「味のりの空き容器」が“まさかのモノ”にぴったり!「見た目もわくわくする!」

2025.01.18 21:15
味のりはおにぎりを作ったり、ご飯のお供に食べたりと、よく食べる人も多いのでは? 食べる機会が多い場合、容器にたくさん入った味のりがあると便利です。食べ終えたら容器は捨ててしまいがちですが、SNSで意外な活用術を見つけたので、実際に試してみました。ふたつきの容器は活用できる味のりが好きな人は、容器にたくさん入ったタイプを購入しているのでは? 容器は密閉できるふたもついていて丈夫です。食べ終えたらその…

あわせて読みたい

「捨てないで!」長ねぎの青い部分は「ねぎみそ」にして活用しよう♪
フーディストノート
使ってない「クリアファイル」の意外過ぎる活用術2選→「想像できない使い方!」「おしゃれ!」
saitaPULS
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
食べ終わった「ガムボトル」の便利な活用術3選。「使いやすくなる!」「シンプルで見た目もスッキリ」
saitaPULS
「福袋」で失敗したくない私が選んだのは、アコメヤでした。おいしい一年になりそう〜【福袋の中身 2025】
roomie
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「ミニトマトの空き容器」に入れると使いやすいモノ3つ→「透明の容器だからいいんだ」「絡まらない」
saitaPULS
「ペヤングソースやきそばの空き容器」の“便利すぎる”活用術→「放っておくだけ?」「卵が…」
saitaPULS
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「粉チーズの空き容器」にぴったりハマる意外なもの→「マネしたい!」「持ち運びにも便利」
saitaPULS
「パックご飯の空き容器」の“意外すぎる”活用術→「感動のジャストフィット…!」「節約にもなる」
saitaPULS
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
ペットボトルの「ふた」と「マグネット」を組み合わせると?→「便利!」「もう散らからない」
saitaPULS
「ヨーグルトの空き容器」の驚きの活用術4つ。「家じゅうがスッキリ片づく」「知らないと損!」
saitaPULS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
「はちみつ容器」の今すぐマネしたくなる活用術→「思いつかなかった…」「繰り返し使える!」
saitaPULS
「キャップつき空き缶」の意外な活用術とは?「飲み口が広くて便利!」「すぐ捨ててた」
saitaPULS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
眠っている「輪ゴム」の意外と知らない活用術→「思いつかなかった…」「プチストレスが減る!」
saitaPULS
【R-1】の空き容器、溜まってない?意外なところで便利に使えるから捨てずにキープ!
暮らしニスタ