1960年代から現在まで─時代を映す着物の装い。『美しいキモノ』の盛装スタイル

2025.01.16 18:00
雑誌『美しいキモノ』の70年間の誌面から、1965年〜現在までの着物シーンを振り返ります。高級志向の自由で個性的な装いをはじめ、格調高いゴージャスな装いと軽やかでシンプルな装いが見られたバブル期、寒色系などの新しい色使いの着こなしが見られる令和まで。盛装の変遷を辿ります…

あわせて読みたい

『美しいキモノ』を定期購読しませんか?|特典付き・送料無料
婦人画報
柴咲コウさんの「一日弟子入り!」|歌舞伎囃子 ・田中流家元編
婦人画報
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
大河ドラマ「べらぼう」衣装デザイン・伊藤佐智子さんに聞く、着物の見どころ
婦人画報
【卒園式/入園・入学式】コーデに先輩ママが「着物」を選んだ4つの理由
VERY
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
「美しいキモノ」編集長メッセージvol.20 ひとえ中心の着物暦が始まっています!
婦人画報
入学・卒業式のママ着物|お母様の色無地・江戸小紋コーデ
婦人画報
雑誌「Begin」×「COVEROSS」コラボ。圧倒的な冷却性能を誇る「ICE PACK T(アイスパックT)」
PR TIMES Topics
伊東美咲さん、最高峰の着物をスタイリッシュにまとう|『美しいキモノ冬号』より
婦人画報
京都の春の代名詞「都をどり」の華麗な衣裳を深掘り!
婦人画報
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
藤原紀香さん愛用の着物アイテム|若々しいパールの帯留
婦人画報
手織りの温もりとモダンな作風が着物ファンを魅了|岩崎訓久さん&悦子さん・紬織作家
婦人画報
イースターをモチーフにしたテイクアウトスイーツを販売
PR TIMES Topics
たんす屋リユースバザールを自由が丘まるやま本店にて開催! 1月24日(金)から27日(月)まで【予約特典有り】
PR TIMES
福本莉子さんが出合う“極上の振袖”|着物に秘められた力に触れる
婦人画報
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【加藤泉×千總:絵と着物】対談|加藤泉さん×千總・礒本延さん「着物の分解と再構築を」
婦人画報
両陛下に失礼? 林官房長官夫人の着付け、どこが“失礼”だったのか…「着崩れ以前の問題」と専門家も指摘
女子SPA!
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics