「心を熱くして生きなくて何の人生であろう」―紬織を芸術の域にまで高めた人間国宝の100年の色の物語『人間国宝・志村ふくみ100歳記念 《秋霞》から《野の果て》まで』1月23日発売

2025.01.20 10:00
株式会社世界文化ホールディングス
世界文化社は、書籍『人間国宝・志村ふくみ100歳記念 《秋霞》から《野の果て》まで』を1月23日(木)に発売します。32歳で染織の世界に入り、人生をかけて染織文化に情熱を注いだ、重要無形文化財「紬織」保持者の志村ふくみさん。初めて織ったきもの《秋霞》から、集大成の《野の果て》まで、大倉集古館で開催された100歳の記念展覧会をまとめた、志村ふくみ作品の決定版です。「明日も機に座りたい。その気持ちは今も変わらない」という志村ふくみさんの飽くなき情熱の物語をご覧ください。また、本書は大部分に英語を併記しています。
《創作の原点を辿る》琵琶湖の風景と、その情景を彷彿させる藍の作品

故郷の近江八幡は、志村ふくみさんの創作の原点です。とりわけ琵琶湖は単なる自然の風景ではなく、肉親や愛する人の終焉の地であり、鎮魂の思いのする場所であり、心象風景であると言います。本書には、四季折々の琵琶湖の表情とともに、その情景を彷彿させる藍の作品が揃います。
《染織への想いに迫る》植物のいのちをいただき、美しい色に

草木のいのちを鉱物で留め、蚕の糸に染める。地球上のあらゆるいのちの結晶で、美しい色彩の世界を生み出す志村ふくみさん。「こういう色を染めたい」という考えは順序が逆であるとふくみさんは言います。「草木がすでに抱いている色のいのちを、私たちはいただいているのです」。植物のいのちをいただき、きものに昇華させた見事な色彩の世界は圧巻です。
《日本人の心の在り様を学ぶ》きものは民族の誇り、魂

日本人の心の在り様を、色と織りの世界で表現し続けてきた志村ふくみさん。源氏物語と和歌、旅と文学、沖宮……。内面を磨き、思索を深め、更なる創造の源泉となるこれらをテーマにした作品の背景を追うことで、私たちも日本人が大切にすべき精神を、きものの使命を学ぶことができます。
監修者プロフィール

志村ふくみ
1924年生まれ。染織家、随筆家。母・小野豊の指導で紬織と草木染を始める。1990年、重要無形文化財「紬織」保持者に認定。2015年文化勲章受章。『一色一生』で大沸次郎賞受賞。『語りかける花』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。

志村洋子
1949年生まれ。染織家、随筆家。「藍建て」に強く惹かれ、母・ふくみと同じ染織の世界に入る。ふくみとの共著に『たまゆらの道』、作品集に『オペラ』、『鏡』等、著書多数。

刊行概要
『人間国宝・志村ふくみ100歳記念 《秋霞》から《野の果て》まで』
■監修:志村ふくみ 志村洋子
■発売日:1月23日(木)
■定価:3,000円(税込)
■仕様:B5変型/144ページ
■発行/株式会社世界文化社

あわせて読みたい

たんす屋リユースバザールを自由が丘まるやま本店にて開催! 1月24日(金)から27日(月)まで【予約特典有り】
PR TIMES
圧倒的なオーラを放つ名品を間近で。「永治屋清左衛門」 2025年春の特別展示会
家庭画報
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
<KIMONO by NADESHIKO>2025 Spring & Summer Collection - 小さな奇跡の出会いによって生まれた、愛おしいきものたち
PR TIMES
【今見たいアート案内】 もうすぐ会期終了! 見逃せない展覧会5選
リンネル.jp
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
2025年4月12日 アトリエシムラ東京・世田谷 移転オープン
PR TIMES
今週末に見たい展覧会ベスト12。ルイーズ・ブルジョワからパウル・クレー、玉山拓郎まで
美術手帖
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
志村ふくみ源流「アトリエシムラ」×「中川政七商店」草木染めの雛飾りをオンラインで販売。
クロワッサンオンライン
浅田真央、優雅な着物姿を披露したオフショット公開「美しいお姿に見惚れます」
エンタメNEXT
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
手織りの温もりとモダンな作風が着物ファンを魅了|岩崎訓久さん&悦子さん・紬織作家
婦人画報
【きもの文化検定のための用語解説集】美しいビジュアル満載『オールカラー改訂版 ひと目でわかる きもの用語の基本』2月14日発売
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
工芸美術きものの技が空間を彩る「シルクアートパネル」
PR TIMES
「美しいキモノ」編集長メッセージvol.20 ひとえ中心の着物暦が始まっています!
婦人画報
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
何気ない日常を豊かにする、新しい愉しみ方~特別な限定プランが詰まった「Otonami Salon」開設~
PR TIMES
工芸美術きものと染織工芸品を創作、制作する福田喜が「シルクアートパネル」を発売!
STRAIGHT PRESS