【新製品情報】Snapdragon(R) 8 Elite搭載、ゲーミングスマホの新境地を切り拓くREDMAGIC最新作「REDMAGIC 10 Pro」を1月23日より先行販売開始

2025.01.16 12:25
Fastlane Japan株式会社
nubia傘下のスマートフォンメーカーREDMAGIC(レッドマジック)は、日本市場向けに新製品「REDMAGIC 10 Pro」ゲーミングスマホを発表しました。

「REDMAGIC 10 Pro」は、日本国内初※Qualcomm社の最新プラットフォームSnapdragon(R) 8 Eliteを搭載したゲーミングスマホです。カメラ出っ張りのないフラットデザインを継承しつつ、ディスプレイの画質と明るさを向上し、ハイエンド機種最大級の7,050mAhバッテリー、PC級の複合液体金属などを搭載することで、ゲーミング体験をさらに進化させました。
このたび、ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」日本版が1月23日(木)正午12時から、REDMAGIC日本公式サイトにて先行販売を開始いたします。また、本日より公式サイトにてメールアドレスをご登録いただくと、お得な早期割引クーポンをお受け取りいただけます。

※当社の2025年1月の調査によると、REDMAGIC 10 Proは日本市場においてSnapdragon(R) 8 Eliteを搭載した初のゲーミングスマホであることが確認されました。この調査は「日本市場に正式的に発売されたゲーミングスマホ」を対象として行われました。
REDMAGIC 10 Proについて
REDMAGIC 10 Proは、日本国内初※のSnapdragon(R) 8 Elite搭載高性能ゲーミングスマホです。完全フラットな背面デザインと144Hzリフレッシュレートのベゼルレスフルディスプレイが特徴です。REDMAGIC独自の内蔵ファン空冷システムにPC級の複合液体金属を採用し、加えて7,050mAhの大容量バッテリーも搭載することで、長時間のゲームプレイにも安心してお楽しみいただけます。さらに、フレーム補間・アップスケーリング機能など、ゲーマー向けの新機能も充実しています。高性能と使いやすさを両立させ、「モンスター級ゲーミングスマホ」の称号を引き継ぎます。
日本発売機種
Shadow シャドウ(ブラック)12GB + 256GB
販売価格:122,800円(税込)
先行販売中クーポン併用価格:117,800円(税込)
Lightspeed ライトスピード(ホワイト)12GB + 256GB
販売価格:122,800円(税込)
先行販売中クーポン併用価格:117,800円(税込)
Moonlight ムーンライト(シルバー)16GB + 512GB
販売価格:152,800円(税込)
先行販売中クーポン併用価格:147,800円(税込)
Dusk ダスク(黒スケルトン)16GB + 512GB
販売価格:152,800円(税込)
先行販売中クーポン併用価格:147,800円(税込)

24GB + 1TB
販売価格:189,800円(税込)
先行販売中クーポン併用価格:184,800円(税込)



早割クーポンについて
1月16日(木)正午12時から1月23日(木)午前11:59まで、REDMAGIC日本公式サイトにメール登録した全員を対象に、「REDMAGIC 10 Pro」先行購入時に利用できる1,000円クーポンを配布いたします。
※アクセサリー以外の単品で販売される商品に対してご利用いただけます。
※先行販売の割引と併用可能です。
販売情報
■先行販売先
REDMAGIC日本公式サイト(


■先行販売期間
1月23日(木)午前12時 ~ 2月6日(木)午前11:59
先行販売期間中、早割クーポンと合わせて最大5,000円オフの限定価格で「REDMAGIC 10 Pro」を購入できます。

■正式販売
2月6日(木)正午12時から

●販売チャンネル:
REDMAGIC日本公式サイト:
Amazon日本公式販売元:Fastlane Japan株式会社
※Amazon発売予定日:2月6日(木)

※量販店展開は準備中で、詳細については後日ご案内させていただきます。
REDMAGIC 10 Proの特徴
■ 最高峰の性能を誇るSnapdragon 8 Elite搭載、限界を超えるパフォーマンス
REDMAGIC 10 Proは、Qualcomm社の最新チップ「Snapdragon(R) 8 Elite」を搭載しています。このチップセットは、Qualcomm社が初めて自社開発したOryon設計のCPUを採用し、最高クロック数4.32GHzを実現しました。CPUキャッシュも24MBに倍増し、前モデルのSnapdragon 8 Gen 3と比べ、CPUの処理能力が単独でも複数同時処理でも45%向上しています。GPUには「Adreno 830」を採用し、ゲーム性能が40%アップしました。

さらに、CPUの消費電力を最大44%、GPUの消費電力を最大38%削減し、高性能と省電力を両立させています。
最新の「LPDDR5X Ultra (9600Mbps)」メモリと「UFS 4.1 Pro」ストレージを採用したことで、従来のLPDDR5X+UFS 4.0と比べて処理速度が13%、読み取り速度が36%向上し、消費電力は30%削減されました。

REDMAGICが独自開発したゲーミングチップ「Red Core R3」とCUBEフレームレート安定化技術も搭載されており、常に安定した動作を実現しています。さらに、最大2K解像度へのアップスケーリングやフレーム補間機能にも対応しています。
■ 完全フラット背面デザイン、美しさと持ちやすさの融合
REDMAGIC 10 Proは、9シリーズで好評だった完全フラットデザインを継承しています。一体化された背面ガラスを使用し、ガラス全体がレンズ基準の強度とクリアさを両立しました。また、角にわずかな丸みをつけることで、ゲームプレイ時の握り心地をさらに向上させています。
内部空間を最大限に活用し、カメラの出っ張りをなくしました。前モデルと同じ8.9mmの薄さと229gの本体重量を保ちながら、バッテリー容量と冷却性能を大幅に向上させることに成功しました。

性能を向上させつつも、デザインや使い勝手で妥協しない道があることを実証しました。カメラ性能の向上に力を入れるあまり、カメラバンプを巨大化しつつあり、ユーザー体験を犠牲にしがちなスマートフォン業界に、新たな方向性を示しました。
■ 画質大幅進化、独自のベゼルレスフルディスプレイ
ゲーミングスマホとして業界で唯一※、パンチホールやノッチがない真のフルディスプレイを採用しています。BOEとの長期間に渡った共同開発で、ようやく1.5K解像度、最大144Hzリフレッシュレート、最大輝度2000nitという、フルディスプレイとして現行最高峰の仕様を実現しました。
さらに業界で初めて※、フルディスプレイのベゼル幅を限界の1.25mmまで細くし、画面占有率は95.3%に達し、ゲームや動画視聴において、パンチホールディスプレイでは味わえない没入感を体験できるようになりました。

画面下カメラも大きく進化しました。AI画像処理技術の向上で自撮り品質が大幅に改善され、カメラ部分の表示も周囲の画面とほぼ見分けがつかないほどに一体化しています。

2592Hzの高周波PWM調光技術を採用し、SGS低視覚疲労認証も取得しているため、長時間使用時の目の疲れを軽減できます。
タッチ操作の反応速度も業界トップクラスで、最大960Hzのタッチサンプリングレート、最大2500Hzの瞬時タッチサンプリングレートにより、高精度で低遅延な操作を実現しています。

※当社の2025年1月の調査によると、REDMAGIC 10 Proは、業界唯一のパンチホールやノッチのないフルディスプレイを搭載し、業界で初めて1.25mmのベゼル幅を実現したゲーミングスマホであることが確認されました。この調査は「日本市場に正式的に発売されたゲーミングスマホ」を対象として行われました。
■ 複合液体金属採用、進化し続ける風冷冷却システム
最新のICE-X風冷冷却システムにより、チップの性能を最大限に引き出し、長時間のゲームプレイでも発熱を抑えることができます。
改良された内蔵冷却ファンは、新たな高低差ブレード設計により送風範囲を拡大し、風速を7%向上させました。
ファンの回転数も22,000RPMから23,000RPMに上がりながら、4dBの静音性は維持しています。
放熱構造は11層に進化し、大型VCの面積も約20%拡大しました。
さらに、高性能な「複合液体金属」を採用し、独自のサンドイッチ構造で安定性と安全性を高め、銅や鉄の腐食を防ぐことで安全性を高めつつ、VCから熱を素早く空冷トンネルへ伝達し、熱伝導効率を従来比19倍に向上させました。
これらの改良により、前モデルと比べてコア温度を最大21度低下させることが可能になりました。

■ ハイエンド機種最大級7,050mAhバッテリー搭載
ハイエンド機種最大級の7,050mAhバッテリーを搭載し、最大100Wの急速充電に対応しています。前モデルと同じ厚さと重量を維持しながら、エネルギー密度を25%向上させ、バッテリー容量を550mAh増やしました。高速充電&大容量バッテリーが共存した最強モデルと誇ります。
■ REDMAGIC OS 10、ゲーム画質強化等待望の新機能満載
REDMAGIC OS 10には、フレーム補間とアップスケーリング機能が追加されました。
これにより、通常60FPSまでのゲームでも、最大120FPSのフレームレートと2Kの高解像度でプレイできます。
※現在、「原神」、「崩壊:スターレイル」、「崩壊3rd」、「COD Mobile」など一部のゲームに対応しており、今後のアップデートで対応タイトルを増やす予定です。ゲームによって設定できる項目が異なる場合があります。
■ ショルダートリガー搭載、ゲーム操作をさらに快適に
本体側面には、520Hzの高速応答ショルダートリガーを2つ搭載しています。これにより、コントローラーなしでも快適な操作が可能です。ガラス素材を使用し、手汗対策も施されています。さらに、カスタマイズ可能なトリガーライトで、ゲーミング体験をさらに盛り上げます。
■ 有線・無線両対応のミラーリング機能、大画面でゲームを楽しもう
USB-C to HDMIケーブルでモニターやテレビに接続すれば、大画面でゲームをプレイしながら、スマートフォンで別の操作を同時に行えます。さらに、専用PCソフト
を使用すると、複雑な設定なしで低遅延・高画質の無線ミラーリングと操作が可能になります。
REDMAGICについて
「どこよりも完璧なゲーム体験をモバイルに」これがREDMAGICのコンセプトで、2017年に Nubia Technologyのゲーミングスマホとして誕生しました。REDMAGICは、Nubia Technologyで培ってきたスマートフォンデザインスキルとゲームユーザーたちの意見を組み合わせて高性能スマートフォンを実現するように努めてきました。その成果として、スムーズに動き、パワフルで耐久性のある世界最速級のゲーミングスマホが誕生しました。

しかし、REDMAGICはまだスタートしたばかりです。私たちは、今持っているリソースを使用して新たな一歩を踏み出し、モバイルゲームの可能性を広げていくことをミッションとしています。

■REDMAGIC日本公式サイト:
■REDMAGIC日本公式X(旧Twitter):
■製品についての問い合わせ: support@jp.redmagic.gg
■マスコミ・メディア・ビジネスに関するお問い合わせ: business@jp.redmagic.gg
■メーカー:
社名:Nubia Technology Co.,Ltd
所在地:中華人民共和国 広東省 深セン市
Nubia公式サイト:
REDMAGIC日本総代理店
■社名: Fastlane Japan株式会社
■所在地: 東京都渋谷区代々木二丁目23番1号 ニューステイトメナー1361
■代表取締役: 廖 浪沙
■マスコミ・メディア・ビジネスに関するお問い合わせ: fastlanejapan@fstln.io

あわせて読みたい

ALLDOCUBE iPlay 60 Pro:新型タブレットが日本市場に登場!
PR TIMES
こんなにお得になるの!? iPhone 15 ProやGalaxy Z Flip5など目玉のスマホ集めました【Amazonブラックフライデー2024】
roomie
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
サムスンからAIエージェントとマルチモーダル機能を搭載した新型スマートフォン「Galaxy S25」シリーズが登場
@DIME
ZTEの折りたたみスマホ「nubia Flip 2」は激安だが使い勝手が良く機能も充実!
&GP
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
コスパ最強!? 約5万円でハイエンド級のスマホ「POCO X7 Pro」
&GP
120W充電対応、MediaTek製高性能プロセッサ搭載のvivo「iQOO Neo10 Pro」
ITmedia Mobile
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
BMWコラボモデルもある、vivoのゲーミングスマホ「iQOO 13」
ITmedia Mobile
ガジェットオタクが本気セレクト!「性能しっかりで価格控えめなタブレット」3選
roomie
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
12GBは時代遅れ? 次期「Galaxy S25 Ultra」がRAMを増加する可能性が浮上!
GetNavi web
カラーが判明! 次期「Galaxy S25」シリーズの公式画像が発表目前に流出
GetNavi web
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
次期「Galaxy S25 Ultra」の実機らしき写真が流出! これまでの噂は本当だった
GetNavi web
【23%OFF】高性能ミニPC【GMKtec M7 AMD Ryzen 7 PRO 6850H】をお得に購入できる限定割引クーポンコード配布(2/25まで有効)
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「Galaxy S25 Ultra」と「iPhone 16 Pro Max」がベンチマーク対決! 大きな差が出た
GetNavi web
ホットピンクにも注目! 縦折りスマホの最高峰「motorola razr 50 ultra」
&GP