生保・損保業界で相次ぐ金銭詐取などの不正事案

2025.01.20 18:00
生命保険、損害保険業界で犯罪行為や法令違反がいまだに相次いでいる。

日本生命グループの大樹生命(旧・三井生命)は1月17日、埼玉支社三郷営業部に所属していた営業職員の女性が、顧客から解約返戻金や積立金など、少なくとも約751万円をだまし取っていたと発表した。契約者からの問い合わせで2024年11月に発覚し、すでに同職員は懲戒解雇しているという。

職員個人名義の銀行口座へ振り込み金銭は職員個人名…

あわせて読みたい

【人気特集】保険代理店に明暗!来店型は回復基調もFPパートナーに陰り…代理店での節税狙いのスレスレ手法とは?
ダイヤモンド・オンライン
「日本経済にとってすごくいい流れ」…長い不景気を経験した日本に舞い降りた”日本経済復活”の「衝撃の起爆剤」とは
現代ビジネス
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「対GDP比8.8パーセント」のアメリカ財政赤字に“ニヤリ”…止まらぬインフレの渦中で「ひそかに笑う国」
現代ビジネス
【空前絶後の巨額詐取】第一生命「伝説の生保レディ」はこうして絶頂を迎えた
現代ビジネス
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【人気特集】役職定年で年収3割減?東京海上、あいおい、三菱UFJ、三井住友…損保&生保にメガバンク「50代の悲哀」
ダイヤモンド・オンライン
【89歳で19億円詐取】第一生命「伝説の生保レディ」の知られざる半生
現代ビジネス
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
従業員の不満投稿が多い“ブラック”企業ランキング2024【生保・損保ワースト3】大手生保が独占!1位は?
ダイヤモンド・オンライン
トビラシステムズ、「スミッシングトレンドレポート2024」を公開 2024年に流行した手口やランキングを発表
ラブすぽ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
金融庁、生保・損保の「テリトリー制」を廃止へ
東洋経済オンライン
【人気特集】損保カルテル問題で人材大淘汰!大手4社で役員132人の大量処分、「手数料ポイント」で代理店は公取委へ
ダイヤモンド・オンライン
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【人気特集】FPパートナーの社内キャンペーンに透ける生保会社との「もたれ合い」、“おねだり代理店”陥落の深層
ダイヤモンド・オンライン
信頼性・安心感があると思う生命保険会社、2位は「県民共済」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
"もう1つの旧ビッグモーター"が歩む哀れな末路
東洋経済オンライン
キヤノン、医療機器事業で「1600億円の減損爆弾」が炸裂!・顧客本位の生保会社ランキング2025・フジ「次期経営陣の中枢」を占めるのは誰?
ダイヤモンド・オンライン