辛ラーメンがトマトラーメン専門店「太陽のトマト麺」とコラボ。1月21日より期間限定メニュー第1弾「太陽のヘムル“辛”トマト麺」を発売!

2025.01.20 16:47
株式会社農心ジャパン
太陽のトマト麺公式Instagramで投稿キャンペーンも同時開催!
株式会社農心ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金大廈)は、トマトラーメンの専門店「太陽のトマト麺」(運営:株式会社一品香)とコラボレーションし、「辛ラーメン×トマト麺」コラボフェアを1月21日(火)より開催します。第1弾として、両社で共同開発したコラボ商品「太陽のヘムル“辛”トマト麺」を期間限定で発売します。また、1月21日(火)~3月31日(月)には、Instagramキャンペーンも開催。太陽のトマト麺公式Instagramをフォローし、コラボメニュー写真を投稿してくれた方の中から抽選で合計20名様に辛ラーメンシリーズ商品や、太陽のトマト麺冷凍セットが当たります。


ヘルシー志向のファンが多い「太陽のトマト麺」が、「辛ラーメン」のアレンジレシピを考えたら・・・
「太陽のトマト麺」は、美味しく楽しく食べられて、カラダにも良いラーメンの探求から誕生したイタリアンとラーメンが融合した新ジャンルのラーメンです。トマトには、リコピンをはじめ、ビタミンA・ビタミンCやカリウム、マグネシウムなどミネラルが豊富。「太陽のトマト麺」のラーメン1杯には、トマト約3個分の栄養が詰まっています。この栄養価の高いトマトの他、低脂肪な鶏肉、たっぷりの野菜、麺には“豆乳入り”の生麺を採用。“罪悪感なしで食べられる”として、ヘルシー志向の女性ファンが多いラーメン店です。そんな人気ラーメン専門店との共同開発で、今回辛ラーメンを使った新たな太陽のトマト麺が誕生しました。

鮮やか!具沢山! 海鮮(ヘムル)とトマトスープで奥深い味わいの新メニューが完成!
「辛ラーメン」のアレンジレシピはSNSでも話題です。特にチーズがたっぷり載った背徳のアレンジレシピなどが人気ですが、今回のコラボレーションは「太陽のトマト麺」のヘルシーなイメージの美味しさと、「辛ラーメン」の病みつきになる美味しさ、このコラボレーションを楽しんでいただきたい、という想いから。「辛ラーメン」の濃厚でコクのあるうまからなスープはトマトスープと親和性が高く、そこで“ぶっ飛ぶうまからっ!”をテーマにアレンジレシピを開発。太陽のトマト麺定番のトマトスープをメインに、たっぷりの海鮮、彩り野菜のトッピングで、これまでになかったトマトラーメン・辛ラーメンを、今だけお楽しみいただけます。

とろけるチーズ、やみつきパクチーとの相性も抜群!
辛ラーメンをベースに、自家製トマトソース、鶏白湯スープを合わせることで辛ラーメン独自の辛味と、トマトの酸味、甘味がスープ
の旨味とコクを引き出し、さらに尾付き海老、アサリ、イカの海鮮の旨味が重なることでコク深い味わいの辛トマトスープに仕上げま
した。トッピングの野菜は、鮮やかなベビーリーフとパプリカ、揚げレンコン。コグマパン(さつまいもを使用した韓国で話題のパン)を
トッピングし、韓国感を演出した今だけの限定コラボメニューです。
ゴルゴンゾーラとモッツァレラチーズを独自に配合した「プレミアム炙りチーズ」は、『太陽のヘムル“辛”トマト麺』に炙りチーズをトッピン
グ。やみつきパクチーは、『太陽のヘムル“辛”トマト麺』のグリーンサラダを全てパクチーに。どちらも“うまから”と相性抜群です。

【「辛ラーメン×トマト麺」コラボメニュー第1 弾概要】
◆コラボメニュー・価格:
1.「太陽のヘムル“辛”トマト麺」(1,290 円[税込])
2.「太陽のヘムル“辛”トマト麺 プレミアム炙りチーズ(1,450 円[税込])
3.「太陽のヘムル“辛”トマト麺 やみつきパクチー(1,450 円[税込])

◆販売期間:2025 年1月21 日(火)~3 月31 日(月)予定
◆販売店舗:太陽のトマト麺全店(

※太陽のトマト麺with チーズ新宿ミロード店は、小田急新宿ミロード閉館に伴い3 月16 日(日)で販売終了

太陽のトマト麺公式Instagram で投稿キャンペーンも開催
「辛ラーメン×トマト麺」コラボを記念して、SNS キャンペーンも開催。太陽のトマト麺公式Instagram をフォローして、ハッシュタグ「#辛ラーメン×太陽のトマト麺」を付けて、「辛ラーメン×トマト麺」コラボメニューの写真を投稿すると、抽選で合計20 名様に自
宅で辛ラーメンや太陽のトマト麺を楽しめるスペシャルなセットが当たります。

【「辛ラーメン×トマト麺」コラボ記念Instagram キャンペーン概要】
◆実施期間:2025 年1 月21 日(火)~3 月31 日(月)
◆応募方法:太陽のトマト麺公式Instagram(@taitomajapan)をフォローし、「辛ラーメン×トマト麺」コラボメニュー第1 弾・第2 弾いずれかの写真にハッシュタグ「#辛ラーメン×太陽のトマト麺」を付けて投稿。
太陽のトマト麺公式Instagram:
◆賞品・当選者数:「辛ラーメン賞:辛ラーメンシリーズ袋麺全7種&オリジナルグッズ(10名)」「太陽のトマト麺賞:冷凍の太陽ラーメン・チーズラーメン各2食セット(10名)」
◆応募締切:2025年3月31日(月)
※当選発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。

第二弾は2/14から!
韓国でトレンド!SNSで大バズリのコラボメニューが登場予定。『太陽のヘムル“辛”トマト麺』とは一味違った「辛ラーメン×トマト麺」に、ぜひご期待ください。
太陽のトマト麺とは
「太陽のトマト麺」の創業は2005年。美味しく楽しく食べられてカラダにも良いラーメンの探求から、イタリアンとラーメンが融合した新ジャンルとして生まれました。トマトの旨味が凝縮されたラーメンは、“罪悪感なしで食べられる”として人気を博しています。トマトには、リコピンをはじめ、ビタミンA・ビタミンCやカリウム、マグネシウムなどミネラルが豊富。「太陽のトマト麺」のラーメン1杯には、トマト約3個分の栄養が詰まっています。ラーメンの命とも呼ばれるスープは、低脂肪な鶏をベースにトマトを合わせた、ヘルシーな次世代スープ。麺は、ツルツルした食感で喉越し抜群の“豆乳入り”の生麺。具材の青野菜は、農薬量が従来の半分以下の品種改良エコ野菜「江戸菜」。「食」は「人を良くする」と書くとおり、「太陽のトマト麺」はヘルシーと美味しさを共存させた、美味しく楽しく長続きする、カラダによいラーメンです。チーズとの相性も抜群で、くせになるほど濃厚な味を楽しめます。
辛ラーメンとは
韓国の食品メーカー「農心」が展開する即席麺ブランド。1986年の発売以来、韓国伝統家庭料理に由来する「旨さ」と「辛さ」が調和した「うまからっ!」な味わいで世界中の人々から愛され続けている辛ラーメン。これまでに世界100ヶ国以上もの国々に輸出され、全世界累計380億食以上を販売。韓国・辛い即席麺を牽引する存在として、今なお世界中へと広がり続けています。

辛ラーメンシリーズ詳細:
株式会社農心ジャパンについて
【会社概要】
社名:株式会社農心ジャパン
所在地:東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル4階
代表取締役社長:金大廈
創設:2002年1月8日
事業内容:韓国食品の輸入販売
会社HP:

あわせて読みたい

辛ラーメンをアレンジで「あったかブデチゲ鍋」できた!
VERY
本格韓国冷麺が手軽に美味しく食べられる、人気の「ふるる冷麺(水冷麺・ビビン冷麺)」がパッケージをリニューアル!
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「食べごたえ抜群のカップ麺」コスパ最高…食べてよかった“こってり濃いめが激ウマ”ベスト3杯【1位はいくつもの旨味がたまらないペヤング】2025年2月調査
MonoMaxWEB
太陽のトマト麺が韓国最新トレンド“トゥーンバ”で登場!「辛ラーメン×トマト麺」第2弾が2/14発売
PR TIMES
ブランド誕生25周年を記念した限定商品の販売
PR TIMES Topics
全世界累計販売数1,100万食を突破した「辛ラーメン スパイシーチキン」。3月3日に袋麺タイプがついに日本にも新登場!
PR TIMES
韓国で人気のコンテンツが日本で初コラボ! 映画『女神降臨』×「ノグリラーメン」コラボCM(15秒)3月14日(金)から配信開始
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
辛ラーメンが「さっぽろ雪まつり」内で開催される「スマイルリンクさっぽろ」に初協賛。1月17日より協賛を記念したSNSキャンペーンを実施!
ラブすぽ
【辛ラーメンアレンジの頂点】レシピコン最優秀賞の「辛ラーメンサムギョプサル」作ってみた!悶絶級の旨辛…!
あたらしい日日
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
辛ラーメンが絶品ナポリタンに変身!? キャンプシーンにもマッチする旨辛アレンジ
GetNavi web
【辛ラーメン最優秀レシピ】麺と餅入りお揚げを”旨辛”に煮るアレンジに挑戦!意外にマイルド♡【企業公式】
あたらしい日日
廃棄漁具をフレーム素材に活用したサングラス商品を販売開始
PR TIMES Topics
5分ちょいで作れる超簡単“まぜそば”の正体は…?みんなが大好きなアレでできちゃうよ
roomie
【メイベリン ニューヨーク×辛ラーメン】#唐辛子*¹プランパー「メイベリン リフタープランプ L」で刺激と楽しさを体験!HOTなタッグ爆誕!
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
辛いの苦手だけど、ときどきなぜか食べたくなるやつ【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie
【辛ラーメンで伊料理!?】ギャル曽根のタイパ飯「魚介たっぷりペスカトーレ」作ろう!包丁不要でワンパン♪
あたらしい日日