【北斎館】多くのものに影響を与えながら現代まで生き続ける北斎作品の魅力に迫る企画展「インフルエンサー 北斎」1月25日(土)より4月6日(日)まで開催

2025.01.17 06:00
北斎館
葛飾北斎が江戸時代に手掛けたデザイン集を中心に、それらから採用した小紋柄を施した反物や着物などを展示します。北斎デザインを浮世絵作品としてではなく、製品として鑑賞することができる珍しい展覧会です。





絵師でありデザイナーでもあった葛飾北斎の作品は、多くのものに影響を与えながら時を超えて現代でも生き生きと輝いています。


本展覧会では、『新形小紋帳』や『今様櫛キセル雛形』などの北斎…

あわせて読みたい

【渋谷】葛飾北斎の名画をカラダで感じる“超没入体験”『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』が開催中
MORE
北斎、広重、写楽、歌麿…名作浮世絵の数々が江戸伝承の匠の技で甦る!第一弾の発売を記念して北斎・浪裏のファブリックボードをプレゼント!!
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
「Sghr スガハラ」が国内アウトレット初出店 御殿場アウトレットに4月4日より期間限定オープン 職人手作りのジャパンメイドのガラス製品を発売
PR TIMES
【北斎館】葛飾北斎の描きだす、小さくて楽しい略画の世界を楽しめる企画展「略画 ―はずむ筆、おどる線―」4月12日(土)から開催
ラブすぽ
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
【北斎館】こんなユニークなHOKUSAI見たことない!北斎がよりファッショナブルで身近に!北斎館の人気ミュージアムグッズ・新商品のご紹介
PR TIMES
“葛飾北斎”の世界を足元に──墨田発・アートを纏う足袋型ソックスが登場!
PR TIMES
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
江戸時代のプロデューサー、板元と北斎の関係にフォーカス!「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」が、5月25日まで『すみだ北斎美術館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
葛飾北斎の師匠「勝川春章」みなが驚くアイディア
東洋経済オンライン
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
葛飾北斎が生きた江戸の浮世にタイムトリップ!「HOKUSAI ANOTHER STORY in TOKYO」
クロワッサンオンライン
手紙やメモに使いたい!江戸の浮世絵師・北斎の100枚レターブック
朝時間.jp
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】葛飾北斎の名画をカラダで感じる超没入体験!『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』開催
STRAIGHT PRESS
北斎の世界をカラダで感じる“超没入体験” 『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』
Harumari TOKYO
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
ホテルがつなぐ、日本遺産への旅 日が沈む聖地出雲②信仰と命の息吹が交錯する岬
COMFORTS
猫の日記念。猫×葛飾北斎!富嶽三十六景をオマージュしたミニ財布を、猫好き革職人がハンドメイド。
PR TIMES