年間100組以上のご新郎ご新婦様の(ヘアメイク T.V 雑誌)などの現場、美容研究職に従事し、活躍してきた<山下 理子氏>と<松尾 幸世氏>が講師を務めます。ブライダル美容業界を目指す皆さまに対して、人生の大切な節目に携わる仕事のやりがい、喜び、仕事の意義、未来の可能性を発信し続けます。
お客様が人を求める時代を背景に、未来のブライダル美容において“働く人のやりがい”を創出し、美の力を通じて新たな“集いの場”を創り出し続けることで、人と人とが繋がる心豊かな社会づくりに貢献いたします。
「就活証明写真ヘアメイク講座」概要
【ヘアメイク特徴】
性別という概念にとらわれることのないメイク、身だしなみ、
ビジネスパーソンとしてのアピアランスの技術をサポート。
ご本人の素材を活かし、くすみのない、明るい印象に魅力を引き出します。ジェンダーレスなナチュラルメイク、血色感を演出します。

■ ポイント
1. 自己分析
現状からなりたいイメージに近づけるために、まずはご自身の顔型や
それぞれの顔のパーツの形・肌質などを分析。客観的な視点からイメージ
作りの方法をお伝えしていきます。

2. 清潔感・健康的なメイク
色味を、選定しながら、トーンアップと血色感のある明るいメイクに
仕上げは清潔感のある健康的な第一印象作りをサポートします。

【ヘアセット】
ビジネスシーンにあわせたイメージを5つに分類。
イメージ毎のヘアメイクをデザインに落とし込みながら実践していきます。
「髪の毛の長い方」・「髪の毛の短い方」は別のイメージでデモンストレーションを実施します。
顔に影を落とさない前髪の作り方や耳周りを綺麗にまとめるスタイルで清潔感のあるスタイルに仕上げていきます。

【授業内容】
当社が有する技術ノウハウをもとに、モデルによるデモンストレーションを行いながら、一人一人の習熟度に合わせ、実技中にスキンケアやメイクの流れ、テクニック等をお伝えすることで、全体の理解度を高めるように取り組んでいます。
【講師】
【ベスト-アニバーサリー ヘアメイクアップアーティスト 松尾 幸世 】

横浜ビューティアート専門学校(現 横浜ビューティ&ブライダル専門学校)を卒業後、写真スタジオのヘアメイク担当として勤務。2011年株式会社ベスト-アニバーサリーへ入社。横浜エリア式場における花嫁・列席のヘアメイク・アテンドを5年間担当、その後店舗責任者としてマネジメント業務に従事。出産を経て、花嫁支度・列席・前撮支度、育児休暇中に美容師免許・着付け技術を取得。
2023年より教育チームと店舗業務、若手ヘアメイク育成の他、専門学校・大学での授業委託を受け
活動中。
【ベスト-アニバーサリー ヘアメイクアップアーティスト 山下 理子 】

美容師を経てヘアメイクアーティストとして活動。
ブライダルヘアメイクの他TV、雑誌などジャンルを問わず活動する中、出身校での講義を依頼されたのをきっかけに、講師としての活動を始める。
ヘアメイクスクールでの講師の他、某美容メーカーでの研究職にも従事。
2018年6月に株式会社ベスト-アニバーサリーにて美容育成にチーム所属。
若手ヘアメイク育生の他、専門学校や大学での授業の委託を受け活動中。
■ 二松学舎について
1877年(明治10年)10月10日、明治法曹界の重鎮でもあった漢学者三島中洲により、漢学塾二松学舎が設立。現在、学校法人二松学舎は、文学部(4学科12専攻)、国際政治経済学部(2学科4専攻)を擁する二松学舎大学と、その併設校として附属高等学校・附属柏高等学校・附属柏中学校を設置している。

■学校法人二松学舎 理事長:水戸 英則
URL:
建学の精神:「東洋の精神による人格の陶冶」
「己ヲ修メ人ヲ治メ一世二有用ナル人物ヲ養成ス」
Best-Anniversary 美容チームとは
明日が輝く 特別な“はじまり”人と環境の求める本質的な“美しさ”を追求
美の魅力と可能性をトータルプロデュースするプロフェッショナルチームです
心を豊かにする「美容」を通しすべての人の笑顔が連鎖する“集いの場”と“きっかけ”を
新たな未来に向け提案いたします。

株式会社ベスト-アニバーサリー 

公式WEB
公式Instagram 

あわせて読みたい

アジアNo1のPR会社ベクトルの子会社イニシャル 美容業界に特化したSNSマーケティングレーベル『SHIP』を発足
PR TIMES
着物の素晴らしさを世界に伝えよう!KIMONO総合インストラクター養成講座ベーシック 3月開講
NAGOYA.(ナゴヤドット)
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
資生堂にRF搭載モデルもランクイン。美容家たちが2024年に溺愛した【美顔器】はコチラでした!
オトナミューズウェブ
「PENTAGON」「(G)I-DLE」「LIGHTSUM」「NOWADAYS」などが所属する韓国大手芸能事務所のCUBE ENTERTAINMENT オーディション開催
ラブすぽ
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
【3/23(日)開催】\ゲームが好きな中学生、集まれ!/プロコーチSpacekey先生がたのしく教える FORTNITEレッスン
ラブすぽ
【開催決定!】 “神絵師” 藤ちょこが魅せる! イラストメイキング講座
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
いつかプロになる美容専門学生に会いたい。テーマ: 黒と白〜ベルエポック美容専門学校〜
FINEBOYS Online
【就職のASO】福岡 麻生外語観光&ブライダル専門学校でANAグループ4社による学内合同企業説明会を実施!
ラブすぽ
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
【新潟工科専門学校】1級建築士 3年連続在学中合格者輩出!(2022~2024年度)合格率8.8%の超難関試験を一発で突破
ラブすぽ
2月2日に京都芸術劇場 春秋座で高校演劇コンクール近畿大会優秀校招待公演 第24回「演じる高校生」を行います!
ラブすぽ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【東京デザインテクノロジーセンター専門学校 高等課程】2026年4月、新専攻「動画クリエイター専攻」を開設
PR TIMES
古くさい眉毛は卒業。今っぽい“ふんわり眉”はピンクを使う!? 一流ヘアメイクに教わりました
女子SPA!
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
いつかプロになる美容専門学生に会いたい。テーマ: 黒と白〜山野美容専門学校〜
FINEBOYS Online
【愛知県名古屋市】「2025 we are JIKEI COM 若きクリエーター展」&「職業体験フェスタ」吹上ホールで開催
STRAIGHT PRESS
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics