40万超も!「初任給が高い100社」ランキング

2025.01.17 07:40
新卒の初任給を引き上げるニュースが相次いでいる。

「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは、1月8日、新卒社員の初任給を3万円引き上げ、33万円にすると発表した。新卒以外も新しい報酬体系を導入し、人材への投資を大幅に強化していく方針だ。

また、大手金融機関の初任給引き上げの報道も複数出ている。就活生に有利な“売り手市場”と言われるなかで、優秀な人材の確保のため各社条件をつり上げ、争奪戦が…

あわせて読みたい

2025年4月入社の新入社員初任給調査 東証プライム上場企業の8割以上が引き上げを実施
イチオシ
「新卒社員の3年後定着率」が高い300社ランキング
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
30歳総合職「平均年収ランキング」トップ100社
東洋経済オンライン
「初任給30万円は一部のエリートだけ」氷河期世代からの不満にZ世代が反論…世代間での分断が進む「コロナ世代もリーマン世代もキツい」
集英社オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
大企業「45~49歳」や中企業「45歳以上」は初任給上回る賃金上昇、労働市場は構造変化?
ダイヤモンド・オンライン
「新卒の内定倍率が低く年収が高い」TOP100社
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
商社の平均初任給は2年で5.52%上昇し、214,745円に【2025年2月度 業種・職種別 新卒ナビサイト動向】
ラブすぽ
2026年卒の初任給調査 高水準をけん引する業種・企業はどこ?
ITmedia ビジネスオンライン
96.7%の20代が、賃上げに積極的な企業に「魅力を感じる」と回答。「初任給が上昇傾向なので、より高い年収を望むようになった」の声
ラブすぽ
中途採用比率40%以上で平均年収が高い50社
東洋経済オンライン
中途が少なく新卒採用が多い高年収企業トップ50
東洋経済オンライン
「氷河期世代は一番納得できない」“初任給日本一”PRの大阪・和泉市役所…現場職員の反応を直撃「不満や不安の声はありましたが…」
集英社オンライン
年収が高い会社ランキング2024最新版【従業員の平均年齢30代前半・トップ5】年収2400万円超!「野村證券OBも青ざめる」1位とは?
ダイヤモンド・オンライン
新卒の給与アップの裏で…氷河期世代が再びワリを食う「ステルス給与カット」の深刻
ダイヤモンド・オンライン