無印良品の平屋 「陽の家」2万人の声をもとに新たな仕様を追加

2025.01.17 11:00
株式会社 MUJI HOUSE
全てのプランに国内最高水準の断熱等級7の対応も新たに開始

 「無印良品の家」を展開する株式会社MUJI HOUSE(本社 東京都文京区 代表取締役社長 永原 拓生)は、当社平屋商品である「陽の家」において、無印良品の家メールニュース会員/SNSフォロワーなど約2万人の声をもとに、あらゆる世代の価値観やニーズに対応した仕様をこの度追加し、2025年1月17日より販売を開始いたします。また、既存プランも含めた全てのプランにおいて、国内最高水準断熱等級7に対応した仕様(以下、「高断熱仕様」)をオプション仕様として提供を開始いたします。※1

※1国土交通省が定める省エネ基準地域区分における1~3地域は「断熱等級6」の仕様となります。
 国土交通省の「建築着工統計調査」によると、新築住宅の7件に1件が平屋であり、住宅着工棟数が
減少している中でも平屋の需要は拡大しています。テレワークや多拠点居住などの住まい方、働き方の変化、また家族の形のあり方の変化が、平屋の需要拡大の要因の一つとも言われています。
 無印良品の平屋「陽の家」は、2019年9月に販売。多拠点居住やリモートワークなど多様な生き方、暮らし方に対応した商品として開発し、無印良品の家でも主力商品となっています。2020年以降のコロナ禍を経て、人々の価値観やライフスタイルは2019年の販売時よりも大きく変化し、また戸建の購入層も子育てファミリー層だけでなく、50代/60代のミドル層や、単身者にも広がっており、購入層の年代や家族形態も多様化してきています。無印良品の家では創業当初より、ライフスタイルや家族の成長に合わせて、空間を自由に仕切り、変化させることができる「永く使える、変えられる」を基本コンセプトとしてまいりましたが、コンセプトはそのままに、現代の多様化した価値観やライフスタイルに対応した商品にしていくため、多くの方のご意見をアンケートで集め、その声を形にしました。

1.2万人が参加した「みんなで考える理想の平屋」アンケートについて
 無印良品の家メールニュース会員/SNSフォロワーを対象に、「みんなで考える理想の平屋」と題し、平屋の魅力や実現したいこと、住まい方・暮らし方についてなど計6回アンケートを実施し、延べ2万人に参加いただきました。
 アンケートの回答内容を参考に、今回の新たな仕様の追加開発を進めました。

■アンケート概要
調査手法:オンラインアンケート
調査期間:2024 年7月29日(月)~2024 年12月1日(日)
調査回数:6回
調査対象:無印良品の家メールニュース会員、公式SNSフォロワー
有効回答数:22,662名
回答者属性:年代20代 3%、30代 11% 、40代 22% 、50代 42%、60代 19%、70代以上2%
家族構成 単身 16% 夫婦2人 32% 親+子(回答者が子)11% 親+子(回答者が
親)36% その他 5%
※構成比は小数点以下第1位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。
アンケートの結果:
アンケート結果の一例(理想の平屋について)
Q.平屋に住んでみたいですか
Q.平屋のよいところだと感じる部分はどこですか


・「平屋に住んでみたいか」の共感度について、91%の方が「共感できる」と回答
・「もし戸建を建てるなら何階建てにしたいか」については、「断然平屋」「どちらかといえば平屋」を合わせると66%の方が平屋と回答
・回答者属性で見ると、50代夫婦2人暮らしの方が最多。
・平屋のよいところについては「階段がない」がもっとも多く、次いで「老後に安心」「バリアフリー」

 特に50代ご夫婦の方からの共感度が高い結果となりました。子育て視点だけでなく、セカンドライフを見据えた暮らしを考えたときに平屋という選択肢が共感を生んだのではないかと考えられます。この点から、子育てファミリー層だけでなく、セカンドライフを見据えた50代ご夫婦や単身世帯の暮らしや価値観も新しい仕様に取り入れております。

2.新しく追加した仕様について
(1)ロフト | 天井部の有効活用
 本来天井でふさがれてしまう小屋裏に、ロフトを追加することを可能にしました。平屋の最大のメリットである「ワンフロアでの生活」を実現しつつ、必要なスペースを増やすことができます。アンケートでは、一人になれる部屋がほしい、またできるなら一人で寝たい、などパーソナルな空間を求める声が多く、また、ロフトのある平屋についても半数以上の方に共感をいただいたこともあり、新たな仕様として追加いたしました。


(参考)アンケート結果
Q.平屋でどんな部屋を作ってみたいですか?
Q.普段、どなたと一緒に寝ていますか?またできるならどなたと一緒に寝たいですか?


(2)2列型キッチン | レイアウトをもっと自由に
 キッチンの選択肢として、シンクとコンロが2列に分かれた「2列型キッチン」を追加。配置の自由度が高く限られたスペースでも対面キッチンとすることができる、夫婦や親子など複数人で一緒に調理がしやすい形状です。アンケートでは、4割以上の方が、ご自宅で一緒に料理をされており、キッチンのスタイルに対する共感度でも、ダイニングテーブルをキッチンにつけたセンターキッチンタイプに7割近い共感があったことから、動線や使い勝手を重視した2列型キッチンを新たな仕様として追加いたしました。

(参考)アンケート結果
Q.ご自宅でどなたかと料理を一緒にしたいと思いますか?
Q.キッチンのスタイルに関する共感度について



 その他、外壁国産の杉板貼り仕上げのカラーバリエーションに、黒色を追加しました。オプションで継ぎ目のないオリジナル塗り壁調仕上げもホワイトとグレーの2色から選択できます。また、浴室は、標準仕様のシンプルなユニットバスに加えて、自然に包まれてゆったりとくつろげる「天然素材を使ったユニットバス」と、掃除やカスタマイズが容易な「丸洗いできるユニットバス」を追加しました。
3.新しく追加した仕様をもとにしたプランの一例
プライベート性を高めた空間
-  寝室兼作業空間として部屋を分ければ、お互いのプライベートスペースを確保できます。
-  小屋裏を活用したロフト空間は、広い収納スペースとして利用できます。
-  二列型キッチンは、調理スペースを広く保つことができ、複数人での調理にも適しています。
4.高断熱仕様の追加について
 標準仕様の「陽の家」は、既にUA値0.40※2、断熱等級6※1、また一次エネルギー消費量等級は最高等級6に対応しておりますが、高断熱仕様「陽の家」は、更に断熱性の高い仕様に改良することで、UA値=0.23、断熱等級7※1を達成。より暖かく快適な住まいを実現します。

※1 国土交通省が定める省エネ基準地域区分における1~3地域を除く。
※2 2023年までに販売した陽の家の実績の平均値
※3 アメダス気象データをもとに算出する当社室内環境シミュレーション「+AIR」により、モデルプランの6地域(東京)における冷暖房費を、電力単価28円で算出したものであり、実際の冷暖房費を保証するものではありません。
ダブル断熱工法
 無印良品の家で標準採用しているダブル断熱工法。内断熱だけの場合、柱や梁などの構造材で断熱材が途切れてしまいますが、ダブル断熱では、この部分を外断熱材がすっぽりと包み込み、高い断熱性能が発揮されます。本仕様では外断熱に使用されるフェノールフォームの厚みを従来の1.5倍、内断熱のグラスウールの密度を1.25倍とし、断熱性能を大幅に向上しました。

トリプルガラス+樹脂サッシ
 窓は家の中で最も熱の出入りが大きい場所。無印良品の家では、大きな窓を作っても快適に過ごせるよう、断熱性の高いLow-Eトリプルガラスを標準採用しております。本仕様ではサッシに樹脂サッシを採用。トリプルガラスとの組み合わせで熱貫流率は従来の1.5倍に※4。より冷暖房効率を高め、光熱費を削減します。
※4 すべり出し窓/熱貫流率0.89w(m2・K)の場合


販売開始時期と価格について
 2025年1月17日(金)より受注開始いたします。販売価格はベースプランによって異なりますが、WEBサイト内の「かんたん見積」サービスにて本仕様の価格をWEB上でご覧いただけます。
「かんたん見積」サービス:
陽の家新プラン販売特設サイト:
(参考)無印良品の家 共通コンセプト・耐震性能について
永く使える、変えられる
 無印良品の家は「永く使える、変えられる」をコンセプトに、耐震性および耐久性の高いSE構法の採用により「永く使える」ことを可能にし、将来の家族構成やライフスタイルの変化に合わせて間取りを柔軟に変更できる、「変えられる」家づくりを実現しています。その結果、高い断熱性能と合わせて、全棟国土交通省が定めた長期優良住宅の認定仕様を上回る性能を有しています。※5
※5 床面積75平方メートル 未満、計画道路にかかる敷地など、条件が満たない場合、長期優良住宅認定は対象外となります。


全棟構造計算を実施し、より信頼性の高い耐震性能
 無印良品の家ではすべての建物を「耐震等級3」の耐震性を確保しており、採用しているSE構法は、強度が明確な「構造用集成材」の柱と梁を「SE金物」で接合し、構造の耐久性を数値で証明する「構造計算」を可能にしています。無印良品の家では建設するすべての建物を、一棟ずつ個別に構造計算を実施しています。


「陽の家」について
 「陽の家」は、無印良品の家として初めての平屋として、2019年9月に販売を開始しました。「陽の家」は平屋だからこそ、庭とのつながりを楽しめるように窓をすべて壁に引き込むことができる全開口サッシを採用しています。ウッドデッキとの段差をなくし室内と屋外を緩やかにつなぐことで、広々とした空間が生まれます。天気のよい週末には、テーブルを庭に出して木陰の下で朝食の時間をゆっくり過ごしてみるなど、室内で行われる営みを庭に出すという新しい暮らし方を提案しています。
2020年度グッドデザイン賞ベスト100受賞。



株式会社MUJI HOUSE会社概要
社名 株式会社 MUJI HOUSE 代表取締役社長 永原 拓生
所在地 〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目5番1号
電話 03-6699-7400
設立 2000年5月31日
資本金 1億4,900万円(2021年5月1日現在)
事業内容 無印良品の家:商品企画、開発、卸し、設計、施工、販売/店舗運営、ネットワーク事業の運営 無印良品のリノベーション:商品企画、開発、卸し、設計、施工、販売/店舗運営 法人向け大規模木造建築:商品企画、開発、設計、施工

あわせて読みたい

【2024】無印良品週間、次回は10/25開催!お得な10%オフの買い方や買うべきおすすめをチェック
リンネル.jp
日本の「高断熱サッシ」は欧州では違法建築扱い…喘息とアレルギーを引き起こす「日本の住宅は高性能」の大ウソ【2024下半期BEST5】
PRESIDENT Online
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
「暖房ガンガンなのに寒い家」はここが決定的に弱い…「最大200万円の助成」を使ってすぐに改修すべき2つの場所
PRESIDENT Online
MUJI Laboのリニューアルがすごい! 「ウール混ストレートパンツ」、即決しちゃいました
roomie
ISEKADO×清水清三郎商店コラボのハードセルツァー発売
PR TIMES Topics
【愛知県岡崎市】「無印良品の家 岡崎店」のモデルハウスがリニューアル。開放的&高性能な「木の家」
STRAIGHT PRESS
断熱最高等級7比較体験型の「FLAT-X」展示場誕生!
PR TIMES
【横浜初上陸】フレンチトーストの専門店「The French Toast Factory」オープン
PR TIMES Topics
石川県新築着工棟数10年連続No.1のAXSデザインが、ライフステージに合わせて間取り変更が可能な最高等級耐震住宅『T3』を開発
PR TIMES
物価高、賃金停滞の中、若年層住宅一次取得に向けた注文住宅 「AQ HAUS」777万円(税込)から3つの商品が新登場!
PR TIMES
作り手の個性あふれるポケットが魅力のオリジナルアイテムを数量限定販売
PR TIMES Topics
石川県新築着工棟数10年連続No.1のAXSデザインが、能登震災復興支援の平屋「cutto with」を開発
PR TIMES
主力商品「FAVO(フェイボ)」を断熱性能Ua値0.35標準仕様などリニューアルし発売
PR TIMES
【老舗茶舗 京はやしや】期間数量限定で和生菓子「いちご琥珀餅」販売
PR TIMES Topics
30坪1980万円で理想のマイホームを建てる新プランをリリースします!
PR TIMES
『断熱等級6』の『GX志向型住宅』※1モデルハウスが『東峰テラス』に堂々完成!2025年1月下旬に宿泊体験を受付開始!
PR TIMES
意匠性と断熱性を両立したトリプルガラス木製窓「APW 651」が「2024年日経優秀製品・サービス賞 最優秀賞」を受賞
PR TIMES
高性能窓「TW」と樹脂窓「EW」のトリプルガラスと複層ガラスにLow-Eクリア(高日射取得仕様)を追加し、発売
PR TIMES