「Bloomberg Connects(ブルームバーグ・コネクツ)」に武蔵野美術大学 美術館・図書館が登場!

2025.01.16 11:31
武蔵野美術大学
この度、武蔵野美術大学 美術館・図書館は、世界各国の美術館、博物館等文化施設の無料デジタルガイドアプリ「Bloomberg Connects(ブルームバーグ・コネクツ)」に参加することとなりました。
当館美術館および民俗資料室のコレクションや過去に開催した展覧会の紹介はもちろんのこと、「大学図書館」という特性上、通常は来館がかなわない図書館もこのアプリを通じてその雰囲気を味わっていただくことができます。
また、このアプリは翻訳機能が充実しているため、日本国内の来館者のみならず世界中のアプリユーザーにも、当館のデジタルガイドをいつでもどこでもお楽しみいただけます。あなたもアプリをダウンロードすれば、当館だけでなく世界のアートとカルチャーをより身近に感じることも可能となります。

〇建築家:藤本壮介氏による図書館建築解説動画
この春開催予定の大阪万博会場デザインプロデューサーとして注目を集める建築家、藤本壮介氏の初期の代表作のひとつである図書館棟。このアプリでは、図書館建築について、藤本氏本人による解説動画を公開しています。設計のコンセプトから各所のポイント解説をご覧いただくことができます。藤本氏の手がけた「書物の森」をあなたもさまよってみませんか。

「Bloomberg Connects」は、以下のQRコードからアクセスまたはアプリをダウンロードしてください。
〇「Bloomberg Connects(ブルームバーグ・コネクツ)」とは
「Bloomberg Connects(ブルームバーグ・コネクツ)」は、世界の文化施設を紹介する無料のデジタルガイドです。ご自身のデバイスから、いつでもどこでも簡単に芸術や文化情報にアクセスすることができます。本アプリには、世界有数の美術館、博物館、舞台芸術施設、野外彫刻公園や植物園など、700を超える施設が登録されています。それぞれの施設がコンテンツを展開し、開催中の展覧会情報などを発信しています。中には、専門家による解説やハイライト動画、ピンチズーム機能、展覧会マップ表示など、便利な機能が搭載されています。Google PlayまたはApp Storeから無料でダウンロードできます。
本件に関するお問い合わせ先
武蔵野美術大学 美術館・図書館
042-342-6004/prmsm@musabi.ac.jp

あわせて読みたい

次期「Apple Watch SE」、新デザインで2025年に発売!?
GetNavi web
次期「AirTag」、新たな追跡能力を獲得!?
GetNavi web
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
工芸の町、金沢に根付いた国立工芸館の今
MEN'S EX
【神奈川】横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」を、来年2025年2月8日(土)より開催
MORE
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
国立民族学博物館で創設50周年記念特別展「民具のミカタ博覧会―見つけて、みつめて、知恵の素」が開催。武蔵野美術大学でのサテライト展示も
美術手帖
アップルの「スマートホームハブ」、発売延期の可能性が浮上!
GetNavi web
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「Siri」の逆襲計画が浮上! LLM化してChatGPTに追い付く!?
GetNavi web
シャンパーニュ最古のメゾン・ルイナール、フランスの最新パビリオンに潜入
GOETHE
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
次期「AirPods Pro」、心拍数や体温の測定ができる!?
GetNavi web
ヨックモックミュージアム、美術検定1級アートナビゲーターを対象とした第3期公式SNSアンバサダーを決定!!
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「東京・ミュージアム ぐるっとパス2025」4⽉1⽇に販売開始
美術手帖
静岡県立美術館企画展「生誕140年記念 石崎光瑤」を開催します。
ラブすぽ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
第3回「歴史未来フェス」開催決定のお知らせ【横浜市歴史博物館】
PR TIMES
【横浜市歴史博物館】が観覧無料に!第3回「歴史未来フェス」開催決定
ラブすぽ