「BUTSUDORI ブツドリ:モノをめぐる写真表現」(滋賀県立美術館)開幕レポート。モノを撮る行為から生まれてきた表現とは

2025.01.18 11:30
 滋賀・大津の滋賀県立美術館で写真における「ブツドリ(物撮り)」に焦点を当てた展覧会「BUTSUDORI ブツドリ:モノをめぐる写真表現」がスタートした。会期は3月23日まで。担当学芸員は芦髙郁子(滋賀県立美術館 学芸員)。 「ブツドリ(物撮り)」という言葉は、本来は商業広告などに使う商品(モノ)を撮影することを指す。この「ブツドリ」を「物」を「撮」るという行為として広くとらえてみると、写真史にお…

あわせて読みたい

「黒にんにくレストラン」シリーズより三重県立高校調理部とコラボした新商品発売
STRAIGHT PRESS
個性的だと思う「近畿地方の図柄入りナンバープレート」ランキング! 滋賀「琵琶湖」を抑えた1位は?
All About
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「全米オープン」最終予選会会場を発表 日本は5月に滋賀タラオCCで開催
イチオシ
発酵を銀座で楽しむ。滋賀「徳山鮓」が手掛ける「百薬」でウェルビーイング
婦人画報
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【2025年3月開催中の最新情報】異なる分野を融合させたアート展覧会3選
InRed web
静岡県立美術館企画展「生誕140年記念 石崎光瑤」を開催します。
ラブすぽ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
約3週間後に開館迫る「鳥取県立美術館」の魅力を東京で体感 新橋アンテナショップにて「鳥取県立美術館 開館記念フェア」開催
PR TIMES
新たなアートの発信拠点が誕生! 倉吉に『鳥取県立美術館』3月30日オープン
さんたつ by 散歩の達人
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
若冲の象がぬいぐるみに。静岡県立美術館の伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》グッズが登場
美術手帖
滋賀レイクス、滋賀を2色で現すNANGAコラボユニ第2弾は2/22発売開始!【バスケ】
ラブすぽ
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
「アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術ー若冲からウォーホル、リヒターへー」(鳥取県立美術館)開幕レポート
美術手帖
静岡県立美術館の所蔵作品、伊藤若冲と横山大観の名作をモチーフにしたPENONオリジナルアートグッズを限定発売
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
若冲のあの象さんがぬいぐるみに! その名も「じゅかぞう」! 3年ぶりに特別展示される静岡県立美術館所蔵の伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》をモチーフにしたグッズを、ミュージアムショップにて発売
PR TIMES
次世代作家を一挙に紹介!注目作家の動向や足を運ぶべき展覧会&アートフェア、現代アートを楽しむ基礎知識まで紹介する『2025年に見るべき現代アート』Pen3月号は好評発売中!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics